小泉、元総理が強烈な、リーダーシップを取って、ようやく、郵政が民営化されましたが、われわれ、庶民は何か、徳になったのでしょうか。名前だけで、表面上は、何も変わっていないように、みえますが、どうでしょうか。
私に限って言えば、いまのところ、徳より、損のほうがおおいいです。まず、私が、普段利用していた、ポストがなくなりました。私は、いつも、タバコ屋さんのまえのポストを利用していました。それが、9月末でなくなりました。それで、これからは、だいぶ遠くまで、いかなければならなくなりました。
私は、まだ、民営化後は利用していませんが、送金手数料も値上がりしたみたいです。オープン時間も、8時半から9時になったみたいだし、いいことがありません。
山間部の郵便局では、統合などが、おこなわれ、住民は非常に不便をかんじているみたいです。
小泉さんにききたいです、誰が得をしたのですか。アメリカの圧力に負けて、郵政を民営化して、ご満足ですか、顔がみたいわ。
私に限って言えば、いまのところ、徳より、損のほうがおおいいです。まず、私が、普段利用していた、ポストがなくなりました。私は、いつも、タバコ屋さんのまえのポストを利用していました。それが、9月末でなくなりました。それで、これからは、だいぶ遠くまで、いかなければならなくなりました。
私は、まだ、民営化後は利用していませんが、送金手数料も値上がりしたみたいです。オープン時間も、8時半から9時になったみたいだし、いいことがありません。
山間部の郵便局では、統合などが、おこなわれ、住民は非常に不便をかんじているみたいです。
小泉さんにききたいです、誰が得をしたのですか。アメリカの圧力に負けて、郵政を民営化して、ご満足ですか、顔がみたいわ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます