電話の内容は、書類をおくるから、必要事項を記入してくれという話でした。
次の日に書類が届きました。書類は2枚ありました。通信教育終了証明書、教育訓練給付金支給申請書がはいっていました。
会社で、5年以上働いていることを証明する書類を書いてもらい、この3枚をもって、、職業安定所に提出してくれ、ということでした。
数日後、職安にこれらの書類を提出しました。難なく、審査は、とおりました。職安の係員によると、1週間ぐらいで、私の銀行口座に振り込むということでした。
それから1週間後、約束どおり、228800¥がふりこまれました。通信教育のレポートも提出していないのに、いいのかなあと、思いつつ、内心、儲かったなあ、とおもいました。しかし、悪いこと?はできないものですねえ。事件?はこれで、おわりませんでした。⑥へつづく
次の日に書類が届きました。書類は2枚ありました。通信教育終了証明書、教育訓練給付金支給申請書がはいっていました。
会社で、5年以上働いていることを証明する書類を書いてもらい、この3枚をもって、、職業安定所に提出してくれ、ということでした。
数日後、職安にこれらの書類を提出しました。難なく、審査は、とおりました。職安の係員によると、1週間ぐらいで、私の銀行口座に振り込むということでした。
それから1週間後、約束どおり、228800¥がふりこまれました。通信教育のレポートも提出していないのに、いいのかなあと、思いつつ、内心、儲かったなあ、とおもいました。しかし、悪いこと?はできないものですねえ。事件?はこれで、おわりませんでした。⑥へつづく

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます