ワードをテキストを見ながら、独習しました。おかげで、年賀状も、パソコンで、手作りしました。年明けには、エクセルの勉強もはじまました。
そんな時、労働省から、一通の、封書がとどきました。中を開けると、私が受けた、通信教育に関しての、問い合わせでした。
その会社は詐欺で、警察の手入れを受けたそうです。早い話が、この通信教育にパソコン本体を、含めては、いけないそうです。
手紙には,至急このアンケートに答え、会社に、いくら払ったか,その領収書があれば、送れという内容でした。最後にこの質問に正直に答えないと、刑法-ー条により罰せられます。と書いてありました。
言われたとおり、領収書とアンケート用紙を、送りました。その後、何も言ってきません。こんなことをブログに書いて、大丈夫かなあ。
結局、4万円弱で、パソコンと、
一目でわかるパソコン教科書 1200¥
一目でわかるウインドウズXP 1000¥
一目でわかるアウトルック2002 1500¥
マイクロソフト ワード2500¥
マイクロソフト エクセル 2500¥の本をてにいれることができました。
⑦につづく
そんな時、労働省から、一通の、封書がとどきました。中を開けると、私が受けた、通信教育に関しての、問い合わせでした。
その会社は詐欺で、警察の手入れを受けたそうです。早い話が、この通信教育にパソコン本体を、含めては、いけないそうです。
手紙には,至急このアンケートに答え、会社に、いくら払ったか,その領収書があれば、送れという内容でした。最後にこの質問に正直に答えないと、刑法-ー条により罰せられます。と書いてありました。
言われたとおり、領収書とアンケート用紙を、送りました。その後、何も言ってきません。こんなことをブログに書いて、大丈夫かなあ。
結局、4万円弱で、パソコンと、
一目でわかるパソコン教科書 1200¥
一目でわかるウインドウズXP 1000¥
一目でわかるアウトルック2002 1500¥
マイクロソフト ワード2500¥
マイクロソフト エクセル 2500¥の本をてにいれることができました。
⑦につづく

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます