北海道の滝川市で生活保護費を暴力団の男に2億数千万円騙し取られる事件が発覚しました。この事件で、国は、滝川市にたいして、1億5円万円の国費の返還を請求しています。これをうけ、市は災害積立金を取り崩して払うことにしました。それでも足りず、市の全職員に協力を求めました。昨日説明会がおこなわれました。これなんかも、とばっちりです。担当職員だけが悪いといえば、それまで、ですが、2億円超えの金が生活保護費として支払われていることは、ほとんどの職員の周知の事実だと思います。したがって、全体責任として、協力して、国への返還金を分担して、支払うのは、当然だと思います。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます