すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

オレンジとわかめのサラダ

2016年06月28日 | 
オレンジが体に良いと思って買ってきてみても そのままだと食べないので ドレッシングサラダにしてみました・・酸味が強いと食べないので 酢を少なくして ドレッシングを作り サラダにして出してみたら 食べました・・

オレンジはリンゴの皮をむくように包丁で厚い皮をむき 真ん中の硬いところを取り 食べやすい大きさに切る
(こんなむき方 我流ですが こうすると食べやすい)



オリーブオイル 酢 塩少々をかき混ぜ ドレッシングを作る

もどしたわかめ オレンジ ドレッシングを混ぜ合わせる

オレンジが美味しい フルーティーなサラダです・・ これだと男性も食べるようです・・体に良いオレンジを食べて欲しくて 酢を少なめにして 工夫して作ってみました・・



オレンジには豊富なビタミンが含まれ バレンシアオレンジのビタミンCはトマトの2.6倍だそうです

その他に カロテン カリウム 食物繊維も豊富に含まれ さらにポリフェノールの一種 ヘスペリジンなども含まれ 末梢血管を丈夫にしてくれたり血液をサラサラにしてくれる効果がある

リン 鉄 ナトリウム カルシウムなどのミネラルも適度に含まれているので 健康への効果大です

アンチエイジングに 冷え性 血行不良 便秘の改善に生活習慣病の予防に また香り成分が精神安定 ストレス解消にいいそうです・・(PC記事より)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵手紙名刺

2016年06月28日 | 絵手紙関連
名刺を使う機会などほとんどありませんが 日本絵手紙協会で販売している和紙の名刺を購入したものがあるので 使ってみました・・

たまに筆を持たないと忘れてしまいそうですから 時々何かかいています・・

購入した名刺の和紙はとてもいい紙で角がなく 温かみがあります 
厚手の和紙で 同じような形に切って作ってみたものも載せました(右側2枚)

花の絵などを描けば 季節感のある面白い名刺ができます・・自分らしい言葉を入れて自己アピールするのもいいかもね・・

反対側には筆で住所 氏名を書きました・・筆の字は(絵手紙の字)は味があります・・

出会いを愉しむ 味のある 「人生もへた」を愉しむ名詞です・・

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする