2019年の年賀切手に福島県の郷土玩具 会津中湯川人形(青柳守彦氏作)が採用されました・・
62円切手は「来らんしょ亥」
寄付金付き(62+3)円は「福良雀乗り豆招き亥」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b2/bb42aa299c0a15e0fd47a72d96cb08b9.jpg)
62円切手の絵と同じ「来らんしょ亥」です
「来らんしょ」とは会津弁で「おいでください」と言う意味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/56/4d65ad2a27955be005437441dfdd7ef3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/91/e93ad9ee17fa79617b0c70d3a7df35d0.jpg)
会津七日町の「ぬり一」さんから買ってきました・・
62円切手は「来らんしょ亥」
寄付金付き(62+3)円は「福良雀乗り豆招き亥」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b2/bb42aa299c0a15e0fd47a72d96cb08b9.jpg)
62円切手の絵と同じ「来らんしょ亥」です
「来らんしょ」とは会津弁で「おいでください」と言う意味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/56/4d65ad2a27955be005437441dfdd7ef3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/91/e93ad9ee17fa79617b0c70d3a7df35d0.jpg)
会津七日町の「ぬり一」さんから買ってきました・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/46/8edc0fc102173656ad2544e29f518613.jpg)