goo blog サービス終了のお知らせ 

転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

蘇我を飛ぶ 海を行く バトルフィーバー

2007-01-01 21:57:41 | デッキ(アヴァロン)
という訳で定例会の続きです。

11時過ぎまで飲んだあと、
何となく市川霊園の側にある大慶園へ行こうという話に。
当然バスや電車は終わっているので、
タクシーで行くことになりました。
ちなみに参加者はとえクーゼロじゅうべいベッキー私(敬称略)の6名でした。

以前はアヴァロンが3セットあった大慶園ですが、
1セットに減った上にサテライトが1台停止。
残りのサテライトも色々不調、
ということもあって対戦もそこそこにアヴァ談義を始めることに。
対戦環境やデッキ構築などについて色々な話題が飛び交いました。
一応録音もされていたので、
もしかしたらその後公開されるかも知れません。

結局翌朝7時まで雑談の末タクシーで市川大野へ。
西船橋で解散となった訳ですが、
私は駅で蕎麦を食べた後に千葉へ行ってしまったのでした。

千葉はラッキーを覗いた後蘇我のG-linkへ9回目の来店。
軽くクエDとアヴァロンをプレイした後はまったり店内や近くのショッピングモールを散策。
しかしこの時点で靴の底が割れて大変なことになっており、
ひとまず千葉まで戻って靴屋探し。
結局2000円ほどのビジネスシューズを購入しました。

再びラッキーに戻ってアヴァロンをプレイすると、
何とブカブカさんと新潟のローザさんユーノさんが来店。
当然対戦となった訳ですが、
何というかデッキの回りの悪さと確率勝負の弱さで散々な目に。
それでもメイパラ報復の威力は見せられた感じです。

結局店を出たのは9時近くで、
そこで解散となる予定だったのですが、
ローザさんユーノさんと帰る方向が同じ(ホテルが駅の近くだったらしい)なのと、
何となく夕食の時間ということで飲食店を探すことに。
しかし大晦日ということで普通の店は既に閉まっており、
蕎麦が美味しいという飲み屋で3人でまったりと飲むことに。
何とも豪華な年越し蕎麦となりました。

結局10時半ぐらいまで飲んだ後駅前で解散。
京成線と地下鉄を乗り継いで家の近くの神社へ初詣に行き、
家に着いたのは年が明けた後の1時半過ぎでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする