昨日は渋谷で久々に大戦2をプレイ。
しかし呉伝「難」第13章の象軍団に全く歯が立ちません。
やはりここが自分の限界の様です。
ちなみにR自引き34枚目の張悌を引きました。
そんな訳でアヴァロンの新バージョンに向けてルールを考察してみる次第。
最初のお題は「NEXT札の廃止」です。
現行版ではターン終了時に手札が「NEXT札」として補充され、
次の行動開始時に「NEXT札」の封印が解除されて使用可能となるのですが、
この「NEXT札」ルールを次の様に改めることを考えます:
・ターン終了時には(エンドドローの効果が無い限り)手札は補充されない
・次の行動開始時に手札が6枚になる様に補充される
もしこのルールが採用されるとしたら、
次の様な現象が起こることでしょう:
・手札の無いスカルマンは支援を使えない。「NEXT札を捨てる」というオプションが無くなるから。
・クワガドスの育成に苦労する。NEXT札が存在しないから。
・魔神の麓使いは大喜び。手札が無くてもモンスターを戻せるから。
この中で一番影響がありそうなのは麓でしょうか。
まあ今でも十分「壊れ」なので、
自身に調整を施す方向で考えたいと思います。
問題は「NEXT札はアヴァロンにとって必要不可欠」という人がどれだけいるかですが。
しかし呉伝「難」第13章の象軍団に全く歯が立ちません。
やはりここが自分の限界の様です。
ちなみにR自引き34枚目の張悌を引きました。
そんな訳でアヴァロンの新バージョンに向けてルールを考察してみる次第。
最初のお題は「NEXT札の廃止」です。
現行版ではターン終了時に手札が「NEXT札」として補充され、
次の行動開始時に「NEXT札」の封印が解除されて使用可能となるのですが、
この「NEXT札」ルールを次の様に改めることを考えます:
・ターン終了時には(エンドドローの効果が無い限り)手札は補充されない
・次の行動開始時に手札が6枚になる様に補充される
もしこのルールが採用されるとしたら、
次の様な現象が起こることでしょう:
・手札の無いスカルマンは支援を使えない。「NEXT札を捨てる」というオプションが無くなるから。
・クワガドスの育成に苦労する。NEXT札が存在しないから。
・魔神の麓使いは大喜び。手札が無くてもモンスターを戻せるから。
この中で一番影響がありそうなのは麓でしょうか。
まあ今でも十分「壊れ」なので、
自身に調整を施す方向で考えたいと思います。
問題は「NEXT札はアヴァロンにとって必要不可欠」という人がどれだけいるかですが。