という訳で日付が変わって本日12時より、
第31回スターターデッキバトル、略してSDB31が開催される訳ですが、
皆様準備は出来ましたでしょうか。
今大会では参加規定が変更され、
地区優勝及び総合優勝の認定を得るには、
アヴァロンズゲート公式サイト上での『エントリー』が必須となりました。
今まで何となく会場に来て参加していた人は、
この機会に是非エントリーを行ないましょう。
エントリーの方法は公式サイトにも書かれていますが、
念の為ここにも書いておきます。
基本的な手順は以下の2つです。
1. 『アヴァゲブック』に自己紹介を書きこむ
…アヴァゲブックを使うと自己紹介だけでなく、
プレイ地域や趣味なども公開できます。
既に入力済みの方も近況報告として、
入力内容を更新してみると良いでしょう。
2. 『共通交流掲示板』内の『SDB31お題掲示板』のアンケートに答える
…今回のお題は『戦人族』ということで、
単純にそれに答えればOKです。
勿論自己紹介や大会での意気込みをここで書いてみるのも良いでしょう。
福岡では上記2つに加えて『メールでの参加表明』も必須となっておりますが、
それ以外の地域では上記2つを実行し、
当日はそのまま会場に直行すればOKです。
不便を感じる方もいるかとは思いますが、
大会の思い出や今後の交流の機会の為と思い、
是非エントリーを実行しましょう。
第31回スターターデッキバトル、略してSDB31が開催される訳ですが、
皆様準備は出来ましたでしょうか。
今大会では参加規定が変更され、
地区優勝及び総合優勝の認定を得るには、
アヴァロンズゲート公式サイト上での『エントリー』が必須となりました。
今まで何となく会場に来て参加していた人は、
この機会に是非エントリーを行ないましょう。
エントリーの方法は公式サイトにも書かれていますが、
念の為ここにも書いておきます。
基本的な手順は以下の2つです。
1. 『アヴァゲブック』に自己紹介を書きこむ
…アヴァゲブックを使うと自己紹介だけでなく、
プレイ地域や趣味なども公開できます。
既に入力済みの方も近況報告として、
入力内容を更新してみると良いでしょう。
2. 『共通交流掲示板』内の『SDB31お題掲示板』のアンケートに答える
…今回のお題は『戦人族』ということで、
単純にそれに答えればOKです。
勿論自己紹介や大会での意気込みをここで書いてみるのも良いでしょう。
福岡では上記2つに加えて『メールでの参加表明』も必須となっておりますが、
それ以外の地域では上記2つを実行し、
当日はそのまま会場に直行すればOKです。
不便を感じる方もいるかとは思いますが、
大会の思い出や今後の交流の機会の為と思い、
是非エントリーを実行しましょう。