昨日は夜から新宿へ。
COJはイベントを軽く走って☆240を突破、
最終成績は16-11という結果に。
別にミッションは完走しなくてもよかったのですが、
やはり全部埋まるのは気持ち良いものです。
そんな訳で改めてイベントで使っていたデッキを公開してみます。
1. 武身(改訂版)
初期に使っていたのから少し変わり、
《破壊少女シヴァ》《始世姫ジョカ》を外して《戦神・毘沙門》を投入。
その兼ね合いで黄属性の2コスを追加することになったのですが、
ここでは《オータムロイド》を採用してみました。
正直「投合タックス」はやりすぎだったので、
この辺りのギミックは削った方が良かったかも知れません。
2. 赤青海洋
《ジョカ》が発表された時から温めていた、
「海洋キャンバス」ギミックを組み込んだ形のものです。
実際のところ《大魔道士リーナ》が強くて、
あまりOCとか狙えなかったのは秘密です。
――
そんな感じで色々ありましたが、
割りと楽しめたイベントでした。
次回のイベントも楽しみにしたいところです。
以上、イベント用デッキのお話でした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う
――
◎宣伝
転生の宴はセガ・インタラクティブサポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
COJはイベントを軽く走って☆240を突破、
最終成績は16-11という結果に。
別にミッションは完走しなくてもよかったのですが、
やはり全部埋まるのは気持ち良いものです。
そんな訳で改めてイベントで使っていたデッキを公開してみます。
1. 武身(改訂版)
初期に使っていたのから少し変わり、
《破壊少女シヴァ》《始世姫ジョカ》を外して《戦神・毘沙門》を投入。
その兼ね合いで黄属性の2コスを追加することになったのですが、
ここでは《オータムロイド》を採用してみました。
正直「投合タックス」はやりすぎだったので、
この辺りのギミックは削った方が良かったかも知れません。
2. 赤青海洋
《ジョカ》が発表された時から温めていた、
「海洋キャンバス」ギミックを組み込んだ形のものです。
実際のところ《大魔道士リーナ》が強くて、
あまりOCとか狙えなかったのは秘密です。
――
そんな感じで色々ありましたが、
割りと楽しめたイベントでした。
次回のイベントも楽しみにしたいところです。
以上、イベント用デッキのお話でした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う
――
◎宣伝
転生の宴はセガ・インタラクティブサポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。