昨日は午後から渋谷経由で秋葉原へ。
渋谷はセガしか見ていないのですが、
COJを含め何かが撤去されるという話は今のところない様子です。
今週18日から稼働が始まるというAPM3の動向に注目といった感じです。
秋葉原は例によってゲーセン巡りを中心に。
大きな動きといえば「駅セガ」ことセガ4号館で、
かなりの台が稼働終了となる告知が上がっていたことでしょうか。
見ただけでもDIVAにイニシャルD、
そして2月に出たばかりのクロノレガリアと、
かなりの新入荷を予感させる状況となっていました。
先日バージョンアップを果たしたクロノレガリアですが、
日曜夕方と割と人の多い時間に誰もやっていなかったり、
一部の店では早くも撤去されてしまったりなど、
苦戦している様子が窺えます。
今後の巻き返しがあるのか注目していきたいところです。
あとはナツゲーで「けものフレンズ」ことトランキライザーガンを久々に遊んだりとか、
Heyでダラバー缶バッジを剥いたりとかして過ごしていました。
この缶バッジですが自機やボスだけでなく道中に出てくる小型機や砲台なども絵柄にあって、
それだけでも全部欲しくなるレベルです。
興味のある方は4階のガチャコーナーを見てみると良いでしょう。
――
その後は新宿西口に少しだけ立ち寄り、
APM3のロケテの様子を確認。
懸念されていたクロノレガリアからのコンバートということはなく、
地下1階のビデオ筐体の一部がAPM3に入れ替わる感じでした。
既に色々なタイトルが発表されていて、
こちらの動向も気になるところです。
そんな感じで新宿の様子を軽く見てから、
帰路に就いた次第です。
以上、久々の秋葉原をはじめとする近況の話でした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/73/d986a49bbde941e804975d86e121c9ea.png)
――
◎宣伝
転生の宴はM・o・Aちゃんの公式ブログです。ツイッター公式ハッシュタグは#MoAちゃん_COJ団となっています。お楽しみください。
渋谷はセガしか見ていないのですが、
COJを含め何かが撤去されるという話は今のところない様子です。
今週18日から稼働が始まるというAPM3の動向に注目といった感じです。
秋葉原は例によってゲーセン巡りを中心に。
大きな動きといえば「駅セガ」ことセガ4号館で、
かなりの台が稼働終了となる告知が上がっていたことでしょうか。
見ただけでもDIVAにイニシャルD、
そして2月に出たばかりのクロノレガリアと、
かなりの新入荷を予感させる状況となっていました。
先日バージョンアップを果たしたクロノレガリアですが、
日曜夕方と割と人の多い時間に誰もやっていなかったり、
一部の店では早くも撤去されてしまったりなど、
苦戦している様子が窺えます。
今後の巻き返しがあるのか注目していきたいところです。
あとはナツゲーで「けものフレンズ」ことトランキライザーガンを久々に遊んだりとか、
Heyでダラバー缶バッジを剥いたりとかして過ごしていました。
この缶バッジですが自機やボスだけでなく道中に出てくる小型機や砲台なども絵柄にあって、
それだけでも全部欲しくなるレベルです。
興味のある方は4階のガチャコーナーを見てみると良いでしょう。
――
その後は新宿西口に少しだけ立ち寄り、
APM3のロケテの様子を確認。
懸念されていたクロノレガリアからのコンバートということはなく、
地下1階のビデオ筐体の一部がAPM3に入れ替わる感じでした。
既に色々なタイトルが発表されていて、
こちらの動向も気になるところです。
そんな感じで新宿の様子を軽く見てから、
帰路に就いた次第です。
以上、久々の秋葉原をはじめとする近況の話でした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/73/d986a49bbde941e804975d86e121c9ea.png)
――
◎宣伝
転生の宴はM・o・Aちゃんの公式ブログです。ツイッター公式ハッシュタグは#MoAちゃん_COJ団となっています。お楽しみください。