昨日は夜に阿佐ヶ谷入り。
DIVAは1回のみのプレイでしたが、
「ぽっぴっぽー」ハードを触ってみたところ、
達成率が90%台を大きく上回りました。
もしかしたらパーフェクトを獲れるかも知れません。
さて今週6日は第4回となる「一番槍選手権」が千葉・津田沼で開催されます。
今回で3回目となりますが、
改めてレギュレーションを紹介しておきます。
<<<レギュレーション>>>
アヴァロンの鍵特別対戦会
第4回一番槍選手権
~苦しみは敵の墓標と土の下~
日時:2011年3月6日(日)14時開催
場所;アミューズメントエース津田沼店3階
定員:16人+α(最低催行人数4人)
参加費:無料
※別途プレイ料金(200円)がかかります
※100円程度のカンパをお願いしています
使用モード:競技会モード(20分、レア制限なし)
試合形式:準決勝ありのトーナメント制度
※参加人数によって変更の場合があります
デッキ:メインデッキ『26枚』+サイドボード8枚、レア制限なし
※26枚デッキ+ランダム補充4枚でプレイします
《破壊の業火》《イカロスウイング》使用禁止
特別ルール:チェイサーターン時に戦闘1番で鍵戦闘を予約したプレイヤーには、「一番槍」が与えられます
『競技会ポイント+「一番槍」の本数×100』で各試合の順位を決めます
全試合を通して最も「一番槍」を多く獲得したプレイヤーには、「一番槍賞」が与えられます
デッキ登録時のランダム補充で《イカロスウイング》を1枚引いた人には『銀のエンゼル』が、
2枚引いた人には『金のエンゼル』が与えられます
一番多く『エンゼル』を集めた人には『エンゼル賞』が与えられます
※競技会のスコアには影響しません
<<<レギュレーションここまで>>>
今回のテーマは「ランダム補充」。
大会でキーカードが読みこまれなかった上、
補充されたイカロスウイングに足を引張られて敗れ去った人も多いかと思いますが、
これに敢えて挑戦してもらいたいと思います。
一応26枚全部を「空デッキ」のカードにすれば、
必ずイカロス2枚を引いてこられるという「裏技」もありますが、
それを見越して今回の「イカロス賞」は完全に名誉のみです。
記録を取るか記憶を取るかは皆様次第といったところです。
という訳で皆様の参加を心からお待ちしています。
DIVAは1回のみのプレイでしたが、
「ぽっぴっぽー」ハードを触ってみたところ、
達成率が90%台を大きく上回りました。
もしかしたらパーフェクトを獲れるかも知れません。
さて今週6日は第4回となる「一番槍選手権」が千葉・津田沼で開催されます。
今回で3回目となりますが、
改めてレギュレーションを紹介しておきます。
<<<レギュレーション>>>
アヴァロンの鍵特別対戦会
第4回一番槍選手権
~苦しみは敵の墓標と土の下~
日時:2011年3月6日(日)14時開催
場所;アミューズメントエース津田沼店3階
定員:16人+α(最低催行人数4人)
参加費:無料
※別途プレイ料金(200円)がかかります
※100円程度のカンパをお願いしています
使用モード:競技会モード(20分、レア制限なし)
試合形式:準決勝ありのトーナメント制度
※参加人数によって変更の場合があります
デッキ:メインデッキ『26枚』+サイドボード8枚、レア制限なし
※26枚デッキ+ランダム補充4枚でプレイします
《破壊の業火》《イカロスウイング》使用禁止
特別ルール:チェイサーターン時に戦闘1番で鍵戦闘を予約したプレイヤーには、「一番槍」が与えられます
『競技会ポイント+「一番槍」の本数×100』で各試合の順位を決めます
全試合を通して最も「一番槍」を多く獲得したプレイヤーには、「一番槍賞」が与えられます
デッキ登録時のランダム補充で《イカロスウイング》を1枚引いた人には『銀のエンゼル』が、
2枚引いた人には『金のエンゼル』が与えられます
一番多く『エンゼル』を集めた人には『エンゼル賞』が与えられます
※競技会のスコアには影響しません
<<<レギュレーションここまで>>>
今回のテーマは「ランダム補充」。
大会でキーカードが読みこまれなかった上、
補充されたイカロスウイングに足を引張られて敗れ去った人も多いかと思いますが、
これに敢えて挑戦してもらいたいと思います。
一応26枚全部を「空デッキ」のカードにすれば、
必ずイカロス2枚を引いてこられるという「裏技」もありますが、
それを見越して今回の「イカロス賞」は完全に名誉のみです。
記録を取るか記憶を取るかは皆様次第といったところです。
という訳で皆様の参加を心からお待ちしています。