転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

メモ:輪番停電について(その1)

2011-03-13 22:04:06 | その他
(情報元:http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110313mog00m040012000c.html )

東日本大震災:需給逼迫による計画停電の実施と一層の節電のお願いについて=東京電力

 需給逼迫による計画停電の実施と一層の節電のお願いについて

                    平成23年3月13日

                      東京電力株式会社

 3月11日に発生いたしました三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震により、福島第一および第二原子力発電所をはじめ発電所および流通設備など当社設備が大きな影響を受けていることから、当社供給区域における電力需給が極めて厳しい状況になっております。

 これまで当社は、他の電力会社からの応援融通受電などにより、電力の安定供給確保に全力で取り組んでまいりました。また国からは、国民の皆さまや経済団体に向けて節電の要請をしていただいているところです。

 しかしながら、今後予想されます電気の使用量に対し、供給カが大変厳しい状況にあることを踏まえ、予見性ないまま大規模な停電に陥らないよう、明日以降は、計画的に停電をお願いさせていただきます。これまで停電回避に向け、全力で取り組んでまいりましたが、このような事態を招いてしまったことを、お客さまをはじめ広く社会の皆さまに大変ご迷惑とご心配をおかけし、誠に申し訳なく思っておりますが、当社としては、安定供給に向け早急、最大限の対策を講じることで、一日も早い復旧に取り組んでまいります。

○3/14(月)につきまして

 計画的な停電が予定される地域と時間帯は、以下(および別紙)の通りとなります。実際の停電時間は、各グループの時間帯のうち3時間程度になる予定です。

 大変申し訳ございませんが、停電の対象となるお客さまにつきましては、お知らせしました停電予定時間に備えていただくとともに、そのほかの地域にお住まいのお客さまにつきましても、引き続き、不要な照明や電気機器のご使用を控えて頂きますよう、お願いいたします。

<計画停電の予定地域>

第1グループ 6:20~10:00 の時間帯のうち3時間程度

第2グループ 9:20~13:00 の時間帯のうち3時間程度

第3グループ 12:20~16:00 の時間帯のうち3時間程度

第4グループ 13:50~17:30 の時間帯のうち3時間程度

第5グループ 15:20~19:00 の時間帯のうち3時間程度

第1グループ 16:50~20:30 の時間帯のうち3時間程度

第2グループ 18:20~22:00 の時間帯のうち8時間程度

※グループ毎の具体的な地域については、別紙の通りとなります。

※グループ毎の時間帯は、開始・終了時間が多少前後することがあります。

※なお、当日の需給状況によっては、予めお知らせした時間以外にも停電する場合がございます。

【その他】

・切れた電線には絶対にさわらないでください。

・火災防止のため、自宅を離れる際には、ドライヤーなどの電気機器のスイッチを入れたまま外出しないようお願いします。

・自家発をお持ちのお客さまにつきましては、燃料の確保等をお願いいたします。

く参考>

○3月13日の需給予測

 需要想定 3700万kW(18時~19時)

 供給力 3700万kW

○3月14日の需給予測

 需要規定 4100万kW(18時~19持)

 供給力 3100万kW

                          以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生存報告を兼ねて

2011-03-13 00:00:00 | 音楽ゲーム(DIVA他)
<<<現在のポイント>>>

*EXP 13×42=546
HP 14×30=420
*EXG 38×28=1074
HG 0×20=0
――――
計 2030

*「Package」EXG→EXP

現在の称号:カッサシオン
次の称号:フーガ
次の称号獲得目標点数:2100
目標までの点数: 70

<<<結果ここまで>>>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生存報告

2011-03-12 00:00:00 | その他
詳しくは後ほど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

府中満喫なのか

2011-03-11 00:04:17 | 音楽ゲーム(DIVA他)
昨日は時間が空いたということで、
DIVAをやるべく府中へ行くことに。
誰か来るかと思っていたのですが、
流石に平日召喚に応じられる人は少なかった様です。

今回はEXG埋め第2弾ということで、
「Promise」エクストリームに挑戦。
実は水曜にも少しいじっていたのですが、
その時はコーダの部分でぐだりまくって閉店してしまったので、
そのリベンジを兼ねてのプレイとなりました。

この曲は間奏の連打やコーダ部分などの分かりやすい山場が特徴的ですが、
基本はやはり道中をしっかり叩くことです。
特に要所要所に刻まれた16分連打でタイミングを外しやすいので、
曲をよく聴いてリズムに合わせることが大事だと思います。

間奏の連打パートは地味に試行錯誤を色々やった部分です。
右手だけでは色々限界を感じたので、
最終的には○×を右手、□△を左手でやるという、
オーソドックスな形となりました。
左手での連打はもう少し練習した方が良さそうです。

最終的には91%を獲ってグレートトライアルも成功。
これでエクストリームグレート獲得曲は54となりました。

帰りは駅前で何か食べる案もありましたが、
そこまでお腹が空いていなかったということで、
真直ぐ帰路に就いたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にEX攻略

2011-03-10 00:00:00 | 音楽ゲーム(DIVA他)
昨日は昼に阿佐ヶ谷入り。
DIVAは「炉心融解」エクストリームの攻略に挑戦していました。

実はこの曲は以前から少しずつやっていたのですが、
道中の階段押しを見切るのに非常に苦労していました。
1番Bメロの仕掛けとか2番サビのラッシュとか、
覚えなければならないことは山盛りです。

そんなこんなで達成率も76%程度で足踏みしていた中、
1番でぐだりまくったにも関わらず80%台が出たプレイがあり、
1番さえ抜けられればグレートが獲れると判断してグレートトライアル突入。
結果一発で89%が出て、
トライアルも獲得成功となりました。

正直90%は出したかったので物足りない結果ではあったのですが、
ともあれグレートは獲れたのは大きな自信です。
パーフェクトは…気が向いたときにでも。

----

話は変わりますが明日は「パズル通信ニコリ」最新号(134号)発売の日です。
今回「も」私のパズルが2作載っています。
興味のある方は探してみると良いかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

告知:第5回一番槍選手権レギュレーション

2011-03-09 00:00:00 | 大会
という訳で昨日お約束した通り、
次回第5回となる「一番槍選手権」のレギュレーションを紹介します。

<<<レギュレーション>>>

アヴァロンの鍵特別対戦会

第5回一番槍選手権

~だが失われた筐体は帰ってこない~

日時:2011年4月3日(日)14時開催
場所;アミューズメントエース津田沼店3階
定員:16人+α(最低催行人数4人)
参加費:無料
 ※別途プレイ料金(1試合につき200円)がかかります
 ※若干のカンパをお願いしています
使用モード:競技会モード(20分、レア制限なし)
試合形式:準決勝ありのトーナメント制度
 ※参加人数によって変更の場合があります
デッキ:メインデッキ30+サイドボード8枚、レア制限なし
 《破壊の業火》使用禁止
特別ルール:
 (1)各プレイヤーにはタッチペン(消しゴム付き鉛筆)が1本与えられます
 ゲーム中の操作は全てタッチペンで行ないます
 タッチペン以外のもので操作をしたプレイヤーには、「競技会ポイントから1000点マイナス」のペナルティが与えられます
 (2)チェイサーターン時に戦闘1番で鍵戦闘を予約したプレイヤーには、「一番槍」が与えられます
 『競技会ポイント+「一番槍」の本数×100』で各試合の順位を決めます
 全試合を通して最も「一番槍」を多く獲得したプレイヤーには、「一番槍賞」が与えられます
 (3)この他にも「特別賞」が予定されています
 内容は当日発表されます
 ※競技会のスコアには影響しません

<<<レギュレーションここまで>>>

クイズや麻雀などではポピュラーな「タッチペンでの操作」ですが、
アヴァロンでそれをやっている人は殆ど見かけません。
それに敢えて挑戦してもらおうというのが、
今回のテーマです。
「マイナス1000点」は半分洒落ですが、
ともあれタッチペンでどれだけ素早く操作できるかがポイントになるでしょう。

そんな訳でメインのテーマがこうなったということで、
今回は「特別賞」は別枠で提供することにしました。
内容は当日までお楽しみなので、
皆様も色々予想してもらえればと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改めて第4回一番槍選手権の内容を

2011-03-08 00:15:15 | 大会
昨日は夜に阿佐ヶ谷入り。
DIVAは懸案だった「ぽっぴっぽー」ハードに挑戦。
1番は割りと安定して繋がるようになったのですが、
今度は2番Aメロが繋がらない病に苦しむはめに。
タイミングを何度も確認しながらの挑戦となりました。

そして最後の最後で遂にパーフェクト達成。
これで新曲5曲は全部30点以上獲得したことになります。
ここから先は暫くはポイント上げはお休みして、
EX新曲開拓に再挑戦したいと思います。
まだまだ攻略していない曲も多いですし。

----

という訳で昨日のお約束通り、
日曜の第4回一番槍選手権について書いていきたいと思います。

今回の参加者は初期エントリー10人+飛び入りでルドルフ君という11人。
MIRAさん、ダーク君などの初参加者の姿も見られました。
試合も準決勝はなく、
予選2回の成績で競う形となりました。

今回のテーマは26枚デッキ+イカロス運勝負。
もっとイカロスを狙う人がいるかと思ったのですが、
予選1回戦でKimさんが何とイカロスを3枚も引くという「神ドロー」を見せてしまい、
それを見た他の人がイカロスを狙うのを止めてしまうという結果となりました。

決勝はカルムさん、ルーファスさん、おのっち、ブカブカ君の4人で争われました。
流石に皆プレイングもこなれていてい、
一番槍ポイントも拮抗した展開に。
勝負を決めたのは残り5分、
既に祠2つを獲っているブカブカ君がナイトキャットで待ち構える祠に、
祠2つ目を賭けてカルムさんが攻め込んだところでした。
一番槍ポイントでリードしていたカルムさんにとっては、
ここで勝てれば大きなチャンスです。

そのカルムさんの侵略モンスターはアラクノフォビア。
それに対するブカ君の支援は勝負を賭けた黒の称号。
勝負は確率に委ねられ、そして避けは発動せず。
これで祠3つを獲得してブカ君は入城。
文句無しの完全勝利を決めました。

なお今回の優勝者であるブカ君には副賞として「一番槍選手権1試合無料券」が、
一番槍賞・イカロス賞獲得者には「一番槍選手権50円引き券」が贈呈されました。
今後参加者が増えてカンパも多くなれば、
更にサービスが良くなるかと思います。
今後の大会にも期待してもらえればと思います。

大会の後はいつも通り自由時間の後、
皆で村さ来で夕食。
優勝者を囲んで夕食を楽しんだ後、
22時頃に解散となったのでした。

----

そして次回「第5回一番槍選手権」ですが、
来月4月3日(日)を予定しています。
レギュレーションについてはまた後ほどお知らせしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漸く新曲全部30点以上に

2011-03-08 00:12:52 | 音楽ゲーム(DIVA他)
<<<現在のポイント>>>

EXP 12×42=504
*HP 14×30=420
EXG 39×28=1092
*HG 0×20=0
――――
計 2016

*「ぽっぴっぽー」HG→HP

現在の称号:カッサシオン
次の称号:フーガ
次の称号獲得目標点数:2100
目標までの点数: 84

<<<結果ここまで>>>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回一番槍選手権結果発表

2011-03-07 00:09:40 | 大会
参加人数: 11名

優勝: ブカブカ

一番槍賞: ブカブカ(6回)
イカロス賞: きんばりぃ(4枚)

----

なお、次回第5回一番槍選手権は、
4月3日を予定しています。
詳細はブログにて告知したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会前日にも関わらず

2011-03-06 01:15:09 | 音楽ゲーム(DIVA他)
昨日は夜21時頃に新宿入り。
Kimさん辺りを召喚できるかと思ったのですが、
流石に無理だった様です。

そんな訳で「ぽっぴっぽー」ハードをやったり、
近くの店で夕食を摂ったり、
という感じで過ごしていました。
取り敢えず分かったのは「東方見聞録」よりは「金の蔵Jr.」の方が安定、
といったところでしょうか。

「ぽっぴっぽー」ですが、
要となる場所はかなり絞られてきました。
理論上はパーフェクトは十分獲れるレベルなので、
日曜には何とか実現したいところです。

----

さて日付が変わって今日は、
私Nishiが主催するアヴァロン大会「第4回一番槍選手権」が開催されます。
「前日なのにこんな状態で大丈夫か」とか言われそうですが、
準備は既に出来ているのであとは寝坊しないことだと思います。
ともあれ当日来店する方は宜しくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする