goo blog サービス終了のお知らせ 

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

it is a popular page yesterday

2015年12月18日 23時24分19秒 | 日記

順位

ページ名

1

トップページ

2

Sasa kamaboko de

3

宮城縣的莎

4

미야기 현의

5

Esta mulher está na plataforma na universidade

6

Sasa kamaboko de la

7

Sasa kamaboko

8

Sasa kamaboko di Prefettura di

9

宫城县的莎

10

Sasa kamaboko der

11

다만 올해 대

12

Sasa kamaboko de la

13

He worked hard on the lecture activity for the self-vindication in the U.S. for some reason.

14

Apenas este ano, em grande

15

就在今年,大型妓女

16

Hoc anno, magna-scala

17

Diese Frau steht an der Plattform in der Universität

18

It is not at all an exaggeration to say that the world's highest human nature and insight

19

見事な論文が満載されている。18歳になる人たちの全てが読むべき論文が満載されている

20

Questa donna sta alla piattaforma nelle università

21

Tylko w tym roku,

22

Juste cette année, le

23

Jis ane sa a, te gwo-echèl

24

Cette femme est de la plate-forme à l'université et la réalité

25

Esta mujer se encuentra en la plataforma

26

Erst in diesem Jahr, hat

27

Len v tomto roku, rozsiahle

28

لزی است.

29

Vendi i 8 i cili

30

De 8ste land dat werd

31

This monthly magazine, too, is only 780 yen while fully loaded with the truth of this.

32

Тек осы жылы ауқымды

33

Die 8 land wat besoek

34

From ancient times, until now of 2015, they engaged in prostitute that is a traditional business

35

Sasa kamaboko af Miyagi Prefecture er virkelig lækker.

36

Sasa kamaboko saka

37

Bara i år har storskaliga

38

Without even notice that they have distorted thought hopelessly, saying themselves were

39

Deze vrouw staat op het platform in

40

Tahun ini sahaja,

41

O oitavo país que foi

42

And they are there to be inferior to the dog damn is.

43

Эта женщина

44

It took charge of orphans at the facilities and it raised them at the money of Mitsubishi.

45

המדינ

46

बस यस

47

Ko te whenua 8 i tae i

48

Саша камабоко

49

8-я країна, яка

50

Această femeie se ridică la platforma în universitate

上位50件まで表示します。


In the rear of such scenery, the lobby in China and Korea is maneuvering always secretly.

2015年12月18日 22時53分55秒 | 日記

The following is from the paper in "the sound argument" of the current issue, which crosses p200-p207 (three stages of sets).

It is a good opportunity at "the comfort women"!

Do it the Ministry of Foreign Affairs to deny the forced entrainment at the United Nations.

It will cut off the composition of the pettifoggery which diminishes Japan in the form to pretend to do "the request of the community” now.

The ex- members of the House of Representative, Ms. Sugita Mio. The author is the woman who learned in Tottori University through Shinna high school, and she was born in Kobe.

I participated in the preparation meeting of the United Nations sexism abolition committee in Geneva in July, 2015.

The stage of the history fight concerning Japan isn't unrolled only by Japan-domestic.

For example, in all-America each place, the comfort woman image and so on try to be built one after another in the form to have falsified a historical fact.

In the rear of such scenery, the lobby in China and Korea is maneuvering always secretly.

Already a wide range of people clarify about the actual state.

In the obviousness, the U.S. is one of the main battlefields of the history fight.

We while following its movement in detail, we believe that attempts to accurately rebuttal and countermeasures, it is necessary to protect the honor of Japan and the Japanese.

Trick of the United Nations originated leftist recommendation

Then, another main battlefield, it thinks that it is the United Nations in Swiss Geneva which we visited this time.

When various recommendation and a request are made to Japanese Government from "the United Nations", the Japanese people who know nothing have thought that it is the fault of Japanese Government just like.

It thinks that it catches often, too, as if to be just like the important issue which must be immediately righted.

This article continues.


国連発の左派的勧告のカラクリ 

2015年12月18日 22時46分18秒 | 日記

以下は今月号の「正論」p200~p207(三段組)に渡る論文からである。

「慰安婦」で好機!

外務省は国連で 強制連行を否定せよ

「国際社会の要請」を装う形で日本を貶めるインチキの構図を今こそ断ち切ろう。

前衆議院議員、杉田水脈(みお)。著者は神戸に生まれて親和中・高から鳥取大学で学んだ女性である。 

私は2015年7月にジュネーブの国連女子差別撤廃委員会の準備会合に参加しました。 

日本をめぐる歴史戦の舞台は日本国内だけで繰り広げられているわけではありません。

例えば全米各地では史実を偽った形で慰安婦像などが次々と建てられようとしています。

こうした光景の背後では決まって中国や韓国のロビーが暗躍している。

すでにさまざまな方々がその実態について明らかにしています。

紛れもなく米国は歴史戦の主戦場のひとつです。

私たちはその動きを克明に追いながら、適確な反論や対抗策を試み、日本と日本人の名誉を守っていく必要があると考えています。

国連発の左派的勧告のカラクリ 

それからもうひとつの主戦場、それが今回、私たちが訪問したスイス・ジュネーブの国連だと考えています。

「国連」から日本政府にいろいろな勧告や要求が出ると、何も知らない日本国民は、あたかもそれが日本政府の落ち度だと思ってしまいます。

まるで、すぐにでも正さなければならない重要課題であるかのように捉えてしまう方も多いと思います。

この稿続く。


ドラッカー氏の言うユニークな才能をもつ明治人はこの思想に接したとき、本能的に

2015年12月18日 22時34分20秒 | 日記

以下は前述の高山正之の本「スーチー女史は善人か」(新潮文庫480円)のp44~p47からである。

キョーサントーがよく似合う

NHKを見ていたら、あら懐かしやピーター・ドラッカー氏が出ていた。 

確か1909年生まれだから96歳になる。しっかりした口調で明治の日本を語っていた。 

氏はロサンゼルスから車で一時間ほど、ゼロ戦や双胴の悪魔P38が今でも飛び回るチノ飛行場の少し先に住んでいて、ロス駐在たったころはときどき話を聞きにいっていた。 

「日本人は役人と議員がお互い監視し合い、汚職議員を検察が捕まえ、悪い役人は議会が糺すと思っている。冗談じゃあない。彼らは同じ性癖をもち、ぐるになって悪さを働く」 

あるいは「欧米人は山があれば、てっぺんに家を建てる。しかし日本人とイタリア人は山の裾に密集して住みたがる」とか。

民族をその生態で観察して分析する。 

NHKの番組でも「明治の日本人は欧米の文化からいいものを選び、取り入れるユニークな才能をもっていた」と語る。 

その昔、支那文化に接したとき、律令や建築技術は採用したけれど、宦官や纏足、残酷刑は拒否した。

そういう才を言う。 

いいものでも、ただ取り入れたわけではない。 

また支那の悪い例になるが、支那は軍艦をただ買い入れたが、日本は建艦技術も取り入れ、それがその後の両国の国力の差になった。 

そういう選択作業をしていて、さてどうしたものか、迷うものもあったはずだ。 

これは私見だが「共産主義」も迷った一つではなかったか。 

例えばDemocracyは「民主」、Citizenは「市民」と耳触りのいい訳語をあてる。 

しかしAutocratは「独裁者」といかにも響きの悪い訳語がつけられた。 

そういう感覚を持った明治人がCommunismを「キョーサン主義」と訳している。 

耳には「凶」とか「惨」とか、ろくな響き方をしない。 

ご維新のほんの20年前に登場したこの新しい政治思想は搾取を排すとか、生産手段も収穫も等しく分かち合うとか、実によさそうな話か並ぶ。

ドラッカー氏の言うユニークな才能をもつ明治人はこの思想に接したとき、本能的に不自然さ、邪悪さを嗅ぎ取ったのではないか。  

それで警告をこめて「共産主義」とした。

そう考えない限り、こんなおぞましい響きの訳語にしたことの説明がつかない。

この稿続く。

 


great erudition about the truth of the world and Japan, it is something unusual must have happened

2015年12月18日 22時31分29秒 | 日記

Those that agree with my opinion that Takayama Masayuki what deserves to be awarded the literary prize of the Nobel Prize it never should not be a small number.

Of course, because I did not know at all until recently, there is no doubt that it was in the opposite of the celebrity that everyone knows and so-called cultural people, but not by any means a large number.

People who nod to my critics that it is one and only journalist in the post-war world is by no means a small number.

Splendor of his thesis is not an exaggeration to say that the ineffable.

Only the person who sent a life as a real journalist haves, great erudition about the truth of the world and Japan, it is something unusual must have happened.

This article continues


いわゆる文化人たちの対極に居たことは間違いがないから、決して多数ではないが。

2015年12月18日 22時18分45秒 | 日記

高山正之こそノーベル賞の文学賞を受賞するに値するという私の意見に同感するものは決して少数ではないはずだ。勿論、つい最近まで私が全く知らなかったのだから、その面でも誰もが知っている有名人や、いわゆる文化人たちの対極に居たことは間違いがないから、決して多数ではないが。

戦後の世界で唯一無二のジャーナリストであるという私の評にうなずく人も決して少数ではない。

彼の論文の見事さは筆舌に尽くし難いと言っても過言ではない。人生を本物のジャーナリストとして送った者だけが持てる、世界と日本の真実についての博識ぶりは、ただごとではないのである。読者は誰もが思っているはずだ。彼が書くすべての章に、朝日や毎日を購読して来た人間が、全く知らなかった本当の真実が書いてあるのだから。今日もそうだった。彼の「偏見自在」からの編纂のシリーズの中の一冊、「スーチー女史は善人か」を、私は電車の中で読んでいた。本を置くことが出来ず、読みながら改札を出て、そのまま読みながら通路を歩いていた。こんな事は全く初めての事だったが、突然、友人が言った。あれっ、西田敏行じゃありませんか。私のすぐそばを過ぎて行った人物の後姿を見たら、全くその通りだった。本を読んでいなければ、近づいて(釣りバカ日誌全シリーズの彼の演技のこと)「あなたは福島(郡山)の宝物だよ。僕は仙台の宝物なんだけど(笑)」とでも言って握手でもしたものを、等と友人に笑いながら言った。

考えて見れば、世の中とは、なにがしか常に縁もあるものかもしれない。先週までテレビ大阪でテレビ化していた釣りバカ日誌で、彼はすーさん役をやっていたのだが、その妻の役は市毛良枝さんだった。読者はご存知のように、市毛さんが、経営者連中の、「自分の息子の嫁にしたい女優NO1」だった時、私は、彼女が所属している事務所の老婦人社長と仕事で出会って、とても親しくなった。朝から晩まで仕事ばかりをしていた頃の事だ。或る時、社長から電話があった。「うちの市毛が芥川さんに会いたいと言っている。明治座での座長公演が終わる千秋楽の時に、来て頂けませんか」。「喜んで」。ところが、私の仕事が「人生最大の買い物」に携わっている仕事だったために、当日、急な仕事がはいってしまい、私は、彼女の願いにこたえることが出来なかった。そういう縁が、今、巡ったのかも、等と話しながら家路に着いたのである。

ご紹介したい論文は次章にて。


there is no doubt that it was in the opposite of the celebrity that everyone knows and

2015年12月18日 21時10分18秒 | 日記

Those that agree with my opinion that Takayama Masayuki what deserves to be awarded the literary prize of the Nobel Prize it never should not be a small number.

Of course, because I did not know at all until recently, there is no doubt that it was in the opposite of the celebrity that everyone knows and so-called cultural people, but not by any means a large number.

People who nod to my critics that it is one and only journalist in the post-war world is by no means a small number.

Splendor of his thesis is not an exaggeration to say that the ineffable.

Only the person who sent a life as a real journalist haves, great erudition about the truth of the world and Japan, it is something unusual must have happened.

This article continues


It is the happening as it gets to want to look doubtful but actually, at the coulisse,

2015年12月18日 20時18分31秒 | 日記

The following is from the paper in "the sound argument" of the current issue, which crosses p200-p207 (three stages of sets).

Statement stressed is me.

For example, let's use separate surnames for married couples as an example.

In the proper story that husband and wife marries and to call oneself husband and wife either a last name if seeing from the citizen who lives ordinarily in Japan, and so on, "the discrimination and so on" are an absolutely unknown story.

Even if it supposes that the inconvenience of the number was born with the work and so on, it accepts as such one and the use of the nickname is recently widely admitted.

Because it is the meaning that even unifying is admitted by the last name of the woman, that this calls "it is a sexual discrimination" and so on is none other than the false charge.

However, this is the meaning which has been asserted "to be discrimination" from the United Nations.

It is the happening as it gets to want to look doubtful but actually, at the coulisse, the NGO in Japan is the meaning to be maneuvering day and night secretly which should use United Nations’ signboard.

It is at the United Nations time that the regulation of the civil law which makes the inheritance rate of the child who isn't legitimate a half with the inheritance rate of the legitimate child was made being "discrimination".

The composition that the NGO in Japan maneuvers secretly in the back, too, is the same completely.

It is a none other than the female members that, saying in the first place, wished it to provide a difference for the inheritance rate of the illegitimate child and the legitimate child in civil law revision after the war, it sought.

This regulation was the regulation to protect a woman, maintaining law marriage.

Even if will not be married even if it may be married, when having made an equal inheritance rate to the born child if supposing that there is not a sin, neither has become the same.

Then, it is contrary to the humanity.

The family and the marriage, above all, it doesn't get to protect a wife.

It is the meaning which was asserted for the regulation which should have been laid down for its purpose to be discrimination, being reversed today.

This article continues


実は舞台裏では、日本のNGOが国連の看板を利用すべく日夜暗躍しているというわけです。 

2015年12月18日 20時15分29秒 | 日記

以下は今月号の「正論」p200~p207(三段組)に渡る論文からである。

文中強調は私。

例えば夫婦別姓を例にしましょう。

普通に日本で暮らしている庶民から見れば、夫婦が結婚して夫婦どちらかの姓を名乗ることなど当たり前の話で「差別」などとは到底無縁の話です。 

仕事などで多少の不都合が生まれたとしてもそれはそういうものとして受け容れているし、最近では広く通名の使用が認められている。

女性の姓に統一することだって認められているわけですから、これが「男女差別だ」などというのは言いがかりにほかならない。

ところがこれが国連から「差別だ」と決めつけられてしまうわけです。

首をかしげたくなるような出来事ですが、実は舞台裏では、日本のNGOが国連の看板を利用すべく日夜暗躍しているというわけです。 

嫡出でない子の相続割合を嫡出子の相続割合の半分にする民法の規定が「差別」だとされたのも国連発でした。

日本のNGOが裏で暗躍する構図も全く同じです。

そもそも戦後の民法改正の時に、非嫡出子と嫡出子の相続割合に違いを設けてほしい、と求めたのはほかならぬ女性議員でした。

この規定は法律婚を維持し、女性を保護するための規定だったのです。

結婚していようが、結婚していまいが、生まれてきた子供に罪はないとして同等の相続割合にしてしまうと、どちらでも同じではないか、となってしまう、それでは人倫に悖り、家族や結婚、とりわけ妻を保護することにはならない。

そのために設けられたはずの規定が今日、あべこべに差別だと決めつけられたわけです。 

この稿続く。


今やっと終息に向かいつつあるが、奇妙なことに未だにそれを良さそうに言うメディアや学者が結構いる。  

2015年12月18日 18時50分41秒 | 日記

以下は前章の続きである。

実際、明治人の予感は当たった。

共産主義は国に根差すとすぐに恐怖と憎悪を醸し出し、ロシアでまず三千万人、支那で五千万人を殺した。

カンボジアでは国民の四人に一人が殺された。  

共産主義は百年足らずの問に一億人を殺し、今やっと終息に向かいつつあるが、奇妙なことに未だにそれを良さそうに言うメディアや学者が結構いる。  

共産主義者がどんなタイプの人たちなのか「正論」四月号に韓昇助・高麗大名誉教授が書いている。  

韓氏は左翼思想とは現実の秩序、伝統を「否定し憎悪する思想」だという。  

だから既成の権威をぶち壊すホリエモンは、サラ金とアダルトで儲けるいかがわしい人物だが、左翼的には望ましい人になる。

朝日はだから支持に回っている。  

あるいは大田区の中学の試験に「性交に必要な男性器の長さ」を出した教師。

生徒を色情狂に仕立て既存の倫理観を壊すからこれもいい教師になる。 

彼らはまた「自らの過ちを隠し、知らないふりをする。そのくせ他人の責任をしつこく追及する」という特性を持つ。  

「政治家がNHK幹部を呼びつけ圧力をかけた」という朝日の誤報記事のその後の展開がこれになる。  

本田雅和記者の捏造報道は棚上げにして、NHKの政治家への「事前説明」がどうのとしつこく追及する。

そして共産主義者の最大の特徴が「責任逃れ」。  

朝日新聞の社説が、公立学校の卒業式で国歌斉唱に起立しなかった教師の処分問題を取り上げている。

昨年は「良心に従った」約200人が不起立で処分を受けた。今年、再犯すれば減俸だぞと言われたが、それでも52人が立たずに「懲戒処分になった」と。  

これは嘘だ。

正確には再犯組は減俸無関係の退職予定者が10人ほど。

残りは軽い戒告ですむ初犯組だ。  

重い処分が怖くて逃げを打つ。

キョーサントーの語感がよく似合うひとたちだ。                             

(2005年4月14日号)

 


明治人はこの思想に接したとき、本能的に不自然さ、邪悪さを嗅ぎ取ったのではないか。  

2015年12月18日 18時48分52秒 | 日記

以下は前述の高山正之の本「スーチー女史は善人か」(新潮文庫480円)のp44~p47からである。

キョーサントーがよく似合う

NHKを見ていたら、あら懐かしやピーター・ドラッカー氏が出ていた。 

確か1909年生まれだから96歳になる。しっかりした口調で明治の日本を語っていた。 

氏はロサンゼルスから車で一時間ほど、ゼロ戦や双胴の悪魔P38が今でも飛び回るチノ飛行場の少し先に住んでいて、ロス駐在たったころはときどき話を聞きにいっていた。 

「日本人は役人と議員がお互い監視し合い、汚職議員を検察が捕まえ、悪い役人は議会が糺すと思っている。冗談じゃあない。彼らは同じ性癖をもち、ぐるになって悪さを働く」 

あるいは「欧米人は山があれば、てっぺんに家を建てる。しかし日本人とイタリア人は山の裾に密集して住みたがる」とか。

民族をその生態で観察して分析する。 

NHKの番組でも「明治の日本人は欧米の文化からいいものを選び、取り入れるユニークな才能をもっていた」と語る。 

その昔、支那文化に接したとき、律令や建築技術は採用したけれど、宦官や纏足、残酷刑は拒否した。

そういう才を言う。 

いいものでも、ただ取り入れたわけではない。 

また支那の悪い例になるが、支那は軍艦をただ買い入れたが、日本は建艦技術も取り入れ、それがその後の両国の国力の差になった。 

そういう選択作業をしていて、さてどうしたものか、迷うものもあったはずだ。 

これは私見だが「共産主義」も迷った一つではなかったか。 

例えばDemocracyは「民主」、Citizenは「市民」と耳触りのいい訳語をあてる。 

しかしAutocratは「独裁者」といかにも響きの悪い訳語がつけられた。 

そういう感覚を持った明治人がCommunismを「キョーサン主義」と訳している。 

耳には「凶」とか「惨」とか、ろくな響き方をしない。 

ご維新のほんの20年前に登場したこの新しい政治思想は搾取を排すとか、生産手段も収穫も等しく分かち合うとか、実によさそうな話か並ぶ。

ドラッカー氏の言うユニークな才能をもつ明治人はこの思想に接したとき、本能的に不自然さ、邪悪さを嗅ぎ取ったのではないか。  

それで警告をこめて「共産主義」とした。

そう考えない限り、こんなおぞましい響きの訳語にしたことの説明かつかない。

この稿続く。

 


United Nations committee became the one-man show of the NGO having to do with a leftist

2015年12月18日 18時24分47秒 | 日記

The following is a continuation of the previous chapter.

Statement emphasized and * ~ * is me.

As for the United Nations, even this repeated mistaken information transmissions such as the judged Coomaraswamy report in case of being a sexual slave in the comfort woman.

There is the following trick there.

In the United Nations a lot of NGO (non-governmental organizations) have been active.

The United Nations sucks up the problem in the place, the session, solve in the country from the NGO and the problem should solve, and gathers it and is recommending to the conclusion country.

The government in the conclusion country creates a report to "the opinion" to have let out from the United Nations and must submit it.

So far, the session of this United Nations committee became the one-man show of the NGO having to do with a leftist in Japan.

If saying only to the sexism abolition committee, the organization such as the Japan Federation of Bar Associations and the Japanese woman discrimination abolition treaty NGO network participates each time and has continued to complain of the revision of the civil law which connects with the family dismantlement including the comfort woman problem and so on.

* The appeal relentlessly at the United Nations the words to say during the comfort women issue as "sex slaves", was spread to the world, it arranged in Honda Katsuichi, after the war the lowest large idiot is Totsuka lawyer in Japan, at the time he was in key positions of the Japan Federation of Bar Associations, and he had been speaking at the United Nations as a person. 

Because Japan Federation of Bar Associations is Japan's largest anti-Japanese, to say that is a traitor organization, it is no longer an exaggeration. They are aspects of the mind, humanity, spirit, brain, is the lowest level of human beings in all. The persons in question are haughtily when they are a lawyer but they aren't exaggerated even if it says that being waiting for them is hellish Enma Daiou.*


to the people where the intellect isn't adequate to do too much who believed the wicked lie in

2015年12月18日 18時22分57秒 | 日記

This morning, the following music flowed through the mind when waking up.

It is convinced that will be because doing the wonderful of the people in Yuriage and Yuriage touches a heart for a long time.

However, it thinks that this music will be, too, because I told actual state of the referring United Nations and the United Nations Commission on Human Rights excellently by the paper which Ms. Mizuta Mio which is the woman who has the very much kosher and natural intellect wrote in the monthly magazine "sound argument" of the current issue.

I give this music to her.

It presents all in Yuriage.

I ask as it is the power of the music at least to the people where the intellect isn't adequate to do too much who believed the wicked lie in China and Korea which is the country of "the evil which isn't known in the bottom" and "the plausible lie" all over the world and the proper intellect dwells, so it gives this music.

 

Phantom of the Opera - All I Ask Of You W/ LYRICS


私は、この曲を、彼女に贈る。閖上の皆に贈る。

2015年12月18日 18時21分07秒 | 日記

今朝、目を覚ますと以下の曲が脳裏に流れた。閖上と閖上の人たちの素晴らしさがずっと心に沁みているせいだろうと確信する。

だが、この曲は、極めてまっとうで自然な知性を持った女性であるMs. Sugita Mioが今月号の月刊誌「正論」に書いた論文で、私が言及してきた国連及び国連人権会の実態を、見事に伝えてくれたからだろうとも思う。

私は、この曲を、彼女に贈る。閖上の皆に贈る。

世界中の、「底知れぬ悪」と「まことしやかな嘘」の国である、中国と韓国の悪辣な嘘を信じ込んできた、知性が足りなさ過ぎる人たちに、せめて、音楽の力で、まともな知性が宿るように願って、この曲を贈る。

 

Phantom of the Opera - All I Ask Of You W/ LYRICS


It will cut off the composition of the pettifoggery which diminishes Japan in the form to

2015年12月18日 18時19分09秒 | 日記

The following is from the paper in "the sound argument" of the current issue, which crosses p200-p207 (three stages of sets).

It is a good opportunity at "the comfort women"!

Do it the Ministry of Foreign Affairs to deny the forced entrainment at the United Nations.

It will cut off the composition of the pettifoggery which diminishes Japan in the form to pretend to do "the request of the community” now.

The ex- members of the House of Representative, Ms. Sugita Mio. The author is the woman who learned in Tottori University through Shinna high school, and she was born in Kobe.

I participated in the preparation meeting of the United Nations sexism abolition committee in Geneva in July, 2015.

The stage of the history fight concerning Japan isn't unrolled only by Japan-domestic.

For example, in all-America each place, the comfort woman image and so on try to be built one after another in the form to have falsified a historical fact.

In the rear of such scenery, the lobby in China and Korea is maneuvering always secretly.

Already a wide range of people clarify about the actual state.

In the obviousness, the U.S. is one of the main battlefields of the history fight.

We while following its movement in detail, we believe that attempts to accurately rebuttal and countermeasures, it is necessary to protect the honor of Japan and the Japanese.

Trick of the United Nations originated leftist recommendation

Then, another main battlefield, it thinks that it is the United Nations in Swiss Geneva which we visited this time.

When various recommendation and a request are made to Japanese Government from "the United Nations", the Japanese people who know nothing have thought that it is the fault of Japanese Government just like.

It thinks that it catches often, too, as if to be just like the important issue which must be immediately righted.

This article continues.