文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

だが、事実だけが中韓両国の歴史捏造戦略に勝つ唯一の道である。

2018年02月09日 23時06分04秒 | 日記

以下は前章の続きである。 

安倍晋三首相以前の日本の首相は歴史問題で事実を発信しようとしてこなかった。

むしろ、政府は事実を押し隠して中国や韓国の主張を受け入れてきた。

政治がそうであれば、役所はそれに従う。

三菱マテリアルが中国で徴用工の件で訴えられた事例では、同社に、事実を争うのではなく、中国側の主張を呑んで賠償金を支払うように、外務省が事実上指示した。

「南京大虐殺」や「慰安婦強制連行・性奴隷」説についても、日本政府が事実を示すことさえ憚った時代がずっと続いてきた。 

だが、事実だけが中韓両国の歴史捏造戦略に勝つ唯一の道である。

事実を知っている世代は少なくなってしまったが、それでも貴重な証言をしてくれる人々はいる。 

西川清氏は、昨年夏に102歳で亡くなった。

氏は『朝鮮総督府官吏最後の証言』(桜の花出版編集部)の証言者である。

氏は昭和8年に朝鮮総督府江原道に任官し、朝鮮人の知事が統括する地方行政で内務課長を務めた。

敗戦まで12年間、朝鮮人の知事を上司とし、日本人、朝鮮人両方を同僚や部下に持って働いた。

この稿続く。


この章で、今の日本史の教科書が!こんな記述であることを知って呆れかえった人は少なくないはずである

2018年02月09日 22時56分44秒 | 日記

以下は前章の続きである。

事実を発信 

そのような考え方や精神を生み出す基盤となるのが教育である。

教育現場で使われる教科書に注目せざるを得ないゆえんだ。 

たとえば、いま、中韓両国が日本糾弾の材料と見做している徴用工問題を、各社の教科書はどう記述しているか。

東京書籍は日本史Aで、「大東亜共栄圏」として「約70万人が朝鮮総督府の行政機関や警察の圧迫などによって日本本土に強制連行され」たと記述している。 

実教出版は高校日本史Bで、「労働力不足を補うため、1939年からは集団募集で、42年からは官斡旋で、44年からは国民徴用令によって約80万人の朝鮮人を、日本内地や樺太、アジア太平洋地域などに強制連行した」としている。 

山川出版社は「詳説日本史」「新日本史」「高校日本史」で各々、「数十万人の朝鮮人や占領地域の中国人を日本本土などに強制連行し、鉱山や土木工事現場などで働かせた」、「多数の朝鮮人や占領地域の中国人を、日本に強制連行して鉱山などで働かせた」、「朝鮮人や占領下の中国人も日本に連行されて労働を強制された」としている。 

どの教科書も、徴用工は「強制連行」だったと教えている。

これではこれからの日本人が、韓国や中国の不条理な歴史非難に反論する正しい知識を身につけることなどできないだろう。

中韓の主張をそのまま受け入れ、日本を非難することが真に良心的なのだと考える若者が育ちかねない。

日本を貶めることを生き甲斐とするような人々がふえて、負の連鎖の中に、日本全体が落ち込んでいきかねない。

この稿続く。

*この章で、今の日本史の教科書が!こんな記述であることを知って呆れかえった人は少なくないはずである。*


だが、「朝日新聞」の事例で明らかなように、日本に対する不条理な非難の殆んどは日本人が原因を作って

2018年02月09日 21時53分48秒 | 日記

以下は今週号の週刊新潮に掲載されている櫻井よしこさんの連載コラムからである。

前章の高山正之の前に彼女の連載コラムはある。

この二つだけで、週刊新潮は永遠に不滅だろう。

このコラムを読んだ人たちは、皆、櫻井よしこさんにこそ国民栄誉賞は与えられるべきであるとの私の論説に同意するだろう。

戦中世代の歴史証言を真摯に聞け

昨年10月の第19回中国共産党大会で習近平国家主席がとりわけ強調したのが国民教育の重要性である。

中国での教育は、中国共産党が如何に優れた愛国の党であるかを軸とし、中華民族の偉大さを徹底的に教える内容だ。

共産党に対する国民の忠誠と中華民族の誇り、そこに強い経済力と抜きん出た軍事力を加えて国家の柱とする。

こうして中国は21世紀中葉には世界の諸民族の中にそびえ立つ存在になるという戦略だ。 

このような中国の教育とは真逆の路線を歩んでいるのが、日本の教育現場に根を張る日教組の教員たちだろう。

2月4日付の「産経新聞」が静岡県で開催された日教組教研集会の様子を報じていた。 

平和教育の実践例として、昭和6年の満州事変から20年の大東亜戦争終結までを「15年戦争」として小学生に教える事例が報告されたそうだ。

だが、満州事変から15年間、ずっと戦争行為が継続されていた事実はない。

小学生にそのように教えるのは不適切であろう。 

また、郷土愛を育むために郷土の英雄について教えることは、「現状肯定の危険性」があり、「社会の矛盾や格差、搾取、支配者の狙いなど」にも注意を向けさせるべきだとの指摘が相次いだという。 

中国が、共産党統治の下で法治、公平性、人権など、大事な価値観の多くを欠落させていることは周知の事実だ。

だが、彼らは13億の国民のみならず全世界に向けて中国が優れた国だと偽りの教育をする。

対照的に日教組は、中国より余程まともなわが国を相も変わらず批判し、反日教育を実践する。

こんな教育で育てられる子供たちは、どんな大人にされてしまうのだろうか。 

これまで日本が中国や韓国から歴史問題で事実に反する非難を浴びせられてきたのは周知のとおりだ。

だが、「朝日新聞」の事例で明らかなように、日本に対する不条理な非難の殆んどは日本人が原因を作ってきたのである。

日本人が、日本の歴史を暗黒の侵略の歴史と見做して、捏造話も盛り込んで、内外に広げてきた。

この稿続く。

 


その異様さを隠すためギャンブルはサンガーを訪日させて人口抑制がとてもいいことのように朝日新聞に書かせた

2018年02月09日 21時32分26秒 | 日記

以下は前章の続きである。

まず近代工業国家日本を「鍋釜を作るだけ」の国に落とすためエドウィン・ポーレーの対日賠償使節団がやってきて、工場の解体と工業機械の支那朝鮮への搬出が粛々と進められた。

幸いというか、作業さなかに朝鮮戦争が起きて工業国家は解体されずに済んだ。 

日本の無力化はマッカーサーが請け負った。

「日本は残虐だった」とかの自虐史観の刷り込みと戦力及び交戦権の放棄を謳った彼の憲法が押し付けられた。 

そしてとどめに日本を吹けば飛ぶような人口小国にするための実験が米富豪クラレンス・ギャンブルを中心に実施された。 

実験の中心はサンガーの産児制限の導入と中絶をいいものだと思い込ませる洗脳工作だった。 

シヅエはここで再浮上してくる。

戦後、最初の総選挙を前に「ある日、GHQの将軍が訪ねていらっしゃったんです」(自伝『ある女性政治家の半生』)。 

シヅエは「懇々と説得」されて衆院議員になると持論の過激な産児制限を吹聴した。

潤沢な資金がギャンブルから流れ、シヅエは時の人になった。 

そして「国を亡ぼす」と反対する芦田均らを押しのけて昭和23年、優生保護法が成立した。 

人口抑制が国策にされた瞬間だった。

その異様さを隠すためギャンブルはサンガーを訪日させて人口抑制がとてもいいことのように朝日新聞に書かせた。 

日本を滅ぼせと遺言したルーズベルトの思いはつい数年前に日本の人口減少という形で実現した。 

米国の手先になった社会党、そして朝日新聞はとても喜んでいるのだろうと思っていたら、先日ヘンな記事がその朝日に載った。 

半世紀前、知的障害をもつ少女は、多分ご両親に連れて行かれ、シヅエの法で断種された。

それで子供を産めなくなった。

こんな残酷をやった国は賠償しろと訴えを起こしたというのだ。 この法はマッカーサー憲法と同じに占領下、米国が作らせた。

朝日はずっとあっちはいいと言ってきた。

なぜこっちはだめか。

そこをよく説明してほしい。


シヅエは先を越されて悔しがったが、日本はドイツほど野蛮ではないから彼女の出る幕はなかった。 

2018年02月09日 21時30分53秒 | 日記

以下は今週号の週刊新潮の掉尾を飾っている高山正之の連載コラムからである。

このコラムを読んだ人たちは、皆、私の彼に対する評である「彼は戦後の世界で唯一無二のジャーナリストである」を、全く、正しいと思っただけではなく、彼の凄さに感嘆したはずである。

シズエとヒトラー

男は女を漁って楽しく人生を過ごす。

でも「女は違う」とアグネス・スメドレーは書いている。 

「女にとって性は恋愛の一部ではない。性は暴力を意味した。体が成熟すると男たちの餌食にされ、結婚すれば子供を次々産まされ、疲れ果てて一生が過ぎていく」 

だから二度も堕胎させられた彼女は夫を捨ててニューヨークに出た。

訪ねた先は妊娠と堕胎から女を守る運動家マーガレット・サンガーのオフィスだった。 

彼女はそこで避妊を学んだあと、上海へと渡って奔放な性を楽しんだ。 

サンガーはそんな彼女のために「様々な避妊具を送ってやった」と細見三英子が『20世紀特派員』に書いている。

尾崎秀実もその避妊具の世話になった一人だった。 

スメドレーと前後してサンガーの許を訪ねた日本人がいた。

後に社会党代議士となる加藤シヅエだ。 

彼女はサンガーの運動に心酔し、日本に戻ると母体保護だけでなく、もっと過激に「不良な子孫の出生の防止」を訴え、1931年(昭和6年)、日本産児調節連盟を立ち上げた。

避妊、中絶どころか断種も公言した。 

その2年後、シヅエと思いをほとんど同じくするヒトラーが遺伝病根絶法を定めて、こちらはさっさと強制断種を始めた。 

シヅエは先を越されて悔しがったが、日本はドイツほど野蛮ではないから彼女の出る幕はなかった。 

しかし先の戦争が終わったあとシヅエに強い味方が現れた。

サンガーの祖国、米国だ。 

もともと日本の戦後処理は終戦の年に急逝したフランクリン・ルーズベルトの「日本を四つの島に閉じ込めて滅ぼせ」という遺言に基づいていた。 

小さな有色人種国家のくせに世界を支配する白人国家群を脅かし、あまつさえ彼らの財産の植民地をことごとく解放した罪はまさに万死に値した。 

で、どう滅ぼすか。 

この稿続く。


Turn it now, whatever the South Koreans say, for Japan it is not something it knew

2018年02月09日 20時43分29秒 | 日記

The following is the continuation of the previous chapter.

Korean side brought ‘irreversible’

Abiru

Even when the Abe administration signed a Japan-ROK agreement in 2015, Yun Byung-se · former foreign minister of the opponent said that ‘irreversible’ was said.

Nishioka

According to the verification results of the South Korean side at the end of last year, the Korean side says ‘irreversible’, is not it?

The Korean side first got 'Japan, the prime minister apologizes but overrules immediately.' Saying 'so it's an apology like an irreversible', Korea demanded.

Following that, the Japanese side proposed to 'irreversible solution'.

While showing it as one step to Korea, Japan gave an agreement to South Korea that 'agreement, solution is irreversible'.

The diplomacy is such one.

Abiru

Since the Japanese side has once created the Asian Women's Fund, there is a history that Japan became responsible until the failure.

So, the foundation made by the Korean side has been stalled this time, but since Japan has made contributions of funds but the rest is left to the Korean side, even if it succeeds or fails it is a matter of the Korean side and a form of responsibility that’s why.

In conclusion of the Japan-ROK agreement, the Japanese side would have assumed that everything was supposed.

There was a telephone conversation between Prime Minister Abe and President Park on the day that Japan-ROK agreement was entered, but the Prime Minister notified, 'We will not say anything of comfort women' s problem, it finished all about this matter.’ Kishida, the former foreign minister, was in Seoul at that time, according to Mr. Kishida at the banquet, ‘President Park was extremely happy with a mild smile, saying, it opens a new era between Japan and Korea’ It was what they said.

Turn it now, whatever the South Koreans say, for Japan it is not something it knew.

This draft continues.


En outre, M. Terry Ito dit que si le Japon avait semé la peur en Corée du Nord, mais d'abord

2018年02月09日 10時33分14秒 | 日記

Ce qui suit est la suite du chapitre précédent.
Hyakuta
C'est complètement incompréhensible.
En outre, M. Terry Ito a défendu la Corée du Nord comme «Miyaneya» (Yomiuri Television) comme suit.
«Ce sont les États-Unis et la Corée du Sud qui provoquent en pensant du point de vue de la Corée du Nord.
"Il y a une peur d'être la Corée du Nord. D'autres pays ne le savent pas, la peur de perdre son propre pays, la peur de perdre la plus grande partie du monde. C'est en effet 1930 (en fait 1910), dans cette crainte qu'il a été gouverné par le Japon depuis 35 ans, Encore une fois, n'est-ce pas unifié, est-ce inutilement Japon? Ce n'est pas une position pour l'alimenter.
Kent
C'est une remarque étrange.
Hyakuta
Alors.
De plus, M. Terry Ito dit que si le Japon avait semé la terreur en Corée du Nord, il n'y a pas eu de pays comme la Corée du Nord à l'époque de la domination japonaise.
La reconnaissance des faits de base est fausse.
Ce projet continue.


Además, el Sr. Terry Ito dice que Japón había sembrado el miedo en Corea del Norte, pero primero

2018年02月09日 10時32分42秒 | 日記

La siguiente es la continuación del capítulo anterior.
Hyakuta
Es completamente incomprensible
Además, el Sr. Terry Ito defendió a Corea del Norte como 'Miyaneya' (Televisión Yomiuri) de la siguiente manera.
"Son los Estados Unidos y Corea del Sur los que provocan al pensar desde el punto de vista de Corea del Norte".
"Existe el temor de ser Corea del Norte. Otros países no saben, el miedo a perder su propio país, perder el miedo es la mayor cantidad en el mundo. Esto es en realidad 1930 De hecho (en realidad es 1910), en este miedo que ha sido gobernado por Japón durante 35 años, es de nuevo, ¿no está unificado, es innecesariamente Japón? No es una posición para alimentarlo ".
Kent
Es un comentario extraño.
Hyakuta
Asi que.
Además, el Sr. Terry Ito dice que Japón había sembrado el miedo en Corea del Norte, pero antes no había ningún país como Corea del Norte en la era del gobierno japonés.
El reconocimiento de los hechos básicos es incorrecto.
Este borrador continúa.


Außerdem sagt Terry Ito, als hätte Japan in Nordkorea Angst gemacht, aber zuerst

2018年02月09日 10時32分10秒 | 日記

Das Folgende ist die Fortsetzung des vorherigen Kapitels.
Hyakuta
Es ist völlig unverständlich.
Auch Terry Ito verteidigte Nordkorea als "Miyaneya" (Yomiuri Television) wie folgt.
"Es sind die USA und Südkorea, die aus der Sicht Nordkoreas provozieren."
"Es besteht die Angst davor, Nordkorea zu sein. Andere Länder wissen nicht, Angst, das eigene Land zu verlieren, Angst zu verlieren ist die größte in der Welt.Dies ist in der Tat 1930 Tatsächlich (es ist tatsächlich 1910), in dieser Angst, dass es seit 35 Jahren von Japan regiert wird, ist es ist wieder, ist es nicht vereinheitlicht, ist das unnötig Japan Es ist keine Position, es zu tanken.
Kent
Es ist eine seltsame Bemerkung.
Hyakuta
Damit.
Darüber hinaus sagt Terry Ito, als ob Japan in Nordkorea Angst verbreitet hätte, aber zuerst gab es kein Land wie Nordkorea in Japans Ära der japanischen Herrschaft.
Grundlegende Tatsachenerkennung ist falsch.
Dieser Entwurf wird fortgesetzt.


Além disso, o Sr. Terry Ito está

2018年02月09日 10時31分31秒 | 日記

O seguinte é a continuação do capítulo anterior.
Hyakuta
É completamente incompreensível.
Além disso, o Sr. Terry Ito defendeu a Coréia do Norte como "Miyaneya" (televisão Yomiuri) da seguinte forma.
"São os EUA e a Coréia do Sul que estão provocando quando pensam do ponto de vista da Coréia do Norte".
"Existe o medo de ser a Coréia do Norte. Outros países não sabem, o medo de perder seu próprio país, perder o medo é o maior do mundo. Isso é, de fato, 1930, na verdade (na verdade, é 1910), neste medo de que ele tenha sido governado pelo Japão por 35 anos, é novamente, não é unificado, é desnecessariamente o Japão. Não é uma posição para o combustível.
Kent
É uma observação estranha.
Hyakuta
Assim.
Além disso, o Sr. Terry Ito está dizendo como se o Japão tivesse plantado medo na Coréia do Norte, mas primeiro não havia nenhum país como a Coréia do Norte na era japonesa do governo japonês.
O reconhecimento básico de fatos é errado.
Este rascunho continua.


而且,伊藤泰里先生说,好像日本已经在朝鲜种植恐惧,但是首先

2018年02月09日 10時30分49秒 | 日記

以下是前一章的延续。
Hyakuta
这完全是不可理解的。
此外,伊藤先生如下为北韩保卫“读卖电视台”(Miyaneya)(读卖电视台)。
“从朝鲜的角度来看,美国和韩国是挑衅。
“担心是朝鲜。 其他国家不知道,害怕失去自己的国家,失去恐惧是世界上最多的。这确实是1930年事实上(实际上是1910年),在这个被日本统治了35年的恐惧中,是 它又是不是统一的,是不必要的日本呢,这不是加油的地位。
肯特
这是一个奇怪的评论。
Hyakuta
所以。
而且,伊藤泰里先生说好像日本在朝鲜种下了恐惧,但是在日本的日本统治时代,首先没有像朝鲜这样的国家。
基本事实的认定是错误的。
这个草案继续。


테리 이토 (Terry Ito)

2018年02月09日 10時30分10秒 | 日記

다음은 이전 장의 계속입니다.
Hyakuta
그것은 완전히 이해할 수 없습니다.
또한 테리 이토 (Terry Ito)는 다음과 같이 북한을 '미야 야야'(요미우리 텔레비전)로 변호했다.
'북한의 관점에서 생각하면 자극적 인 것은 미국과 한국이다.'
'북한에 대한 두려움이있다. 다른 나라들은 모른다. 자신의 나라를 잃을 까 우려한다. 두려움을 잃는 것이 세계에서 가장 많다. 이것은 실제로 1930 년이다. 실제로 (실제로는 1910 년), 35 년 동안 일본에 의해 통치되었다는 두려움 때문에 다시 말하지만, 그것은 통일되지 않았습니까? 불필요하게 일본은 연료를 공급할 입장이 아닙니다. '
켄트
그것은 이상한 발언이다.
Hyakuta
그래서.
테리 이토 (Terry Ito) 미 국무부 대변인은 일본이 북한에 공포심을 심은 것처럼 말하고 있지만 일본의 통치 시대에는 북한과 같은 나라가 없다고 말하고있다.
기본 사실 인식이 잘못되었습니다.
이 초안은 계속됩니다.


Более того, г-н Терри Ито

2018年02月09日 10時29分28秒 | 日記

Следующее - продолжение предыдущей главы.
Hyakuta
Это совершенно непонятно.
Кроме того, г-н Терри Ито защищал Северную Корею как «Миянея» (телевидение Йомиури) следующим образом.
«Именно США и Южная Корея провоцируют, думая с точки зрения Северной Кореи».
«Существует страх быть Северной Кореей. Другие страны не знают, боятся потерять свою страну, теряя страх, больше всего в мире. Это действительно 1930 Фактически (это на самом деле 1910 год), в этом страхе, что он управляется Японией в течение 35 лет, это опять же, разве это не унифицировано, это излишне Япония. Это не способ подпитывать ее ».
Кент
Это странное замечание.
Hyakuta
Так.
Более того, г-н Терри Ито говорит, как будто Япония вызвала страх в Северной Корее, но сначала в Японии не было такой страны, как Северная Корея в японскую эпоху японского правления.
Признание основных фактов неверно.
Этот проект продолжается.


Selain itu, Encik Terry

2018年02月09日 10時28分52秒 | 日記

Berikut adalah kesinambungan bab sebelumnya.
Hyakuta
Ia tidak boleh difahami sepenuhnya.
Juga, Encik Terry Ito mempertahankan Korea Utara sebagai 'Miyaneya' (Yomiuri Television) seperti berikut.
'Ia adalah A.S. dan Korea Selatan yang memprovokasi ketika memikirkan dari sudut pandang Korea Utara.'
'Terdapat ketakutan untuk menjadi Korea Utara. Negara-negara lain tidak tahu, ketakutan kehilangan negara anda sendiri, kehilangan ketakutan adalah yang paling besar di dunia. Ini sememangnya 1930 Malah (sebenarnya 1910), dalam ketakutan bahawa ia telah diperintah oleh Jepun selama 35 tahun, adalah ia sekali lagi, tidak bersatu, adalah Jepun yang tidak perlu Ia bukan kedudukan untuk memudarinya. '
Kent
Ia adalah satu kenyataan yang pelik.
Hyakuta
So.
Lebih-lebih lagi, Encik Terry Ito berkata seolah-olah Jepun telah menanam ketakutan di Korea Utara, tetapi pertama-tama tidak ada negara seperti Korea Utara dalam era pemerintahan Jepun di Jepun.
Pengiktirafan fakta asas adalah salah.
Draf ini berterusan.


Lisäksi Terry Ito sanoo ikään kuin Japani olisi asettanut pelon Pohjois-Koreaan, mutta ensin

2018年02月09日 10時28分19秒 | 日記

Seuraavassa on edellisen luvun jatko.
Hyakuta
Se on täysin käsittämätöntä.
Myös Terry Ito puolusti Pohjois-Koreaa "Miyaneya" (Yomiuri Television) seurauksena.
"Yhdysvallat ja Etelä-Korea ovat piristäviä, kun ajattelevat Pohjois-Korean näkökulmasta."
"Pelko on olla Pohjois-Korea. Muut maat eivät tiedä, pelko oman maan menettämisestä, menettämisen pelko on maailman eniten. Tämä on todellakin 1930 Itse asiassa (se on oikeastaan 1910), tässä pelossa, että se on ollut Japanin hallussa 35 vuotta, on se taas, eikö se ole yhtenäinen, että se tarpeettomasti Japani ei ole kyky polttoainetta. "
Kent
Se on outo huomautus.
Hyakuta
Niin.
Lisäksi herra Terry Ito sanoo ikään kuin Japani olisi asettanut pelon Pohjois-Koreaan, mutta Japanin aikakaudella Japanin aikakaudella ei ollut yhtään Pohjois-Korean kaltaista maata.
Perusteiden tunnustaminen on väärä.
Tämä luonnos jatkuu.