文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

中国人には国防動員法と国家情報法があり、今回買われた沖縄の無人島の戦略的重要性を考えれば…事実上の沖縄侵略第一歩

2023年02月04日 19時22分16秒 | 全般

以下は今しがた発見した門田隆将氏のツイートからである。
@KadotaRyusho
中国人には国防動員法と国家情報法があり、今回買われた沖縄の無人島の戦略的重要性を考えれば米軍と自衛隊の“重大関心事”にならざるを得ない。
事実上の沖縄侵略第一歩。
だが平和ボケの政治家や官僚など“ひ弱なエリート君”たちは今後もGATS条約の改定もやらず平々凡々と過ごすだろう。
先人に恥ずかしい

引用ツイート
門田隆将
@KadotaRyusho
70万平方㍍の日本の島を購入した30歳中国人女性が中国で羨望のマト。
自宅を建設し休暇をゆっくり過ごし、パートナーと共に観光地開発をするという。
既に北海道買占めも進んでいるのに未だGATS条約改定の気運なし。
国の事など考えてもいない“エリート君”官僚に期待するだけ無駄
https://recordchina.co.jp/b908601-s25-c30-d0052.html

 


Top 10 real-time searches 2023/2/4, 17:11

2023年02月04日 17時11分42秒 | 全般

1

中国人女性が無人島購入…最悪の事態…日本政府!公明党!手前ら責任取れんのか!?

2

ドルーリー選手…日本屈指の天才ランナー…無礼で図々しいマスコミが、若い才能を潰そうとしている。

3

Top 10 real-time searches 2023/2/4,11:55, re-send

4

国民負担率世界一の日本で“1億総公金チューチュー”のタカリを炙り出す歳出削減もせずに何が増税か。これで納税意欲維持はムリ

5

明確な主権侵害…訪中延期…日本は領海侵犯されても林外相が電話会談。毅然と出れば中国は引く事を知れ

6

オフレコを記事にする記者も記者なら、平気で約束を破る記者の前でそんな事を言う愚。あり得ない事が続く政権…

7

1年前の昨日の人気記事

8

見ろ岸田!!これ止めるのがお前の仕事だぞ!! 基地なんて作られたら安倍さんに顔向けできんのか!?

9

つまりあれかい?性的被害を訴えたら、あらゆる指摘がセカンドレイプとなる無敵キャラになんの?どっかでみたな

10

そんなことをいう政治家が当選する国も日本だけだろう。メディアに蝕まれる前にメディアを摘出しよう。

 

2023/1/26, in Kyoto


領海侵入されても 電話会談  偵察気球で 訪問延期  比較せざるを得ないよね

2023年02月04日 16時48分16秒 | 全般

以下は今しがた発見したピーチ太郎3rdさんのツイートからである。
@PeachTjapan3
領海侵入されても 電話会談
偵察気球で 訪問延期
比較せざるを得ないよね😰

米国務省 ブリンケン長官の訪中延期を発表 中国の気球飛行で
 
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230204/k10013970431000.html… >
「明確な主権の侵害と国際法違反だ。受け入れられない」と述べ、この問題を理由に訪問の延期を決めたと説明しました

引用ツイート
ピーチ太郎3rd
@PeachTjapan3
【日中外相会談】
読売「会談はどちらから呼びかけたのか」
林大臣「秦剛外交部長の着任を踏まえ、会談の必要性について互いに一致していた中で調整を行っていた」
つまり、会談がほぼ決まっている中で、中国は【計画的に】領海侵入をしてきて、日本はそれを許容させられたってことじゃねぇか💢💢💢

 

米国が動いてきた事案としては、中国秘密交番のほかに孔子学院、太陽光パネル、顔認証カメラ、そしてTikTok…日本はほとんど動いていない!

2023年02月04日 16時40分31秒 | 全般

以下は今しがた発見した西澤 nishizawa氏のツイートからである。
@R1Jnl17veoUoRAE
米国・ニューヨークの中国秘密交番はすでに閉鎖👏
FBIが昨年家宅捜査
アメリカはやると決めたら動きが速いですね。
アメリカが動いてきた事案としては、中国秘密交番のほかに孔子学院、太陽光パネル、顔認証カメラ、そしてTikTok(進行中)。
日本はほとんど動いていない😡

epochtimes.jp
米NYの中国海外警察署、すでに閉鎖 FBIが昨年家宅捜査
昨秋に米連邦捜査局(FBI)が犯罪捜査の一環として家宅捜査したニューヨークの中国海外警察署が2日までに閉鎖され […]

 

 

 

米国と日本の気球対応の違いがまざまざと。政府にしっかり対応をまとめさせる…和田政宗

2023年02月04日 16時30分41秒 | 全般

以下は今しがた発見した和田政宗議員のツイートからである。
@wadamasamune
米国と日本の気球対応の違いがまざまざと。
政府にしっかり対応をまとめさせる。

米 気球発見→米軍首脳緊急招集、迎撃等対応協議→戦闘機待機(出撃情報も)→国防総省会見中国断定→国務長官訪中延期

日 気球発見→防衛省「24時間レーダーで監視」→防衛省会見「正体不明」

abcnews.go.com
Video ABC News Live: Chinese spy balloon spotted over Montana
Plus, the latest on the economy, and a preview of this week’s edition of 20/20.

 

これ北朝鮮がマジでナニカの裏の一部で、人権とか押し付けてきてるのもこいつらってことの裏打ちじゃねぇの

2023年02月04日 16時23分34秒 | 全般

以下は今しがた発見した暇空茜さんのツイートからである。
@himasoraakane
これ北朝鮮がマジでナニカの裏の一部で、人権とか押し付けてきてるのもこいつらってことの裏打ちじゃねぇの🥸

引用ツイート
暇空茜
@himasoraakane
https://jiji.com/jc/article?k=2023020400205&g=int…
北朝鮮は「ヘイトスピーチ(憎悪表現)や人種差別に基づく犯罪を禁止する法律の制定」を訴えた。
なるほど、確かに主席のへいとすぴーちとか言ったら即処されるだろうし、自国民を等しく扱ってるし国交断絶してるから異人種もいなさそうだ。

 

政府は正しいことも間違ったこともする。今のテレビは政府が何をしても批判する。外国を批判せず日本を批判する。それがどういう意味なのか一度考えてみてくれないか。

2023年02月04日 16時20分31秒 | 全般

以下は今しがた発見したkakikoSHOPさんのツイートからである。
@shop_kakiko
メディアがやっている反日キャンペーンは複数ある。
その一つが「可哀そうな外国人キャンペーン」あれは「不法入国」あるいは「資格のない在留・滞在」だからね。
メディアは悪いことをしたところは隠す。
そしてテレビは「その後の外国人」を撮影ている。
そりゃあ可哀そうな外国人に見えるさ。

メディアに常識があれば日本は普通の国になっている。
韓国の駆逐艦が自衛隊機にレーザー照射した時でも韓国に対する大規模な抗議デモが起きるはず。
日本が普通の国ならね。
それがレーザー照射されているのに「どっちもどっち」の放送をする放送局ばかり。
メディアが狂っているんだ。

政府が悪でテレビが中立ならテレビの言っていることは真剣に聞くべきだ。
でも違うよ。
政府は正しいことも間違ったこともする。
だけど今のテレビは政府が何をしても批判する。
外国を批判せず日本を批判する。
それがどういう意味なのか一度考えてみてくれないか。

 

 

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事 2023/2/4

2023年02月04日 16時14分23秒 | 全般

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事

  1. 習氏が権力基盤の浮沈をかけて台湾攻略に出てこようとするのに対し、抑止を確実にするには日米台の覚悟が必要で、日本は日本の国益のためにこそ、
  2. 文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事 2023/2/2
  3. 一体誰がどう政治的に働きかけて、東京都とWBPCとの契約を「公法上の契約に類する契約」としたのか
  4. Top 10 real-time searches 2022/7/12, 12:18
  5. BONDもまた怪物 だが村木厚子さんにはおよばない
  6. 仙台に若年被害女性を持ち込んでそうな、いのまた由美の上の古橋綾…韓国のナヌムの家(正義連)でずっと働いてて日本にきてColaboで働いてる
  7. 困難女性支援法…悪法に基づく法治国家では先進国の名が廃る。活動家・行政・政治家のやりたい放題は止められるのか。再送。
  8. 中国国内では日本への移民黄金期到来など今年も盛んに宣伝…親中政策が進む日本は彼らにとって居心地が良すぎるんです
  9. こうした各国の事情を見ることなく、電力需要に占める再エネ発電比率で比較して、優劣をつけることは建設的ではない、再発信。
  10. 文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事 2023/2/3
 
2023/1/26, in Kyoto
 

メディアに常識があれば日本は普通の国になっている…日本が普通の国ならね…メディアが狂っているんだ。

2023年02月04日 16時10分21秒 | 全般

以下は今しがた発見したkakikoSHOPさんのツイートからである。
@shop_kakiko
メディアがやっている反日キャンペーンは複数ある。
その一つが「可哀そうな外国人キャンペーン」あれは「不法入国」あるいは「資格のない在留・滞在」だからね。
メディアは悪いことをしたところは隠す。
そしてテレビは「その後の外国人」を撮影ている。
そりゃあ可哀そうな外国人に見えるさ。

メディアに常識があれば日本は普通の国になっている。
韓国の駆逐艦が自衛隊機にレーザー照射した時でも韓国に対する大規模な抗議デモが起きるはず。
日本が普通の国ならね。

それがレーザー照射されているのに「どっちもどっち」の放送をする放送局ばかり。
メディアが狂っているんだ。

 

 

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事, 2022/2/3

2023年02月04日 16時04分30秒 | 全般

本章を、全く関係の無い、https://blog.goo.ne.jp/sunsetrubdown21_2010/e/408f43e823292df4d441d48112cfbd56/と、https://blog.goo.ne.jp/sunsetrubdown21_2010/e/e41f0087fb4ffaeb002acd47f53c9822を検索させるという、検索妨害の犯罪に遭っていた。
再発信する。(Google!いい加減に何とかしてくれよ!)

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事

  1. アメーバでの公式ハッシュタグランクイン記事一覧 2022/2/2
  2. Eles não querem discutir isso de qualquer maneira.
  3. So we can't just sit back and watch the Chinese Communist Party intimidate Taiwan.
  4. Ini adalah perang melawan kebohongan.
  5. Oricum nu vor să discute despre asta.
  6. He eivät kuitenkaan halua keskustella siitä.
  7. China and Russia are colluding to shake up their neighbors and see how the U.S. reacts
  8. Dù sao thì họ cũng không muốn thảo luận.
  9. 「帰るべき朝鮮がない」大江健三郎 「わがテレビ体験」大江健三郎、『群像』昭和36年3月号
  10. إنها الحرب ضد الأكاذيب.

 

 

メディアがやっている反日キャンペーンは複数ある…メディアは悪いことをしたところは隠す…そりゃあ可哀そうな外国人に見えるさ

2023年02月04日 15時56分03秒 | 全般

以下は今しがた発見したkakikoSHOPさんのツイートからである。
@shop_kakiko
メディアがやっている反日キャンペーンは複数ある。
その一つが「可哀そうな外国人キャンペーン」あれは「不法入国」あるいは「資格のない在留・滞在」だからね。
メディアは悪いことをしたところは隠す。
そしてテレビは「その後の外国人」を撮影している。
そりゃあ可哀そうな外国人に見えるさ。


Top 10 real-time searches 2023/2/4,14:32.

2023年02月04日 14時32分54秒 | 全般

1

中国人女性が無人島購入…最悪の事態…日本政府!公明党!手前ら責任取れんのか!?

2

Top 10 real-time searches 2023/2/4,11:55, re-send

3

ドルーリー選手…日本屈指の天才ランナー…無礼で図々しいマスコミが、若い才能を潰そうとしている。

4

It was a popular page yesterday 2023/2/4.

5

見ろ岸田!!これ止めるのがお前の仕事だぞ!! 基地なんて作られたら安倍さんに顔向けできんのか!?

6

Top 50 searches for the past week, 2023/2/4.

7

つまりあれかい?性的被害を訴えたら、あらゆる指摘がセカンドレイプとなる無敵キャラになんの?どっかでみたな

8

オフレコを記事にする記者も記者なら、平気で約束を破る記者の前でそんな事を言う愚。あり得ない事が続く政権…

9

国民負担率世界一の日本で“1億総公金チューチュー”のタカリを炙り出す歳出削減もせずに何が増税か。これで納税意欲維持はムリ

10

It was a popular page yesterday on ameba 2023/2/4.

 

 


1年前の昨日の人気記事

2023年02月04日 14時12分31秒 | 全般

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事 2022/2/3

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事

  1. アメーバでの公式ハッシュタグランクイン記事一覧 2022/2/2
  2. Eles não querem discutir isso de qualquer maneira.
  3. So we can't just sit back and watch the Chinese Communist Party intimidate Taiwan.
  4. Ini adalah perang melawan kebohongan.
  5. Oricum nu vor să discute despre asta.
  6. He eivät kuitenkaan halua keskustella siitä.
  7. China and Russia are colluding to shake up their neighbors and see how the U.S. reacts
  8. Dù sao thì họ cũng không muốn thảo luận.
  9. 「帰るべき朝鮮がない」大江健三郎 「わがテレビ体験」大江健三郎、『群像』昭和36年3月号
  10. إنها الحرب ضد الأكاذيب.

 

 

ナヌムの家で働く古橋綾…2018年シンポジウム 「日本軍と慰安所」主題発表 古橋綾…主催正義連…挨拶尹美香

2023年02月04日 13時44分33秒 | 全般

以下は今しがた発見した暇空茜さんのツイートからである。
@himasoraakane
1回じゃなくこんだけズブズブだった人がもう手を切ったッスとかいっても僕は信じないッス

暇空茜
@himasoraakane
でこの正義連は北朝鮮のスパイが入ってて逮捕されたッス
いやー怖いッス


引用ツイート
Judy
@SXMKPQtD7a4OB2F
返信先: @himasoraakaneさん
⬅2010年
ナヌムの家で働く古橋綾氏(真ん中)
(社)韓国挺身隊問題対策協議会·戦争と女性人権博物館 主催
2018年シンポジウム
「日本軍と慰安所」
司会 イ·ナヨン(正義連理事長)
挨拶 尹美香
主題発表 古橋綾(후루하시 아야)
(東京外国語大学国際文化学科講師)

https://pbs.twimg.com/media/FoC_G5raUAAHotX?format=jpg&name=small

https://pbs.twimg.com/media/FoC_HIFaAAEDhym?format=jpg&name=360x360

 

 

そんなことをいう政治家が当選する国も日本だけだろう。メディアに蝕まれる前にメディアを摘出しよう。

2023年02月04日 13時23分24秒 | 全般

以下は今しがた発見したkakikoSHOPさんのツイートからである。
@shop_kakiko
自分の国を守る為にミサイルを配備したら戦争になるから止めろと言う国は日本だけだろう。
自分の国を守る為の訓練を止めろと言う国も日本だけだろう。
避難訓練を止めろと言う国も日本だけだろう。
そんなことをいう政治家が当選する国も日本だけだろう。
メディアに蝕まれる前にメディアを摘出しよう。