文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

元は韓国籍だった、元は北朝鮮籍だった…そして日本人になったという履歴を選挙に出る時に出さない。これがとんでもない間違いだと思う

2023年02月25日 23時59分02秒 | 全般

以下は今しがた発見した竹内久美子さんのツイートからである。
@takeuchikumiffy
当たり前のことなんですが。

引用ツイート
渡海 千明
@ChiakiTokai
北村晴男弁護士 「私が一番問題だと思っているのは、その履歴、元は韓国籍だった、元は北朝鮮籍だった、その後いつ日本に帰化して、そして日本人になったという履歴を選挙に出る時に出さない。これがとんでもない間違いだと思う」 
立候補時に原戸籍と戸籍謄本を公表すべき

https://twitter.com/i/status/1629338764786176000

 


彼らにとって「政治は流血を伴わない戦争」だから、平素から敵を知ろうと汚い手を使う。

2023年02月25日 22時26分29秒 | 全般

以下は24日に発売された月刊誌WiLLに掲載されている湯浅博の連載コラムからである。
日本国民のみならず世界中の人たちが必読。
見出し以外の文中強調は私。
スパイ気球のマオイストに「平時」なし
これを西部魂とか、ヤンキー魂というのだろううか。
モンタナ、ミズーリなどアメリカ中西部の各州で、多くの人々が空を見上げ、ライフル銃で中国のスパイ気球を狙っていた。
さすがのバイデン米政権も、アメリカの領空をゆるりと横断していく中国のスパイ気球を、どこかで撃墜しなければならなかった。 
もちろん、気球の位置は民間航空機が飛行する空域より高く、弾丸が到達する高度をはるかに超えている。それでも、荒野で自前のライフル銃を構えて、いつでも発射できる姿勢をとる人々がいる。
これらの写真が、SNSに多数アップされて拡散した。
日本では決して見ることのない光景だ。 
モンタナ州選出のライアン・ジンケ下院議員は、「銃撃の場面を撮影しよう」と呼びかけ、「私たちは撃ち落とす」と書き込んだ。
オハイオ州選出のJ・D・バン(上院議員はライフルを構えて空を見上げるポーズの写真をツイードした。 
独立心の強い超保守派は、アメリカ本土に踏み込んできた敵を自分たちの手でねじ伏せようと訴えた。
さすがに、若者文化を伝える「ロ-リング・ストーン」誌は、気球を自分で撃とうとすれば、どんなに危険なことになるかと警鐘を鳴らしていた。 
「銃を空中に向けて発射すると、弾丸が(最大1.6キロメートル)移動し、重力によって引き戻される。
降下する弾丸は、誰かを殺傷しかねず、高角度で撃っている場合には自分自身に命中する」 
バイデン政権の国家安全保障チームは、気球の撃墜を含む選択肢を緊急に協議していた。
ペンタゴンはバス3台分のがれきが落下するため、平時にあっては内陸部での撃墜を避けるよう進言していたと報道官はいう。 
中国が気づかれずにスパイ気球をアメリカ上空に飛ばすつもりなら、これはどの大失態はないと自由社会は考える。 
ところが、習近平国家主席が敬う毛沢東の世界観には、「戦時」はあっでも「平時」はない。
彼らにとって「政治は流血を伴わない戦争」だから、平素から敵を知ろうと汚い手を使う。
偵察衛星、偵察気球、妨害電波、女スパイなど、なんでも送り込む「超限戦」である。 
ただし、超大国の虎の尾は踏まない方がよい。 
本土を蹂躙されたアメリカ人の屈辱感は極めて大きい。
これまで、中国共産党がいかにウイグル人を抑圧し、香港から自由を奪い、定期的にサイバー攻撃をしていても、一般のアメリカ人の目に触れるものではないし、彼らへの直接的な脅威ではなかった。 
だが、米中枢同時多発テロ「9・11」がそうだったように、2つの大洋に囲まれているアメリカ人にとって、本土への物理的な侵害には極めて敏感だ。
空に向かって発砲するなど、自分たちの手で解決したいとの熱狂をかき立てる。
北京からの「民間の気象観測気球が偏西風に流された」といった弱々しい釈明など耳に入るはずもない。 
ワシントンの中枢部では、中国共産党が自由な国際秩序を覆す能力と意思をもった唯一の競争相手としてとらえても、一般のアメリカ人との認識の差は埋められていなかった。
しかし、アメリカ領空へのスパイ気球の出現は、自宅に接近してきた敵対者に思えるから、護身用の銃に手をかけざるを得ない心理になっていく。 
それが、全米にみなぎる軍事専制に対する反発と重なって、中国に対する強硬な空気が醸成されてくる。
こうなると、アメリカ本土に近づく気球は、大小を問わず何度でも撃ち落とす。 
危機に直面したときのアメリカ人の反発力は、現代にも脈々と流れるDNAのようなものだろう。日本軍による真珠湾攻撃を受けた直後の巻き返し、ソ連が人工衛星打ち上げに成功したスプートニクーショックに対抗したアポロ計画の倍返しもそうだ。 
近年でも、中東の湾岸戦争や米中枢同時テロ「9.11」後のアフガニスタン攻撃が続く。
勢いあまってイラクまで制圧してしまったのではないか。
ついさっきまで、個人主義でバラバラに見えたアメリカ人が、許されざる敵に遭遇すると、隠れていたパワーが一気に爆発する。 
中国が仮に「彼を知り己を知れば百戦危うからず」と自前の論理で気球による情報収集を試みたり、試験気球としてアメリカ政府と国民の反応を試したりすることが、文字通り過剰反応を招きかねない。
遠く東アジアにあつたはずの中国の脅威が、一般のアメリカ人を覚醒させてしまつたではないか。


top 10 real-time searchers 2023/2/2,17:54

2023年02月25日 17時54分39秒 | 全般

1

政治家としての稲田朋美と、テレビ東京=日本経済新聞社が喧伝する女性の政界進出推進について。

2

官邸で、あのような団体に平身低頭していた態様は、You are fire! 以外の何ものでもない

3

習氏が権力基盤の浮沈をかけて台湾攻略に出てこようとするのに対し、抑止を確実にするには日米台の覚悟が必要で、日本は日本の国益のためにこそ、

4

毎日新聞は屑…毎日に倣ってはならない…毎日にはまともな記者などいないのだから。

5

It was a popular page yesterday 2023/2/25.

6

出荷する際に大きな支障が発生してる、京セラの売上に厳重に影響を与え、中国は世界工場としての運用はもう適しません

7

Top 50 searches for the past week, 2023/2/10.

8

Xi Jinping, başkan olur olmaz Japonya'yı lanetlemeye başladı.

9

安倍元総理の暗殺現場、アスファルト舗装の撤去が。日本人の感性とはとても思えぬ。

10

It was a popular page yesterday on ameba 2023/2/25.

 

 

 


It was a top 50 searcher for the past week, 2023/2/25.

2023年02月25日 10時57分29秒 | 全般

1

習氏が権力基盤の浮沈をかけて台湾攻略に出てこようとするのに対し、抑止を確実にするには日米台の覚悟が必要で、日本は日本の国益のためにこそ、

2

トップページ

3

Top 50 searches for the past week, 2023/2/10.

4

「落下」ではなく「着弾」。その意味の違いも分からず、何が「現実味を帯びた演習」だ。外務省出身議員ですら、この程度の認識。

5

安倍元総理の暗殺現場、アスファルト舗装の撤去が。日本人の感性とはとても思えぬ。

6

Shina, zayıf bir rakibe karşı kibirli olmaktır.

7

Oppose the LGBT bill 81.6%, Yes, to the LGBT bill 6.6%

8

昨今のLGBT法に関するエマニュエル大使の動きには大いに首を傾げざるを得ません。

9

有本香さんのツイートから…桜ういろうの素姓の一端を暴いたのが、あの暇空茜さんだと知って、感動している。

10

古谷経衡…高校生の時、自分のフケを可愛い子のお弁当に入れて食べてる姿を見て興奮か😰 しかも結構やってたとか

11

画像一覧

12

みんな平等に貧しくなろう」と言いながら、自らはタワマン、別荘、BMW生活…ようは徹底してビジネス左翼だったってわけか

13

これらも問題と考え僕はいち都民として住民監査請求を改めて出しましたが、都民ファーストはこれを「Colaboだけの問題」としてとらえていませんか?

14

これが補助金だぞ  こんなので透明化するわけないだろ? 都民ファーストはアホか?あ ゆりこの犬か?

15

If Japan repeats the mistakes made by the U.S., Britain, and some Western nations,

16

Issue the most formidable human rights recommendations to China and South Korea immediately

17

If the LGBT law is passed, public money-sucking NPOs will pop up again, and taxes will disappear

18

このやり取りを聞けば分る。 “あいつに比べればまだ岸田がまし”と党内で言われた事にも納得。

19

てつやさんが2/21ネットで行った投票結果…LGBT法反対94.2%、LGBT法賛成2.8%、総投票数 51,269 票

20

yet China makes this statement to Japan. China is truly a fraud!

21

It was a popular page yesterday 2023/2/23.

22

If Japan gets LGBT legislation, it will destroy women's sports💢.

23

Shouldn't the top priority now be the revision of the Constitution, Mr. Abe's long-cherished wish?

24

この辺りが共和党と自民党の違いだ…日本に共和党がほしい。

25

なんとなくカンなんだけど 安倍ちゃんしんでから調子こいてんのちゃうかこれ

26

川勝知事の辞職勧告決議案が可決され、「極めて深刻に受け止めています」というんだったら、辞めれば。それが1番素直な反応。

27

It was a top 50 searcher for the past week, 2023/2/23.

28

リアル図書館戦争は、国民から主権を簒奪したNPOや一般社団法人が思想や表現の自由に対して仕掛ける侵略戦争。

29

Please stop interfering in our internal affairs.  93.3% 

30

It was a popular page yesterday 2023/2/19.

31

そんな状況でも 未だにこんな認識の人間が跋扈する それが日本の国会🥶

32

They will not do it because they know it is the correct thing to do.

33

Red Hot Chili Peppersのグッズを買うために、大阪城ホールの川の両サイドに、びっしり人が並んでいる! 凄いね。

34

They are eager to create LGBT-related NPOs and choo-choo for public money.

35

あなたは、LGBT法案に反対ですか?賛成ですか? LGBT法案に反対  81.6%、LGBT法案に賛成 6.6%、どちらとも言えない 11.8%

36

almost everyone thinking of siphoning off public money had a bizarre hatred for Mr. Abe

37

Top 10 real-time searches 2023/2/21, 23:36

38

全米462位が度々優勝…要するに、女子のトップアスリートでも中位の男子に勝てない。それが現実

39

政治家としての稲田朋美と、テレビ東京=日本経済新聞社が喧伝する女性の政界進出推進について。

40

89%の反対パブリックコメントは無視され、建築家の樹木を保護する代替案も無視。 「まさに狂気そのもの」

41

Top 10 real-time searches 2023/2/20, 18:36

42

自民党内のLGBT法推進派の皆さん、古来、同性愛などに寛容だったわが国で、いまさらLGBT法を強力に推す真意は何ですか。

43

活字が読める日本国民全員が最寄りの書店や売店に購読に向かわなければならない。

44

中国様にビビって、ウイグルの人権侵害に対する非難決議にさえ芋引いた腰抜け議員どもが、世界に追い付く為にジェンダーの人権を守る法案だと?

45

The U.S. has no chance of passage because the Republicans are against the LGBT bill

46

Top 10 real-time searches 2023/2/19, 23:29

47

It was a top 50 searcher for the past week, 2023/2/21.

48

審議する州議会には「Trans Lives Matter」という新たなスローガンを掲げる活動家の抗議デモが行われた。

49

It was a top 50 searcher for the past week, 2023/2/22, re-send.

50

top 10 real-time searchers 2023/2/24,13:20

 

 


It was a popular page yesterday 2023/2/25.

2023年02月25日 10時50分09秒 | 全般

1

習氏が権力基盤の浮沈をかけて台湾攻略に出てこようとするのに対し、抑止を確実にするには日米台の覚悟が必要で、日本は日本の国益のためにこそ、

2

トップページ

3

リアル図書館戦争は、国民から主権を簒奪したNPOや一般社団法人が思想や表現の自由に対して仕掛ける侵略戦争。

4

活字が読める日本国民全員が最寄りの書店や売店に購読に向かわなければならない。

5

top 10 real-time searchers 2023/2/24,13:20

6

広島で仲良いNPOの赤木かん子に謝金など1068万円さらに…結局利権が発生すると腐敗するのだな

7

top 10 real-time searchers 2023/2/24,15:51

8

It was a popular page yesterday 2023/2/24.

9

mRNAワクチン接種開始後、カナダの医師132人が突然死していることが判明した。異常事態にも関わらずカナダの医師会は沈黙を続けている。

10

NPO法人ぱっぷす君。 少女時代の性的な思い出を50円で聞かせろって、そりゃないだろ…4600万チューチューしてこれかあ

11

PASCO…グローバリストの舎弟企業…気候変動、脱炭素、食料不足からの昆虫食という筋書きも同じ

12

中国政府がカナダ2021年連邦選挙に介入していた事がCSISの報告と、カナダ安全保障情報局の文書により明らかに

13

尾辻かな子…日本語も読めないほどの左翼小児病患者でありながら国会議員…日本の恥部

14

It was a top 50 searcher for the past week, 2023/2/24.

15

ブチャで虐殺…東村アキコさんは中国が日本に侵攻したら日本中がブチャになればいいんですかね?

16

市長が一本釣りした女性の教育長。 この教育長のお仲間。 出張で広島に来ると教育長のご自宅に泊めてあげる仲だそうです。

17

スパイ容疑で逮捕される可能性ある国にわざわざパンダ見に行く奴はアホです。

18

「いいか、良く聞けマイケル。安倍元総理の警護の規模縮小と、前日に奈良県入りを急遽持ちかけた人物がスパイだ」

19

It was a popular page yesterday on ameba 2023/2/24.

20

混迷を続ける平群町の大規模太陽光発電でミソをつけた78歳“親中”知事が5選を目指すが維新候補にダブルスコアの調査結果

21

we must not follow the Mainichi's lead. The Mainichi has no decent reporters.

22

Shina, zayıf bir rakibe karşı kibirli olmaktır.

23

…中国人は就労制限撤廃 この展開で大和民族がさらに圧迫され失業が増加、少子化、三流の移民国家に

24

性別を自認すればその性別を法的に認めるという狂った法律を立憲共産だけでなく自民党が法制化しようと

25

イギリス政府は安全保障の観点から大学から中国大陸人を入れない様にしています。ロシア開戦から急激に

26

毎日新聞は屑…毎日に倣ってはならない…毎日にはまともな記者などいないのだから。

27

じゃあそんな法律要らんな なんのためにつくるつもりだ?公金チューチューだろ

28

なぜ罪に問われたかいずれも明らかにされず…スパイ容疑で逮捕される可能性ある国にわざわざパンダ見に行く奴はアホです

29

角度が少し違えば陸地直撃もあり得た。だが破壊命令の権限を有する岸田首相は病院に。危機意識など

30

あたり前に想定すべきことの知恵すら絞れてないのにサミットまでに成立って気が狂ってんのか

31

出荷する際に大きな支障が発生してる、京セラの売上に厳重に影響を与え、中国は世界工場としての運用はもう適しません

32

Xi Jinping, başkan olur olmaz Japonya'yı lanetlemeye başladı.

33

LGBTやコオロギなど緊急性の低いものを急ぎ、拉致や台湾危機など重大な人権侵害や迫り来る危険には知らんぷり

34

どうしようもない愚者の津田大介へ参加者が痛烈に正しい一言を放った…じゃあ自費でやってくれ

35

画像一覧

36

東電の処理水には大きな声を上げ、北朝鮮から核物質が流入する危険には無頓着…この二重基準は理解できない

37

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事 2023/2/23

38

日本軍があまりにも強すぎた…圧倒的な物量を誇った当時の世界最強の国である米国の軍隊は骨身にしみて思った事だろう。

39

古谷経衡…高校生の時、自分のフケを可愛い子のお弁当に入れて食べてる姿を見て興奮か😰 しかも結構やってたとか

40

Top 50 searches for the past week, 2023/2/10.

41

小池都知事と太陽光事業の関係を訝しむ声が出るワケ…小泉内閣時代から太陽光発電を推進…太陽光発電関連会社「テクノシステム」…

42

安倍元総理の暗殺現場、アスファルト舗装の撤去が。日本人の感性とはとても思えぬ。

43

It was a top 50 searcher for the past week, 2023/2/23.

44

これが補助金だぞ  こんなので透明化するわけないだろ? 都民ファーストはアホか?あ ゆりこの犬か?

45

『安倍晋三回顧録』の橋本五郎氏が「本に石破さんの登場回数がない。これは評価してないから。全く評価してない。一番は…

46

“当局に拘束された可能性が出ています”との報道がやっと…だが不思議でも何でもない。それが中国共産党

47

制作統括:西脇順一郎、放射能デマ番組を作って、抗議騒動になったことがある

48

高市さんを叩きまくった紀藤弁護士を仲間に引き込んでるんだぞ。これマジで危ない!

49

暇空茜さんのツイート…マジでこれもう検察とか警察とか国税とかそういうレベル来ないとあかんやろ

50

ブログ内検索

 

 


It was a popular page yesterday on ameba 2023/2/25.

2023年02月25日 10時45分42秒 | 全般

1

桜ういろうの素姓の一端を暴いたのが、あの暇空茜さんだと知って、感動している…有本香さん

 

2

そろそろこの問題は「WBPC疑獄」と呼んでもおかしくない段階に入ってきている。

 

3

ようは徹底してビジネス左翼だったってわけか。

 

4

暇空茜さんが、古谷の間違った情報発信を訂正するための、全文引用ツイートを発信していた

 

5

総裁選で国会議員票が高市早苗氏の114票に遠く及ばない86票しか取れなかった理由は、このやり取り

 

6

TBSが反日的報道をする理由を知っていますか?

 

7

狙撃シーンを除いた映像のみをユーチューブアップしていた櫻井大輔氏は何を考え

 

8

古谷経衡…高校生の時、自分のフケを可愛い子のお弁当に入れて食べてる姿を見て興奮…しかも結構やって

 

9

安倍さんが、超でかい目の上のたんこぶだったのは、彼らだけではなく、このLGBT法案推進者達も

 

10

これが補助金だぞ こんなので透明化するわけないだろ?都民ファーストはアホか?

 

11

暇空茜さん、神原、太田啓子、伊藤和子、3人の弁護士を提訴…お見事!

 

12

小池百合子という悪質な媚中政治屋が…255校で国歌と校歌の斉唱・合唱を禁止する命令。

 

13

愛媛県・浅湫和子県議…西条市の農地150㌶(453,750坪)が中国資本に買収されている

 

14

It was a popular page yesterday 2/17.

 

15

“桜ういろう”が共同通信社会部デスク…ベラボーな額で活動家の記事を買わされる地方紙こそ哀れ

 

16

NPO法人「ばっぶす」の金尻カズナ…発想がマトモじゃない…自分達の理屈で世の中を裁くつもりか?

 

17

中国と韓国に…女性に対する筆舌に尽くし難い暴力行為に対して、死刑を含む厳罰に処せとの勧告を出せ!

 

18

これらも問題と考え僕はいち都民として住民監査請求を改めて出しましたが、都民ファーストはこれを

 

19

民団新聞に「在日は武器」としてTBSや関西テレビの入社が内定した在日韓国人の話があったが、

 

20

ずっと自分を誹謗中傷しまくってた極左アカの桜ういろう、毎日新聞の記者だったのか。桜井平記者

 

21

安倍元総理の暗殺現場、アスファルト舗装の撤去が。日本人の感性とはとても思えぬ。

 

22

彼は男子では462位でしたが、1年後、女子に転向して、オリンピック選手に勝利し、米国最強になった

 

23

税金で反日活動をする連中ですからかなりヤバいことをやってるかも?

 

24

川勝知事の辞職勧告決議案が可決され、「極めて深刻に受け止めています」というんだったら、辞めれば。

 

25

LGBT法案が通ったら地獄が…女性用更衣室、浴場に…こういう支援団体のNPOが公金チューチューし

 

26

あなたは、LGBT法案に反対ですか?賛成ですか? LGBT法案に反対  81.6%

 

27

何にでも流され易い日本人がまた“実験台”でコオロギ食…もはや言葉なし

 

28

大阪から見れば東京の電気料金は75%も高い…原発稼働0基の東京と5基の大阪の差。

 

29

いまの米国にも、匈奴のように中国に懐柔された連中が多数いるのだ*日本にも…無数にいるのが大問題で

 

30

政治家としての稲田朋美と、テレビ東京=日本経済新聞社が喧伝する女性の政界進出推進について。

 

31

マスメディアが左翼小児病患者達や、中国等に工作されて、腐っている事はネット界での常識だろう。

 

32

懸命に女性や子供の人権を守ろうとする人々が反対するLGBT法。今日の産経抄には…

 

33

浅海一男は貴重な嘘を支える支柱だった。だから、浅海を中国は抱え込んだ。

 

34

この写真の方々の活躍を見れば、日本ではLGBTの人たちが差別されていないことは一目瞭然。

 

35

混迷を続ける平群町の大規模太陽光発電でミソをつけた78歳“親中”知事が5選を目指すが

 

36

外見からはあまり判別しにくいLGBTよりも、ハゲ、チビ、デブ、ブス、低所得者の方がよっぽど差別さ

 

37

アンケートが終了し、81%の約123,000人がLGBT法案に反対という結果が出ました。

 

38

ノルウェーの主要エアラインの一つブローテン航空がテレビCMを作った。夕イトルは「日本人」

 

39

セコム…ハイクビジョン販売…病院などの入り口で体温を測る装置で顔認証も。情報筒抜けらしいです

 

40

日本で軽薄な政治屋どもが破壊主義者の扇動に乗ってLGBT法案制定と騒いでいる。岸田政権そのものが

 

41

佐賀県に韓国エンタメ・文化などを学ぶ4年制大学?ここまで、プロパガンダに侵食されているのか!

 

42

反日外国人に「日本が嫌いなら出てけ…」がヘイトなら「沖縄から米軍は出てけ!」も当然ヘイトのはず

 

43

男子時代は全米462位が優勝…ちなみに表彰台2位の選手(生来の女子)は東京五輪の銀メダリスト

 

44

越前谷知子のプロフィールを消しているあたり、読売はかなり臭いな。

 

45

何事につけ、日本を貶めたい、日本を弱体化したい人間達の組織である共同通信社の実態である。

 

46

米国による核の傘に大穴が開き、拡大抑止が危うくなった今も、日本の国会の最大テーマはLGBT問題。

 

47

Top 10 real-time searches 2023/2/19, 23:28

 

48

mRNAワクチン接種開始後、カナダの医師132人が突然死していることが判明した。異常事態にも関わ

 

49

我那覇真子さん…かなり衝撃的な動画なので日本語字幕をつけました!ツイッターはFBIの子会社@米公

 

50

東電の処理水には反対、北朝鮮から核物質が流入する危険には無頓着…この二重基準は理解できない