座間郷総鎮守 鈴鹿明神社ブログ「社務日記」

神奈川県座間市入谷西鎮座、座間郷総鎮守 鈴鹿明神社の神事や日々の様子、神社の豆知識をお知らせ致します。

7月神社行事予定・狛犬建設に伴い地鎮祭斎行

2013年07月01日 | 神社祭事並びに行事予定

昨日の夏越大祓を終え、早いもので今年の半分が終わりました。昨日ご参列戴きました皆様、気持ちも新たになられたのではないでしょうか?郵送にてお申し込み頂きました皆様には茅の輪御守をお送りさせて頂きます。少々お待ち下さいませ。

当社も8月1日の例大祭に向けて準備を始める時期となりました。今月の行事予定です。

 1日(月) 8:30~月次祭、9:00~狛犬建設地地鎮祭

 7日(日) 安産戌の日、16:00~七夕祈願祭

13日(土) 11:00~(兼務神社)八坂神社例大祭・・・相模原市南区上鶴間本町

14日(日) 10:00~(兼務神社)二宮神社社務所神楽殿竣工式・・・相模原市南区南台

15日(月) 8:30~月次祭

19日(金) 安産戌の日

26日(金)~27日(土) 神奈川県神道青年会 第62回伊勢神宮式年遷宮「お白石持ち行事」

28日(日)~30(火) 神奈川県神社庁相模中央支部 第62回伊勢神宮式年遷宮「お白石持ち行事」

31日(水) 19:00~宵宮祭安産戌の日

8月1日(木) 9:30~例大祭

来月1日は平成25年鈴鹿明神社例大祭です。皆様のご来社お待ち致しております。

本日、当社総代長より狛犬をご奉納頂けるとのことで、工事前に禰宜斎主のもと地鎮祭を執り行いました。現在鳥居脇にございます狛犬は大正8年3月に当時の世話人より奉納戴いた狛犬です。長年にわたり雨風に打たれ、劣化が進み今回の奉納となりました、現在の狛犬は、場所を替えて境内に移設されます。

斎主祝詞奏上

清祓(切麻散米)

穿ち初めの儀(総代長)

鋤入れの儀(施工業者代表)

鎮物埋納の儀

撤饌

神酒拝戴

工事の安全をご祈念申し上げ致しました。例大祭までには皆様にお披露目できると思います。