昨日今日と暖かい陽射しが溢れています。
境内の花々は次々と開花の季節を迎え、桜が散るとツツジや藤が咲き誇っています。
藤の花は去年より少し房が長くなって棚より少し下がっています。
藤の花は上の方から順繰り咲いて、咲いては散り咲いては散りとであっという間に散ってしまいます。
藤の花は慎ましやかで舞妓さんなどの簪(かんざし)の飾りなどにも模されるなど季節柄の花でもあります。
一方ツツジは、華やかな小さな花の集まりで、華やかな感じがします。
庭園などでも咲き誇り、緑の葉が見えないほどに花をつけることもあり華やかさが一層引き立ちます。
花も長持ちしてゴールデンウイーク明けまで充分楽しめると思います。
5月4,5日には座間の大凧祭りも開催されるので、お参りの際はと楽しみ戴けると思います。