連日うなだれるような、暑さに見舞われました。
この暑さは暫く続きそうですので、熱中症対策には十分にお気をつけ下さい。
今年は風神祭も感染症対策として、露店や奉納演芸等の中止が余儀なくされ、氏子会総代14名の参列のみで執り行われる運びとなりました。例年この時期は、8月1日の例大祭の片付けが終わり風神祭の準備が本格的に動き始める時期なのですが、今年はそれもなく例年とは異なった時間が流れております。
その中、今日は少し時間が出来ましたので、兼ねてより行いたかった窓の拭き掃除を行いました。
こちらは、ご祈祷を受けられる方が本殿に進む際に通る回廊です
このような暑さの中、このようなコロナ禍の中、お参りやご祈祷を受けにご来社される方がいらっしゃいます。
少しでも気持ちよくお参りして頂けるよう今後も神職・巫女・職員一同努めて参ります。