すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

こんなところにもコロナウイルスの影響

2020-03-10 21:03:41 | ひとりごと
 想定内ではあったが、「お涅槃」が参拝なしになった。当然先祖供養はしてくださるのだが、新仏様以外は一般の参拝はしないと言う事になった。
 確かに、檀家が勢ぞろいするこの先祖供養は、時間を分けていても、それはもうひしめき合って座り、身動き出来ないほどである。確かに濃厚接触もいいところだ。
 とは言え、先祖供養にまで影響が出るとは切なくなる。一体いつまで続くのだろう・・・。

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ ここをクリックしてお立ち寄りください



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不機嫌すぎるキヨちゃん | トップ | MRI検査と長谷川式検査 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山のスズメ)
2020-03-10 23:43:41
ほっんとに!!
えらいもんが 流行ってくれて、ええ迷惑です事!!

我が県は 感染者は増えてないけど、観光地や食品業は
大打撃ですよね!

何もかも 自粛すると 経済も回らず、えらい事になりまっせ。
返信する
Unknown (ふくだ)
2020-03-11 09:52:42
そうですかぁ。
まぁ、ご年配な人も多いですからね。
…ご年配、そろそろ自分も片足突っ込んでますけどね(笑)。
返信する
引きこもりになります (すずしろ)
2020-03-11 20:32:39
山のスズメ様
本当にその通りです。子供からお年寄りまで引きこもりになります。先が見えないから困りますよね。いつまでに・・・って分かれば・・・。

ふくだ様
まだまだ若いですけど、油断は出来ないですよね・・・。
返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事