すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

久しぶりの二人きり

2013-08-06 21:15:06 | ひとりごと
 今朝の朝顔はたぶんピークだろうと思う。色も4色で花も沢山だった。






 今日はキヨちゃんはデイサービスだった。朝早くに起きて、蒸しパンを作ってお供えし、キヨちゃんにもデイに持って行ってもらった。キヨちゃんを送りがてら、一緒に出掛けて、キヨちゃんを集合場所に降ろしてからくりりんと墓掃除に行った。
 シーツなどの大物の洗濯物もあったので、少しお天気が心配だったが、今日は暑い一日だった。このところ続いていた夕立もなかった。
 お墓の掃除をしてから、隣町で少しだけ買い物。戻って大急ぎで洗濯ものを片づけてようやく昼食。くりりんには、洗濯ものを片づけている間にブルーベリーを収穫してもらった。なかなか終わらないと思ったら、これが結構な量で、一緒に収穫。




 キヨちゃんも、お昼御飯のあとはさすがに熱中症が怖いので、しばらく昼寝する。ただ、キヨちゃんの偉いところは、少しだけ寝たら、午後の仕事に出ることだ。私は昼寝してしまうとなかなか起きられない。職場では5分10分の仮眠も出来るのだが、家では身体がずるずると引き込まれてしまう。
 今日はキヨちゃんもいないので、くりりんとまったりと撮りためたDVDを2時間だけはしょりながら観た。途中ついウトウト・・・。
 それから気合を入れて、夕飯の準備に。今日は簡単な炊きごみご飯と、ナスとカボチャの揚げびたし、味噌汁。
 下ごしらえの後に、キヨちゃんから口酸っぱく言われている窓ふき。もともと得意でないのだが、クリリンも手伝ってくれて、何とか体裁は整えた。
 キヨちゃんは戻ってから畑仕事に。夕飯は「少し塩が足りない。」との査定だったが、それでも綺麗に食べてくれた。
 夜は3人でバラエティ番組を見ながら笑ったり泣いたり。何だか、穏やかな一日だった。
 まあ、久しぶりの二人きりの日だったしね。

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猛暑を乗り越えるには・・・ | トップ | たぶん、暑さのせいなのだ »

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事