埼玉県飯能市矢颪(やおろし)にある曹洞宗 寂光院『浄心寺』
穏やかな青空に誘われて買い物ついでに立ち寄りました。
1500年頃の創建と言われ、ご本尊は阿弥陀三尊。
ここには武蔵野三十三観音霊場の23番「十一面観世音」や
武蔵野七福神の一つ「矢颪毘沙門天」があります。
①「浄心寺」本堂 本堂前には大きな杉の木がありました。
②~③通りから境内に続く道には灯篭と梅があります。
③
④~⑧境内には紅梅が咲き誇っていました。
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨本堂右手には鐘楼
⑩~⑪鐘楼脇には白梅が
⑪
⑫鐘楼に並んで六地蔵尊が
本堂左手前にに石段があり、これを登ると「十一面観世音」の御堂と「矢颪毘沙門天」があります。
次回はその付近を紹介します。
穏やかな青空に誘われて買い物ついでに立ち寄りました。
1500年頃の創建と言われ、ご本尊は阿弥陀三尊。
ここには武蔵野三十三観音霊場の23番「十一面観世音」や
武蔵野七福神の一つ「矢颪毘沙門天」があります。
①「浄心寺」本堂 本堂前には大きな杉の木がありました。
②~③通りから境内に続く道には灯篭と梅があります。
③
④~⑧境内には紅梅が咲き誇っていました。
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨本堂右手には鐘楼
⑩~⑪鐘楼脇には白梅が
⑪
⑫鐘楼に並んで六地蔵尊が
本堂左手前にに石段があり、これを登ると「十一面観世音」の御堂と「矢颪毘沙門天」があります。
次回はその付近を紹介します。