今年始めての紅葉を観に埼玉県飯能市『白雲山 鳥居観音』へ11月16日に行って
来ました。旧名栗村白雲山、現在は市町村合併により飯能市に編入されています。
歴史ある古刹と言うう訳ではありません、旧埼玉銀行の初代頭取であり参議院議員
でもあった、この地に生まれた平沼彌太郎氏がご母堂の遺言により昭和15年観音堂を建てたのが始まりだそうです。
観音堂を建立する頃、氏は信仰心に目覚め仏像彫刻を学びここ鳥居観音に有る
ほとんどの仏像を彫刻されたそうです。
鳥居観音へは何度か訪れた事がありますが上まで車で登っていましたが、
今回は紅葉撮影が目的であり一人でもあったので歩いて登る事にしました。
写真を撮りながらなので運動不足でも大丈夫だろうと思っていたのですが、途中の
アップダウンでただ歩くだけの時は息が上がってしまう有様でした。
今日は鳥居観音第一回として建物等を中心に紹介し順次紅葉風景を載せて行き
たいと思います。
来ました。旧名栗村白雲山、現在は市町村合併により飯能市に編入されています。
歴史ある古刹と言うう訳ではありません、旧埼玉銀行の初代頭取であり参議院議員
でもあった、この地に生まれた平沼彌太郎氏がご母堂の遺言により昭和15年観音堂を建てたのが始まりだそうです。
観音堂を建立する頃、氏は信仰心に目覚め仏像彫刻を学びここ鳥居観音に有る
ほとんどの仏像を彫刻されたそうです。
鳥居観音へは何度か訪れた事がありますが上まで車で登っていましたが、
今回は紅葉撮影が目的であり一人でもあったので歩いて登る事にしました。
写真を撮りながらなので運動不足でも大丈夫だろうと思っていたのですが、途中の
アップダウンでただ歩くだけの時は息が上がってしまう有様でした。
今日は鳥居観音第一回として建物等を中心に紹介し順次紅葉風景を載せて行き
たいと思います。
(1)境内案内図(赤印を歩きました)
(2)駐車場からの入口
(3)本堂
(4)本堂前の階段下にある「子育て地蔵」
(5)「子育て地蔵」前の紅葉
(6)仁王門
(7)仁王門の阿像(フラッシュ撮影、呍像ももちろん有りましたが写真無しです)
(8)仁王門前にて
(9)仁王門から恩重堂の間で (まだ少しばかり登っただけで元気でした)
(10)恩重堂(最初に建てられた観音堂)
(11)平和観音(地球愛護平和観音 地球の上に観音様が冷水を地球にかけて人類の永久的繁栄を祈念)
(12)平和観音は展望台があり山々や、救世大観音や玄奘三蔵塔などが一望できます
(13)救世大観音(堂宇内には多数の仏像が安置され、螺旋階段を登れば奥武蔵の山々を一望できます)
(14)玄奘三蔵塔
(15)玄奘三蔵塔には三蔵法師の霊骨が祀られているそうです
(16)玄奘三蔵法師像(西遊記の三蔵法師の正式名は玄奘三蔵法師)
(17)大鐘楼
(18)玉華門(タイのチェンマイのお寺にある様式を取り入れてあるそうです)