写楽爺の独り言

写真好き爺の撮った写真の
紹介をメインにしています

散策路のコスモス

2007年10月12日 | 散策路の写真
  いつもウオーキングで通る散策路の対岸に咲くコスモス。
  朝6時台はまだ太陽も低く光も弱いので思うようには撮れませんでした。
  コスモスが終わったら暫く花は見られなくなってしまいます。






最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
百合さんへ (写楽爺)
2007-10-14 08:36:17
おはようございます。
今朝のウオーキングの時も手袋が欲しいほどでした、コスモスも例年ならこれからの所もあるはずなのに本当に短い秋になりそうな気配です。
人間でも柔軟な思考や対応のできる人は強いと思います、コスモスはあんなに細い茎で花も優しいのに風に吹かれても逆らうことなく風に揺られています。
先日巾着田のコスモス摘みで摘んだコスモスも車に積む頃はグッタリもう駄目かと思いましたが、帰宅後花瓶に入れ数時間で元気になり、その後10日ぐらい楽しませてくれました。
返信する
今晩は。 (百合)
2007-10-13 22:10:01
写楽さん、今晩は。
朝夕は涼しいというより寒くなりましたね。
こうなると一気に秋が深まっていくのでしょう。
コスモスもそろそろ終わりでしょうか?
何だか寂しいですね。
去年は区でお借りした畑にコスモスの種を撒きました。
栄養がいいためかニョキニョキ大きくなって、他の野菜を支配してました。(笑)
可愛らしいので持って帰ろうと。手で折ろうとしても、絶対に折れません。
可憐な花なのに、とっても強い花なんですよね。
返信する
かおりんさんへ (写楽爺)
2007-10-13 22:02:42
こんばんは。
コスモスはいろんな色があるほうが華やかですね、キバナコスモスなどは一面黄色でも素晴らしい景色ですが、ピンク一色や白一色だとパッとしないですよね。
一・二輪風に揺られるピンクなんかは絵になりますから、そんなコスモスを見つけたらそこだけで何枚も撮ってしまいます。
返信する
Unknown (かおりん)
2007-10-13 18:49:37
こんばんは~♪
この間、久し振りに写真を撮りに行ったのですが、
コスモス畑があったんですよ。
でも、白のコスモスばかりなんです。
やはり、ピンクが一番好きです。
白だけというのも寂しいなと思いました(^-^*
返信する
恵那爺さんへ (写楽爺)
2007-10-13 17:18:06
こんばんは。
コスモスは揺ら揺ら動きますからね、明るければシャッタースピードを上げれば問題ありませんけど、露光が足りないと難しいですよね。
一番下は他に比べてUPなので揺れがあるのでシャッターをあげるため絞りを最大限開いたのでボケが出ました、ピントの合う花との距離は短かったのですけど。
返信する
こすもす (恵那爺)
2007-10-13 05:43:28
ここのコスモスもたくさん咲いているようですね
風が強いとコスモスは、ぶれちゃって中々撮れないな
一番下の写真の適度なボケ良いです
返信する
ちひろさんへ (写楽爺)
2007-10-12 22:11:33
こんばんは。
コスモスは優しく可憐ですが群生となると華やかになったり、一輪でも逆光に輝いたりといろんな姿を見せてくれる良いモデルです。
この時は朝早かったので蝶は飛んでいませんでしたが、先日の巾着田のコスモス畑には蝶が舞っていましたが、残念ながら撮れませんでした。
返信する
よっちゃんさんへ (写楽爺)
2007-10-12 22:07:23
こんばんは。
今年は行こうと思っていたコスモス畑は台風の影響で駄目なようです。
この日の天候は悪くはなかったのですが、まだ太陽が昇りきっていなくうす雲の空が明るくなった状況でした。
好条件下でコスモスを撮りたいと思うのですが。
返信する
ドロンケンさんへ (写楽爺)
2007-10-12 22:03:02
こんばんは。
公園として整備された花ではないので、比較的綺麗な花を選んで撮りました。
返信する
(mitirinさんへ (写楽爺)
2007-10-12 22:01:24
こんばんは。
そちらもようやく夏日が終わりそうな気配ですね。
冗談ではなく夏から一気に冬が来てしまいそうですね。
散策路にはツツジが咲いていました、綺麗な咲き方ではありませんが昨年はこの時期咲いていなかったはずなのに、狂い咲きでしょうかね。
できたらもう少しコスモスを撮りたいと思っているのですが・・・。
返信する
ijin7wth2さんへ (写楽爺)
2007-10-12 21:56:55
こんばんは。
花園と言う程の規模ではありません、昭和記念公園のコスモスに比べたら何百分の一でしょう。
コスモスが終わったら紅葉を追いかえることになりますが、出かけられるかどうか・・・。
返信する
とんちゃんさんへ (写楽爺)
2007-10-12 21:52:02
こんばんは。
コスモスの花はどんな条件やカメラアングルでもそれなりにモデルとしてこなしてくれる花と思います。
斜めになっているのは住宅が少し高くなっていてその斜めになっている所に咲いているためはなが皆斜めに向く形になっていました。
一番上は完全逆光なのですが、太陽の位置は低く空が明るい状況でした。
朝6時台はもう寒いくらいです、特に川沿いの土手は風でも吹けば手など冷たくなってなってしまいます。
返信する
華やかに! (ちひろ)
2007-10-12 21:13:45
写楽爺さま コスモスとっても華やかですね!
これだけ背丈や開き具合が揃うとなんてあでやかで華やかで素敵です。
写楽爺さまの腕の見せ所、見とれますね。
今蝶々がコスモスの廻りを飛び回っております。
本格的な秋楽しみです!
返信する
終わりですね。 (よっちゃん)
2007-10-12 18:30:43
こんばんわ

コスモスもそろそろ終わりです。
でも傷みがほとんどありませんね。
きのう見たコスモスはもう写真の撮れる状態ではありませんでした。

2枚目の写真青空だともっと映えたでしょうね。
最後の写真が気に入りました。
返信する
Unknown (ドロンケン)
2007-10-12 18:24:23
花びらが傷んでなくきれいなコスモスですね。
返信する
Unknown (mitirin)
2007-10-12 13:25:30
夏日が続きましたので、
近くのコスモスは終わりました、沢山写したいと
思うまもなく葉だけに成りました、
此処で満開の沢山のコスモスを見る事が出来て
嬉しいです、まだまだ!楽しめそうですね
有難うございます
返信する
対岸も花園 (ijin7wth2)
2007-10-12 12:14:47
お早うございます。

対岸も花園ですね。
ホント、コスモスが終わると大形の花は終わりですね。寂しくなります。周りは茶色ですから。

それにしても、いい時期に撮られましたね。散歩しているからタイミングが採れるんですね。
一番上が好いなと思いました。

私の今日はコスモスなんです。

返信する
またまたきれい!きれい! (とんちゃん)
2007-10-12 09:58:12
みんなみんな斜めに向いているコスモス!!!
これはいいです。
キバナコスモスよりやっぱり本来の持ち味いっぱいのピンク色はコスモスらしくて大好きです。
コスモスが終わったら寂しくなりますね。
今のうちに充分堪能しましょう!
空に突き抜けたコスモスも光が弱い割にはすごくきれいです。
朝の6時頃からの散歩 気持ちがいいでしょうね。
返信する

コメントを投稿