写楽爺の独り言

写真好き爺の撮った写真の
紹介をメインにしています

高麗「聖天院」山門の桜

2018年04月06日 | 
埼玉県日高市にある「高麗山聖天院勝楽寺」奈良時代に創建されたと言われる
真言宗智山派の古刹で、高麗郷をまとめたと言われる高麗王若光の墓もあります。

この山門は江戸時代に造られたとの事で、この山門前に数本の桜の木があります。
桜と山門の光景は何度見ても見事です、昨年も撮りに行ったのですが残念ながら
桜の花は散ってしまっていて今年は必ず撮りたいと思っていました。
                             撮影は3月29日

(1)



 (2)


 (3)


 (4)


 (5)


 (6)


 (7)


 (8)


 (9)


 (10)


 (11)


 (12)


 (13)





高麗神社の桜と枝垂れ桜

2018年04月04日 | 
これまでも桜と紅葉の時期に何回か紹介して来た埼玉県日高市「高麗神社」の桜です。

『高麗神社』は700年代初期に現在の関東地方各地から高句麗からの渡来人を集めて
武蔵野の地を開墾して新設された高麗郡の首長である高麗王若光を「高麗明神」として
祀ったのが始まりとされています。
                              撮影は3月29日


 (1) 参道



 (2)


 (3) 


 (4)


 (5)


 (6)


 (7)


 (8)



                         (9)


高麗神社裏にある「高麗家旧住宅」脇に枝垂桜があります。
この枝垂れ桜は樹齢400年以上と言われ、
一本だけなのにその存在感は見事なものです。

昨年も行ってはいるのですが、行った時期が遅くて一輪の花も無い状況でした。







 (10)




 (11)


 (12)


 (13)


 (14)


 (15)


 (16)


 (17)


 (18)





入間川土手の桜 No2

2018年04月02日 | 
入間川土手桜並木の桜No2は桜の木に止まっていた鳥と桜のUPです。
                   撮影は3月27日と28日

今年ももう4月です。
まだ近場で桜を撮り続けています、
昨年は見頃の時期を逃したところが多かったので
今年はそれらを撮り歩いています。
撮るには撮っても整理する前に次の所を撮りに行ってるので
何枚撮ったかもハッキリしない状態になってます。

(1)






 (2)


 (3)


 (4)


 (5)


 (6)


 (7)


 (8)


 (9)


 (10)


 (11)


 (12)


 (13)


 (14)