にをいがけからはじめよう

おみちに引き寄せられて25年。
落ちこぼれようぼくだけど精いっぱいのにちにち。

お初な夢

2008年01月02日 12時34分39秒 | 他のおみち話

 
はつゆめ見ましたか? 

 

あれですかね~初夢って時間制限ってあるんでしょうか。


真夜中にも夢を見たことは覚えているんですけど、
記憶になんですよ。
今朝8時過ぎに一回トイレに起きて、
今日くらいもう少し朝寝をさせてもらおうと思って、
ちょっとだけ温まろうと思ったら、1時間経っていました。


そのときにどうやら夢を見ていたんですよ。


 

所属教会の会長さんが出てきました。
特別にお願いしたわけでないんですけど、
拝殿に祭典日のおつとめ着を着て、座っていました。
拝殿ななめ手前に部屋があるんですけど、
そこに私が寝ていました。障子は外されていて丸見えです。
隣に子供さんが寝てました。
拝殿には会長さんがさっきも言ったように正座してました。

私はなんでここに寝ているのか分らない感じで、急いでその場をどきました。
今度は、トイレで誰かに聞いたみたい。
「なんで起こしてくれないんですか?!」と。


そしたら、普段着に着替えた会長さんがやってきました。
私は神妙な気持ちになったのです。

そのくらいですが、覚えています。
どんな意味があるんでしょうかね。
夢の中で会長さんは、朝起き正直働きを促して下さったんでしょうか。
一番苦手な朝起き。。。これを今年はクリアするようにと。
ギリギリに間に合うのではなくて、余裕を持って間に合うように、と。
勝手に解釈してしまうyoshiでした。

 

 

その前に初夢に時間制限があるのかどうかが問題だ。