にをいがけからはじめよう

おみちに引き寄せられて25年。
落ちこぼれようぼくだけど精いっぱいのにちにち。

次男の拍子木

2008年04月19日 16時16分50秒 | おつとめ

もうじきおやさま誕生祭。

次男もなんとかおつとめ奉仕者の一員として参加できるように・・・・
今日は、午前中所属教会まで練習に連れて行った。
小中学生が数十人集合して、大人の方に指導された。
私が連れて行くしかなくて、高校のほうは副委員長におまかせ。

かなり悩みました。
いままで熱心に役員に取り組んできたから、たまには大目によろしく。。

 

待っている合間に近所を歩いてきたけど、
歩いている人って少ないもんだな・・・土曜だから?
家族連れも多い。当然ちゃあそうだけどね。
ほんの30分ほどだったので、しかたないのか。

あとで、またどこかに行ってこようか。(今4時
別に毎日にをいがけをすると決めたわけじゃないんだけど、
そうなってきちゃったね。

 

次男だけど、地方に拍子木のリズムがピタリと合っていたのでホッとした。
彼の中には、拍子木は小学生がやるものだと思ってて、
自分は中学なのに・・・なんで~?という思いがある。
本来は、お手振りなのね、中学生は。
しかし、次男も気まぐれで行ったり行かなかったりなので、
仕方ないよ。拍子木はとっても大事なポスト。
子供にはまだ分らないんだよね、そういうことが。
叩けば音が出るけど、拍子木はくてはならない鳴り物なんですよね。
いい音を出すにはコツがあるし・・
ちゃんぽんが右足なら拍子木は左足、1、2、1、2、と歩いていくんだ。
転ばないように・・・息が合わないとね。

大教会のおつとめもなるべく合わせて欲しいとのこと。
んんんんん・・・・働きかけてみる。