「はい」「そうですね」
相手のそんな言葉だけで会話が成立してしまう。
中身のない会話。
もっと引き出す工夫をしなくては!!
「はい」「そうですね」
相手のそんな言葉だけで会話が成立してしまう。
中身のない会話。
もっと引き出す工夫をしなくては!!
風がすごくて、杉の木が立っている下の
住宅は素通りさせてもらった。本当は、やりたかったのだけど・・・
花粉症なもんで、、、明日あたり、
漢方薬を出してもらいに内科に行こうかしら。
文句の言いたくなるような強風ですよね。毎日毎日。
今の時期って、こんなに風吹いてましたっけ?
春一番どころじゃないでしょう!!
あまりに眠いので、横になっていたら、いつの間にか、
外には夕景が、、、今日は夕焼けのようです。
今日は、にをいがけのこと書いていなかったけど、
とくに記事に書きたいようなことがない?
この間から続けて行っている地域への布教でした。
特定の人を訪ねながらの戸別。
さっきまで大丈夫だったのに、急にトイレにいきたくなるんですよね。
コンビニがなかなかない地域。あるところには近くにあるし。
昨日は、教会で他の行事があったので、
午後から参拝にいき、駅前リーフレット配りをしただけでした。
足の裏が地面に吸い付いて、前にも後ろにも行かない状態を経験。
苦い思いをまたしましたよ。
で。
その行事に参加すべき、次男が参加しなかったということで、
今日は、車中にて理をいただきました。
大切な三年千日の一年目の初のつく行事に合わせないなんて、
命を取られてしまうよ、、という本当にあったお話を
初めて聞かせていただきました。もっと、早く聞きたかった~~~。
うかうかできません。
波乱な次男の一年が始まりそうです。
記事のネタが多くなりそう?(´・_・`)
・・・・はあぁあ・・・・目がかゆい・゜・(ノД`)・゜・