間にF-8Eを挟んで、双発機(モスキート)を2機続けて作ったので
ヒコーキ三連チャンです、流石に次は陸物がイイ(;'∀')
そこで何か、あまり悩まずに作れるものは無いかな、という事で在庫確認して...
今回はコレです

組説です




ランナーです
(A)

(B)

(C)(D)

そしてクリアパーツ(K)とデカールです

フィギュアも付いていないし、4輪小型車こりゃあ楽ちんだと(^^)
そんな訳で作り始めたのですが、これが意外に...
組説の順番通り、まずシャーシとエンジンを組み立て合体させたのですが


合いが悪いわけではないのですが、何も考えずに作業しているとおかしくなってくる
組み立てていくと軸線が微妙にずれてくるのです
1パーツ毎に位置決めと云うか、他パーツとの関係を考えて固定しないとマズイです
装輪車としてはタミヤの10HPテイリーの次なので、余計そう感じるのかも知れませんが(;'∀')
【続く】
ヒコーキ三連チャンです、流石に次は陸物がイイ(;'∀')
そこで何か、あまり悩まずに作れるものは無いかな、という事で在庫確認して...
今回はコレです

組説です




ランナーです
(A)

(B)

(C)(D)

そしてクリアパーツ(K)とデカールです

フィギュアも付いていないし、4輪小型車こりゃあ楽ちんだと(^^)
そんな訳で作り始めたのですが、これが意外に...
組説の順番通り、まずシャーシとエンジンを組み立て合体させたのですが


合いが悪いわけではないのですが、何も考えずに作業しているとおかしくなってくる
組み立てていくと軸線が微妙にずれてくるのです
1パーツ毎に位置決めと云うか、他パーツとの関係を考えて固定しないとマズイです
装輪車としてはタミヤの10HPテイリーの次なので、余計そう感じるのかも知れませんが(;'∀')
【続く】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます