見ると自信の湧く模型製作ブログ

お題の通り、主にプラモデル製作について、直線を描くのも切るのも下手な管理人”黒猫2号”の悪戦苦闘の日々を綴っています。

1/72 Special Hobby Blackburn Skua Mk.Ⅱ(3)訂正版<(_ _;)>

2020年10月22日 | 1/72 イギリス海軍機
【お詫び】
記事を訂正中、無線ルータの不具合から二重投稿のような形になってしまいました
閲覧して下さった方には、大変ご迷惑をおかけしました、申し訳ありません。
旧記事は削除し、頂いたコメントは管理人が責任をもって転写させて頂きます。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
主翼の仮合わせをしてみました

別部品のタイヤハウスは、接着後角を削っておき
主翼上側と干渉しないようにします


アレッ胴体の下側を削り過ぎたみたいな(汗)

ぎりセーフ?、こんな感じに、一段中に入る感じにでした

やっぱり、ちょっと削り過ぎですね(^^;

主翼上面を仮合わせしました

概ね良好、だと思います

これまた仮合わせ中の胴体を合わせてみました
こんなものでしょうか

スクアは上反角が少ないのが特徴の一つですが、いい感じではないでしょうか
フィレット部分を、全般に小刀でカンナ掛けして調整しています

搭乗員を工作中、そのために未だ胴体を貼り合わせていません

パイロットはエアフィックスのいつもの、ガンナーはハセガワのアメリカパイロット/グランドクルーセットから
箱絵のように、右方向を見ているようにしています

今回の大問題はこのエンジン回りです


”Bristol_perseus”で、やっと探した写真がこちら

分かりません...??

シリンダーからにょきにょき生えている、イソギンチャクの触手のような?
このパーツの用途が分からなかったために

エンジンカウルを被せてみて、やっと用途が分かった

エンジンカウル前縁の冷却水?を循環させる部分に付けなければいけないんだ!(汗)
※辻堂ジップ様よりご指摘が有り、冷却水パイプではなく排気管であるという事です
 記事を訂正させて頂きます、辻堂ジップ様ありがとうございました<(_ _)>。

でも、そんな事この図面から読み取れって言ったって...

図面の取り付け角度じゃ、カウリングに付きませんよ

しかもカウルを被せるときの図はこれ

あのォ~パイプがどっか行っちゃってるんですけど
と言うか、カウリングの内側にこっそりと何か描いてあるぞ(怒)

とにかく、何とかしなければ(焦)
指パワーで曲げようとすると、そこがレジン
すんなり折れちゃいます(_ _;)
そこで線香で暖め、指では大きすぎるので爪楊枝で抑えて、曲げようとしたのですが

メデューサの頭みたいになってしまいました(T T)

【続く】






最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:補足 (黒猫2号)
2020-10-23 19:00:46
もなたろー、だって猫だもん様。
ありがとうございます、ハイ、エアフィックス72のソードフィッシュ、持ってました(^^;
確認したところ、カウリング内側に配管が表現されていました...
今、教えて頂いた情報を元に修正中というかやり直し中です。
結局、メデューサの髪を全部散髪して、プラ棒で作り直すことにしました。
返信する
Re:百聞は… (黒猫2号)
2020-10-23 18:59:40
今晩は、もなたろー、だって猫だもん様。
Wikiの画像とYouTubeの映像、ありがとうございました<(_ _)>
配管の機首への接続は、恐らくそうでは...と思っていましたが
そのものズバリの画像!お陰様でなんとかリカバー出来そうです
と言っても、やり直ししかないんですけどね(^^;。
返信する
補足 (もなたろー、だって猫だもん)
2020-10-22 21:28:54
 黒猫2号様はエアフィックス72のソードフィッシュを買われたのではなかったでしたっけ?それでなくともタミヤ48のソードフィッシュをお持ちでないですか?どちらか持っていれば排気管取り回しの立体資料になります。
返信する
百聞は… (もなたろー、だって猫だもん)
2020-10-22 21:10:30

 黒猫2号様、こんばんは。
 私もロックでは、びびって、みかん星人でした。ローデンのグラジエーターならば…と挑みましたが、インストの図が何を言いたいのか分からず苦労しました。
 新製品のICMは、その点分かりやすいですね。

 でも説明されるよりも、Seeing is believing でっせ!

https://en.wikipedia.org/wiki/Bristol_Pegasus#/media/File:BristolPegasus.JPG

 ↑ペガサスもマーキュリーもパシュースも基本はジュピターなので仕組みは同じです。


https://www.youtube.com/watch?v=o-BlkmbS0NU

 ↑全部見るのも大変なので、5分27秒、8分38秒 、 9分48秒を見れば、排気管の取り回し分かると思います。
返信する
Re:こんばんは (黒猫2号)
2020-10-22 19:30:45
今晩は猫の誠様、いらっしゃいませ
そう言えばロックを作ったという事を、以前お聞きしましたね
まっ、気に病んでもどうしようもないので
このまま足掻きながら続行です(笑)。
返信する
Re:こっちの不具合かもしれませんね。 (黒猫2号)
2020-10-22 19:13:38
今晩は、辻堂ジップ様
私の方の不手際で、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
今回の事象については、全てこちらに原因が有ります
お許しくださいませ、これで愛想を尽かすなどないようにお願い致します(^^;。
返信する
Re:気を悪くしないで下さい (黒猫2号)
2020-10-22 19:05:42
今晩は、辻堂ジップ様
却って気を使わせたみたいで申し訳ありませんでした。
お陰さまで疑問氷解、これで安心して塗装出来ます
お世話になりました(^^)。
返信する
こんばんは (猫の誠)
2020-10-22 17:00:32
72のロック作りましたが、エンジン回りで苦労した記憶がありません。多分性格で、でればいいやで、ごまかしたとおもいます。説明書通りでやっていたら、頭が変になりますよね。
返信する
こっちの不具合かもしれませんね。 (辻堂ジップ)
2020-10-22 16:03:47
黒猫2号さん、こんにちわ。
当方回線が不安定になる時が有り、2重投稿はそのせいもあるかもしれないですね。なんせ、全部我が家からの発信。私も気にして様子を見ます。もしそうだったら、ごめんなさい、です。
返信する
Re:筆が滑りました (黒猫2号)
2020-10-22 10:24:00
それで、”真鍮色”みたいな指定が有ったのですね
ありがとうございました。
返信する
Re:お楽しみ中、失礼します (黒猫2号)
2020-10-22 10:23:13
おはようございます、辻堂ジップ様
早速コメント頂きありがとうございます
そうか冷却水では無くて排気用だったのですね
これは”スリーブバルブ”という構造とは違うのでしょうか?
当方、この方面は全く知識がありません
調べてみましたが、「さっぱり分からん」状態です。
ちょっと勉強してみたいので、資料(ネットになると思いますが)等
宜しければ教えて頂ければ有難いです。
記事の方は後で訂正させて頂きます、ありがとうございました。
返信する
筆が滑りました。 (辻堂ジップ)
2020-10-22 10:22:27
ブルドッグでは無くボーファイターでした。と言うかカウリングの前縁が妙な金属色のは多分、みんなそうです。
返信する
お楽しみ中、失礼します。 (辻堂ジップ)
2020-10-22 10:21:21
黒猫2号さん、こんばんわ。
私も人後に落ちない英国機ファンのつもりですが、さすがにスキュアとかロックは、知ってはいるものの手は出ません。増してはこのメーカー、ご苦労様です。でも、楽しみに見させていただいています。
謎の触手は排気管です。この頃の流行りなのかもしれませんが、多分防氷を兼ねてカウリングの前縁(コレクターリング)に排気を通してから外に出します。グラジエーター、ソードフィシュ、ブルドッグ等も同じ構造です。だから、焼鉄色に塗ってあげて下さい。
返信する
あれ、2重投稿。 (辻堂ジップ)
2020-10-22 09:15:26
重ね重ね、失礼しました。
返信する
気を悪くしないで下さい。 (辻堂ジップ)
2020-10-22 08:55:49
黒猫2号さん、おはようございます。
組んでしまえば多分ほとんど見えない場所なのに、細かい事をあれこれで、申し訳ありません。私も、昔、なんでカウリングの前の色が違うのか判らなくて、色々調べて納得しました。お手間を取らせまいとの老婆心と言う事で、よろしく。
返信する
気を悪くしないで下さい。 (辻堂ジップ)
2020-10-22 08:49:41
黒猫2号さん、おはようございます。
組んでしまえば多分ほとんど見えない場所なのに、細かい事をあれこれで、申し訳ありません。私も、昔、なんでカウリングの前の色が違うのか判らなくて、色々調べて納得しました。お手間を取らせまいとの老婆心と言う事で、お納めください。
返信する

コメントを投稿