蕎麦やら、酒やら、料理やら・・・ピアノやら・・・それにしても、ドーナンダ?たむらん

趣味の蕎麦打ち、元来の酒好き、そして料理作りと仲間と一緒にわいわい、と
たまに思いつくあれこれと・・・趣味も

水無月5

2015年06月28日 23時46分36秒 | Weblog

もう、夏至も過ぎて6月も終わりになりにけり、、早いもんだな~
夏至を過ぎると、日が短こうなっていくばっかりで、なんだか切ない。
庭に植えてる桔梗の花が咲いた  清楚で気品があって、ええ感じ。
ブロックを這ってたデンデンムシ、角出してのめりのめりと這い回り、、
すぐ横に川が流れているせいか、多少の湿気があってよいのかもしれない。

平成4年に購入した車を、 いまだに使っている。
週末に乗るくらいなので、23年間で走行距離は11万キロほど、乗り回すというほどではない。
それでも、あちこち不具合が発生して、修理に出しては乗り続けている。
先日は、「ブレーキランプが消えない」という故障発生、すぐにバッテリーがあがってしまった。
20年振りにJAFのお世話になって事なきを得たが、
原因は、ブレーキペダルで押さえているランプ消灯スイッチの部品が破損していたもの、
応急処置してもらい、ホンダに持ち込んだ。
件の部品、お値段150円ほど、修理代は工賃とで1300円也
そんなちっぽけな部品ひとつ破損しただけで、こんな事態になることにびっくり。
また、集中ドアロックなのだが、助手席と左後ろドアのロックが作動しないという不具合を抱えている。
これを修理するのに、部品がもうないのだとか…
あるとすれば中古部品、どうせ同型の廃車からもぎ取った部品なのだろう。
それでも、4万~5万円もかかるだと。
いずれ、部品供給もなくなって修理もできんようになるかもしれん、
そもそもホンダにこげな古い車を手入れできる技術が伝承されるのか?が多いに不安。
日本のテクノロジーはすごい!と言われてはいるが、
部品がないとは、車を20年30年と乗り続けるという前提がないのではないか? とか
心臓のペースメーカーに影響するから、携帯電話のスイッチ切りましょう、とか
パソコンの初期設定がいまだにあんなに複雑なまんまとは…
どこが技術の発達か?

と言いたい。
 

ねこまる様:多趣味になると一芸に秀でるのは難しそうなので、絞ってかなあかんと思うのです。
        まぁ、今から広げていくってのもなさそうですが…。

ちゃちゃじい様:さすが、良いように言いようってのを教えていただけます。
        面白い物言いってのは、なにかの拍子にポンと出るのだと思います。

ちょい悪さま:それがですね、、話ができるほどでもないので、黙ってます。
        でも、それらモノになってないことが無形の財産なのかもしれません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水無月4

2015年06月21日 23時27分55秒 | Weblog

 

梅雨で適度に雨が降る。
九州のほうでは、かなりの豪雨で、心配だけど…

土曜日、サッカー観戦に行った。
初めて行くエディオンスタジアム。
天気も良くて、観戦しながらのビールは旨い。
熱烈なサポーターの方から見れば、「試合の最中に飲むとは何事か」と怒られそうなほど、
応援で盛り上がっている一帯や周囲の方で飲んでる方はいなかった。
ゴール前でボールにもつれてるな~と思いながら、目を離した隙にゴ~~~ル、
「ありゃ~~見逃したわい」
こうしたことも、熱烈なサポーターの方から見れば、不真面目な観客ということになろう。
まぁ、ええんじゃないの、と開き直ってビールをグビ~
ハーフタイムには、何故かピカチュウのお出まし、

プロ野球もそうだが、私自身の性格というか好みというか、あまり熱烈ではない。
なので、酒席などで、「今年のカープは…」「○○(選手名)はどうのこうの」という話題にほとんど付いていけない。
思えば、子供の頃から、熱しやすいけど長続きせず、のめり込みも中途半端だった。
中学生になるからと、何か楽器をしたいとトランペット吹きに憧れて、ペットを買ってもらったが、
バスケット部に誘われて、それなりにはのめり込んだがあまり上達せず、
当然ながら、トランペットも部屋の隅でケースにしまったままになって…
文化祭で上級生がフォークギターを弾いていたのがカッコよくて、ギターに手を出して、
これはけっこう長続きして、途中エレキギターにも手を出して高校生まで続いた。
その間、スケートボードやフライングソーサー(フリスビー)とかにも手を出してはみたものの、
ほんのお遊び程度で、思い返してみると、流行りモノだっただけで…

スポーツもそんな感じ、山陰地方というか、日本全国的に地方でのプロ野球のテレビ放送は、巨人がメイン。
自然と、親父は巨人が勝てば機嫌がよい、という家庭環境。
小学生ん頃は、少年野球とかにも関わったけど、スタメンになれるほどの実力もないし、草野球レベルにもいかず…
同級生は、必死で練習して、当時から「プロ野球選手になる」と公言していた者もいて、
ただ、そいつは結局、銀行員になった。
中学でバスケットして高校入学して当然バスケ部だろと入部したものの、
まったく楽しくなくてリタイア、2年生から山岳部に入部し直して、これはかなり面白かった。
今も時たま山登りなぞしているのは、入部し直した山岳部の経験の影響大である。
そんな中途半端な私ながら、
今現在、
けっこうのめり込んで長続きしているのは、
かれこれ、10年以上の「そば打ち」と7年目の「ピアノ演奏」、そして4年目の「農作業」である。
ま、これだけありゃ、「カープの誰某がどうのこうの」とかに付いていけんでもええか、と思う。

我が家の窓を開けたら手が届きそうなモミジの木にいつの間にか鳥が巣を作った。
  
びっくり、、、こんなになるまで気がつかんかった。

 

ねこまる様:そうです。草は悪くない。人間が悪者にしてるだけです。
        生える場所が人間が作る野菜の近くだったっていうだけで、悪者扱い。
        名も知らない草にとっては理不尽このうえないことです。
        大地と太陽の恵みを受けて世話して成長した野菜をいただくという営みのなかで、
        もとより、この世にある「そういう草」全てを根絶やしにしようなんて思ってもないこと、
        野菜ができるまでは、土に還ってもらって、次の命の源になってもらってます。

ちょい悪さま:方言って大事にしたいな~と歳取ったせいでしょうか、思います。
        昔、大河ドラマであまりの本格的な方言で、字幕が出たことがありました。
        そこまでせい、とまでは言いませんが、違和感を感じせないようにして欲しいもんです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水無月3

2015年06月15日 00時00分37秒 | Weblog

梅雨入りしたせいなのか、どうなのか、蒸し暑い日々
雨もちょくちょく降るから、畑の雑草もよう伸びる。
野菜の苗に比べると、その成長の早いこと、早いこと、びっくりするわ。

歳のせいもあるが、記憶力の低下を実感する。
さりとて、本当に大事なことを思い出せんで生活や仕事に支障が出るほどではまだない、、
というのも、
去年の大河ドラマはなんだったかいのう、「八重の桜」だったか、、調べりゃ分かるが記憶は心もとない。
今年のは、萩・長州が舞台、大好きな「幕末もの」ということで見ている。
しかし、視聴率は芳しゅうないと…
なんとなく、見ていての実感と視聴率の不芳は一致しておる感じがする。
吉田松陰とその門下生や長州藩の藩主・重鎮たちの思いのぶつかり合いは興味そそられるのだが、
ヒロインを取り巻く場面は、申し訳ないが、つまらん。
ついでに言うと、ドラマでは松陰はもう死罪となったが、直情的な描き方もどうだったんかのぅ
それに加えて、あの変な長州弁は、なんとかならんのんか???
仕事で山口にたった2年ほどだが住んだことがある、山口の人とのつきあいもある。
そういう経験から、あのドラマで話される「変な長州弁」にはかなりの違和感を感じてしまう。
わしが感じるくらいじゃから、地元の人はもっと感じておるのに違いないと思うがどうか。
まだ残り半年以上あるんじゃけ…そのへんのところひとつNHKの人、よう考えてや。

と文句言いつつ見る。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水無月2

2015年06月07日 23時25分21秒 | Weblog

まだ、鬱陶しさは実感してないが、梅雨入りしたそうな。
しばらくは、畑の水遣りを心配せんでも済むのがなにより、でも、雑草も生き返る。
この時期、玉ねぎとじゃがいもの収穫どき、 
じゃがいもは皮付きのまんま調理して食べられる。

土曜日、我が社のOB会に出席、80歳を超えた先輩がたもおられて、
最近の退職者は新規OB会員として、若輩として扱われてた。
何人かのOBの方と歓談し、現役の頃を思い出されて、こちらもハナタレ小僧に戻る。
あんなこともあった、こんなこともあった、と懐かしい話や赤面する話、
印象的だったのは、先輩というか、当時は大上司だった人が、
「最近、足腰弱ぅなってのう」と杖ついてゆっくりと歩かれてて、手を貸そうとしたら、
「ええけぇ、わしゃ、マイペースで歩くんじゃけ」とのお言葉、あ、余計なことじゃったんだ、と気づかされた。
マイペース…これこそが御隠居の特権、現役モノの考えやペースで推し量っちゃいけんのんだ。
それにしても、OB会に出てこられるだけあってか、皆さん気持ちが若い感じがして、ちと嬉しい。
いずれは、そっち側に座ることになるんだろうけど、、、どうか、皆さんお元気で。


右足小指あたりがジュクジュクに、何年かぶりに「水虫」発症、
しばらくは根気入れて薬のお世話にならんにゃいけん…ああ、なさけな。

 

ちょい悪さま:私ももうちーと若けりゃ、車飛ばして行ったかもしれませんが、
         そげーな元気もなく、女房と二人ならば、列車旅で楽しとります。

         そんでも、高速を使わずに下道をのんびりとドライブして温泉入って、、、、
         ってのもええな~と思うときもありますです、まだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水無月1

2015年06月02日 23時29分15秒 | Weblog

いつまにか6月、といえばじめじめした「梅雨」、しかして、百姓には恵みをもたらしてくれるのら。
ただ、ここ最近、「適当な」ということが空にも難しいらしい。

女房がハウステンボスに行ったことがのうて是非に…ということで日月と行ってきた。
     

     この宙ぶらりんなおねーさんは実に不思議だ、、

なんだか、最近「九州づいて」いる。
広島から博多まで新幹線で1時間ちょい、
ハウステンボスは博多から特急で2時間弱、熊本は新幹線で30分ちょい、、、
九州が近くなっていると実感、、、、交通費もお安くなれば更に近く感じるのだけど。

ちょうどハウステンボス滞在と合わせたかのように、
屋久島西方の口永良部島が噴火、小笠原諸島近くを震源とする地震発生、幸いにも津波はなかった。
これから、どこで、何があっても不思議じゃないよーな状況じゃろうのぅ、
大自然の猛威の前には「アンポ」なぞ、特に今やってる議論なぞ屁みたいなもんじゃなかろか。
もっと大事なことが先にあろうにのう~ 

 

ちゃちゃじい様:持ち合わせている何かが、多少なりとも周囲に役立つものならエエのですがね…
         まぁ、みんなで「あそぼ~い」が見れたということは、一時の息抜きになりもぅしたです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする