蕎麦やら、酒やら、料理やら・・・ピアノやら・・・それにしても、ドーナンダ?たむらん

趣味の蕎麦打ち、元来の酒好き、そして料理作りと仲間と一緒にわいわい、と
たまに思いつくあれこれと・・・趣味も

勤労感謝

2024年11月24日 23時10分27秒 | Weblog

この週末、一時的な大雨や強風、曇って晴れてはまた急な雨降りと不安定な天気だった。
祝日と土曜日が重なって月曜日への繰り越しがなく微かな残念感があるがしょうがない。
雨の止み間、「おでん大根」がそろそろ採り頃かと抜いてみたらば、これまでで一番の成り具合

さっそくにおでんでいただくことにする。


パソコンをつけてポータルサイトを開くとニュースやら各種情報が一覧できる。
そのなかには当然ながら石破首相に関する記事もあるが、芳しいものではない。
内閣組閣後は、全大臣が階段に勢ぞろいする服装への批判が載っていた。
新しいところでは、ペルーへの外遊での服装やマナーがなってないだとか、
視察に行ったときに当地の食べ物を食べる映像が流れて食べ方が下手だとか、
それでなくても、粘着的なしゃべり方や目つき目線が・・・と、まぁ、ボロカス状態である。
そうした特質はあっても、これまでの芯の通った主張が一定程度は評価されていたはずが、
首相就任後からブレる、前言を翻すなど変質を指摘されて評価は高まらない。

そうしたなか、補正予算の概要が発表された。
「103万円の壁」への対応やガソリン減税をどうするかは結論出るまで時間がかかるが、
住民税非課税世帯に3万円支給し、子育て世帯には子供1人につき2万円加算、
電気・ガス料金の補助を再開し、ガソリン補助金は継続するなどなどで補正予算は13.9兆円とか。
いつものことながらこれらの財源をどうするかは明らかにされていないが、
予算は歳入・歳出がセットだからこれから財務省が国債発行などやりくりして予算案をつくることになる。
でも、こんなバラマキ政策、世界一の借金大国の国でいつまで続けるのだろう。


今年の初物

まいう~~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい雨

2024年11月17日 22時10分56秒 | Weblog

11月半ばになり、手帖を見ていたら暦の上では既に「立冬」を過ぎているのだった。
寒くもなるはずなのだが、今年はまだ寒さが深まってきてない。
でも、今日は冷たい雨が降っている。時に激しく。
これから日の出は遅くなり日の入りは早くなり、冬に向かって寒さも増してくる。
真夏の暑いけれど躍動に満ちた気候、初秋から中秋の過ごしやすさ、初冬までの落ち着いた気候、
それらとは違い「冬」という響きには微かなもの寂しさを感じてしまう。
そうしたとき、冬になれば美味いものが食べられると思えるのは幸せなことだと思う。
当地鳥取では「松葉ガニ」である。
広島にいた頃は「牡蠣」であった。
いずれも食べようと思えば年中手には入るのかもしれないが、やはり旬である。
そして、程よく燗をした日本酒で食せば至福なことこのうえない。
カニは身を出すのが面倒だという点は確かにある。
殻からなかなか身が離れずに取り切れんかったりするともどかしさは半端ない。
しかし、その作業は至福を感じるためには避けては通れない過程なのだ。
カニの身をしっかりと出し切り、甲羅の内側にカニ味噌を集めて、身に味噌をまぶして口の中へ、
もちろん、何も付けずにそのまま微かに塩味と甘みを感じる食べ方もカニ酢をちょんとつけてもおいしい。
その間、ひと口ごとに熱燗をちびりとやるのである。
最後、甲羅に残ったカニ味噌は、熱燗を注ぎ入れて箸でよくこそげて酒に溶いてすする。
あ~~たまらん。

この週末に息子が帰省してきた。
やっとこさ、子供たちと面会交流ができることになったとのこと。
日時と場所を指定されたとのことだが、それはまぁ理解できる。
しかし、息子の妻である子供たちの母親とその父、叔母が遠くから気づかれないように見守るという条件つき。
なんじゃ、そりゃ~~。
そして、大人げない買い方をした「仏像ガチャ」たちもお土産に

新たに、金剛力士立像、阿修羅像、阿弥陀如来像、伐折羅像、弥勒菩薩半跏像が加わった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の移ろい

2024年11月10日 22時15分49秒 | Weblog

アメリカ大統領選挙、トランプの圧勝であっけなく決着がついた。
選挙後に選挙戦の過程を分析している報道などを見聞きすると、トランプ勝利もなるほどと思えてくる。
石破総理の電撃解散から総選挙の過程をみても「あれは票を落とすな」ってなことがあった。
何を、どのタイミングで、どう訴えるのか、というような戦略が結果を左右するってのも分かる気がする。
選挙戦の最中にそういう情勢分析と戦略の練り直しってのはできんもんなんかねーと思うが、
後講釈をどれだけやっても結果は変わらない。
はてさて、トランプは世界をどれだけ掻き回すのか、心配の種は尽きない。
さしあたって、ロシアのウクライナ侵攻とイスラエルのガザ攻撃にどう対応してくるのか、
ウクライナやガザの人たちが安心して納得して停戦なり終戦に導かれることを切に願うばかりだ。

先週の大雨のあと、季節が一機に変わって冬を感じさせる気候になった。
朝晩の冷え込みと日中でも少し風があると寒いと感じて、少し前まで日陰を辿って歩いていたのに、
今は、できるだけ暖かい日なたを辿って歩いている。
食べるものも、夏の盛りはできるだけ食べても汗をかかんメニューばかり選んでいたが、
今はそんな制約もなくラーメンも蕎麦もスパイシーなカレーも選べるようになって選択肢が広がった。
夜は鍋物やおでんも食指をそそられるし、焼酎は湯割り、日本酒は熱燗が飲みたいと思うし、
冷えたからだを湯舟につかって温めるとしみじみと風呂っていいな~と思う。
風呂といえば、
私の住む岩美町には温泉が2つある。
ひとつは「たきさん温泉」という町営の小さな小さな共同入浴施設である。
もうひとつは「岩井温泉」といって1300年の歴史ある温泉で温泉旅館が2軒と共同浴場がある。
共同浴場も源泉かけ流しで、岩井地区の人たちは自宅の風呂替わりとして毎日のように入浴する。
その岩井街区の山手に元の岩井小学校が残っている。
建物は相当に荒れているのだが文化財に指定されているので取り壊すこともできないのだとか。

味わいのある建築。
手を入れればそれなりに価値があると思うのだが、いかんせん町にはそこまでのお金がないのだとか。
あ~、もったいない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非日常的

2024年11月04日 22時59分38秒 | Weblog

先週の総選挙結果は皆さんご存じの通り。
石破政権、政治状況、そして私たち国民の生活への影響はこの先どのように展開していくのか・・・
あまり期待はせず、でも関心を持って見ていこう。

この3連休、博多発着の2泊3日のクルーズを楽しんだ。

とはいえ、2日土曜日は台風から変わった温帯低気圧の影響で博多への移動は大狂いだった。
当初、列車を乗り継いで鳥取から岡山、岡山から新幹線で博多へ行く予定が、
自宅から鳥取駅までの列車と鳥取から岡山までの列車が終日運休となってしもうて、
急遽、車で岡山まで行ったのだが、岡山駅は新幹線ダイヤの乱れで見たこともない人人人・・・
予約してた新幹線を早々に諦めて、とにかく来た新幹線に乗ることにしてホームで待つこと1時間。
岡山駅で優雅にランチする予定が昼食も食べれず、乗り込んだ新幹線は立錐の余地なく立ちっぱなし、
停車駅ごとに乗客の乗り降りに時間がかかるし、先行列車の遅れで少しずつ遅れるしで、
博多駅に2時間半近くかけての到着、船の受付時間締め切りは迫るなかでなんとか乗船できた。
多くのお客さんが移動してくるのに予定狂いで出航は1時間遅れ、でも出航してしまえば楽しむだけ。


2日目は終日航海、ランチでビールを一杯、午後からは持ち込みの焼酎をペットボトルに入れて、
ちびちびやりながらの読書三昧、午睡三昧、早めに大浴場でひと風呂浴びて、風呂上りに一杯。

夕食はワインをグビグビ・・・、今回は、なんだか慌ただしい船旅だった。
けど、不思議なことに、こんなイレギュラーなことも含めての非日常体験が明日への活力を生む。
明日からまたガンバロ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする