2010.11.9(火) 衆議院 予算委員会 齋藤健 2/3
自民党 齋藤健氏の質問
民主党のばら撒き政策:4K
子ども手当て
高速道路無料化
高校無償化
戸別補償制度
これ等こそ事業仕分けし、廃止すべきです。
国民もこれらはいい加減な政策だとそろそろ気がついて欲しいです。
自分の当座の利益を考えるのは止め、将来のことや
本当に困っている人を助ける政策を支持すべきです。
「子ども手当て」は「子どもは社会が育てると言う理念」に基いた政策らしいですが
まずは、保育所や学童保育の充実、育児休暇後の職場復帰の保障を優先させるべきです。
民主党目玉の政策4Kは国民を怠け者にし、
まあ、もらえるなら貰っておこうかなみたいな軽い発想で、お小遣いみたいなものです。
日々の生活で本当に困っている人を助ける政策でないといけません。
それにしても菅氏は議長からも信頼されていないのでしょうか。
質問者が菅総理に聞いているのに、殆ど別の人を当てています。
まずは総理としての意見を述べ、その後該当大臣が補足説明をすればいいのにね。