気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

【北砲撃】家族会「混乱時の拉致被害者救出策を」(10/11/28)

2010-11-29 11:58:31 | つぶやき
【北砲撃】家族会「混乱時の拉致被害者救出策を」(10/11/28)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拉致被害者の救出

2010-11-29 10:49:17 | つぶやき
拉致被害者家族会が緊急集会 北朝鮮砲撃に抗議(朝日新聞) - goo ニュース


 北朝鮮による韓国への砲撃を受けて、拉致被害者の家族会と支援団体の「救う会」は28日夜、東京都文京区で、抗議の緊急集会を開いた。政府に、情勢が急変した場合の拉致被害者救出のための法整備と、北朝鮮への追加制裁を強く求めることを決議した。

 家族会の飯塚繁雄代表は集会で、「北朝鮮の蛮行に対し非常な怒りを感じている。拉致問題がどうなっていくのか心配している」と述べたうえで、北朝鮮の内部で混乱が生じた場合に「拉致被害者をどうやって助けられるのか。韓国と連携を取って戦略を考えてほしい」と政府に注文を付けた。




菅政権はもう末期状態。

当座の問題を解決するのが精一杯で

今後起こりうる事に対処する方策など考える余裕もありません。

特に菅政権では始めから拉致問題を解決しようとする真剣さもありませんでした。



北朝鮮にに拉致された政府認定の被害者は17人。

更に拉致の疑いがある特定失踪者は100人以上いるという。

居所もわからず、顔もわからず、正確な人数もわからない。


どうやって探し出すか、どうやって助け出すか。



また韓国には2万8千人以上の日本人もいます。


朝鮮半島有事があればどうするか。

どの様な方法で救出するか考えておく必要があります。


行き当たりばったりの出たとこ勝負の民主党にそれが出来るのでしょうか?



綿密な計画を立てあらゆる事態を想定したシュミレーションをすべきです。



しかし今の政府の状態を見るとそんな余裕はないでしょう。

もう、一杯一杯なんですから。


「石にかじりついても」とか「支持率が1%でも」との発言をしている

(1%発言は批判されたので首相の発言でないと訂正されたようだが)

内閣に資格も能力もありません。


すぐにでも政権担当能力のある政党に交代してもらいたいところですが

今は緊急事態なのでまずは内閣総辞職をし、

その後、解散総選挙で民意を問うべきです。


そして、今度こそ国民は軽い考えで投票する事をせず、

能力があり責任感がある政党を真剣に選ぶ義務があります。


経済状態が最悪の時与野党で揉めている場合か、と言う人もいますが

能力もない政党にこれ以上しがみ付かれていると

社会全体の大きな損失になります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【転載】11.26参院・仙谷官房長官問責決議案賛成討論 西田昌司・自民

2010-11-29 10:10:46 | つぶやき
【転載】11.26参院・仙谷官房長官問責決議案賛成討論 西田昌司・自民
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする