![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/75/c1809d85ca1c324a082c5b8d930e1dd3.jpg)
【ブーメランの女王】蓮舫「議員ボーナス」満額もらいそう【デイリーWiLL】
東京都知事選の候補者は今のところ27人の様です。
東京都知事選挙 - 2024年07月07日投票 | 東京都 | 選挙ドットコム (go2senkyo.com)
小池都知事は未だ出馬表明していないようですが、
このままだと小池vs蓮舫になりそうです。
都民にとっては悩ましいところでしょうか。
特に自民党支持者は普通なら小池さんでしょうが、裏金問題に学歴問題もありますから、
誰に投票すればいいのやら。。。と思っている方も多いのではと想像します。
この二人だと政策の前に学歴詐称疑惑と二重国籍が問題になっています。
小池さんは一応、カイロ大卒業は間違いないそうですが、首席卒業は嘘だったような。。。。
勿論、履歴が嘘の最終学歴の記述は許されません。
しかし有権者はカイロ大卒業だろうと日本の大学だろうが気にしません。多分。
東大卒と聞けばちょっと心は揺らぎますが。でも鳩山さんも福島瑞穂さんも東大卒ですし。。。
では国籍についてはどうでしょう。
気にしない人もいるでしょうが、アメリカ国籍と中国国籍では意味が違います。
何しろ中国は反日国ですから。
そうそう蓮舫さんの二重国籍は日本と台湾と言われていますが、
台湾は親日国だから、まあいいでしょう、と思う人もいますか?
でも台湾には中国本土から移住してきた本省人と元々台湾に住んでいた人がいます。
蓮舫さんは本省人で、中国共産党系です。
因みに馬英久元総統は本省人で、中国共産党に近いですし慰安婦問題は韓国寄りの発言をしています。
で、中国のマスコミの報道を見れば、中国共産党は蓮舫都知事を待ち望んでいるかわかります。
中国マスコミが「中国系議員 “蓮舫” が、都知事選へ出馬」と報道した。 やはり、蓮舫は、中国が認めるところの中国系議員だった。 pic.twitter.com/6ZbZuAZAF7
— 松丸まこと 元足立区議会議員 (@seiryukai) May 28, 2024
蓮舫議員は台湾訪問にも加わらないし,親台派と思われるような発言を見つけられなかったが、北京へ出向いた時は、中国政府に【日本の政府で唯一の中国系の国会議員】と持ち上げられて報道された。日本の歴史教育に関して日本批判演説
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) May 28, 2024
宇都宮健児氏の韓国での演説も酷かったが気が合うのだろう。擁立表明 pic.twitter.com/I3a9809Y7w
また都知事選に出馬するとなれば参院議員を辞めなくてはなりませんが、蓮舫さんは5月末日の辞職をしませんでした。
それはボーナス支給が関係していると言われています。
蓮舫さんは過去には自民党菅原一秀さんを批判していたのに。。。
だからブーメランの女王と言われるのです。
ボーナスの支給を辞退出来なかった菅原一秀さんを蓮舫さんはこのように批判していましたが、菅原さんは税引き後の全額211万5986円を東日本大震災義援金として寄付してるんですよ。
— SkyNex (@skynex4) May 30, 2024
蓮舫さんはボーナス支給前に議員辞職しなければ、これが特大ブーメランとして返ってきます。https://t.co/gFBUkkUNg6 pic.twitter.com/1XWXlWV54i
それにしても実質、二者択一の都知事選。
都知事です。首都東京のトップです。
人口も予算額も半端ない巨大自治体です。
候補者の一人ひとり見て、この人なら都知事を任せても大丈夫だ、と思う人はいますか?
都民の方々にとっては大変難しい選択を迫られていますが、後悔しない選択をお願いしたいです。