【ぼくらの国会・第476回】ニュースの尻尾「安倍元総理暗殺の究明」
「ニュースの尻尾」第476回目は、引き続き安倍元総理暗殺事件の究明についてお話ししております。
出演:青山繁晴(参議院議員) 三浦麻未(青山繁晴事務所 公設第一秘書)
▽令和4年7月8日に奈良市内において実施された安倍晋三元内閣総理大臣に係る警護についての検証及び警護の見直しに関する報告書
https://www.npa.go.jp/bureau/security...
警察庁発表報告書:⇩
kennsyouminaosihoukokusyo.pdf (npa.go.jp)
p18
被疑者は1発目の発砲後、更に本件遊説場所に接近し、午前11時31分7秒頃、再度、両手で銃器様の物を構え、銃口を演台上の安倍元総理に向けた【別添図8参照】。
安倍元総理は、演台上で、北西方向に向いてマイクを用いて演説していたが、被疑者の発砲を受け、同時刻、演説を中断し、左後方を振り返ろうとした。結果として、1発目について、安倍元総理は被弾しなかった。
(7) 2発目の発砲から被疑者の逮捕に至るまでの状況
被疑者は、1発目の発砲から約2.7秒後となる午前11時31分8秒頃、安倍元総理から南約5.3メートルの距離から2発目を発砲し、安倍元総理が被弾した【別添図9参照】。
安倍元総理は、同9秒頃、演台から降り、同10秒頃、その場に倒れ込んだ。
不可解な奈良県警の行動。
保身の為か事件現場の保存や現場検証がされていなかった事実。
その原因は警察の不手際で安倍さんを守れず、署内で右往左往していたのでは。
実際、大勢の警察官が道路上を這いつくばって何かを探している映像も見ました。
ネット上では今頃現場検証なのか、事件後雨も降ったのに。警察は何をしているのか、との意見もありました。
安倍さんの体内には2発の銃弾が入った筈なのに、1発が行方不明に。
実際山上被告が撃ったのは2回だが1回につき6発の弾が発射され、合計12発。
その内8発が行方不明。
ビルの壁から見つかったとの報道があったような。
全て公判で明らかに。そうなって欲しいが。
ケネディ暗殺事件と似通っているとの話で、犯人は山上以外ではとの話もあります。
しかし、山上被告の場合は母親が旧統一教会に入信し財産をつぎ込んだ為の教会への恨みであり、
安倍さんが少なからず旧統一教会に関係していると思い込んだ為の凶行だと言われています。
では山上以上に強い動機、安倍さんを暗殺するほどの動機を持っている人物はいるのかどうか。。。。
ケネディ暗殺ではキューバ危機が関係していたとも言われていますが、
安倍さんの場合は?
C国? 安倍さんの訪台が予定されていたとの話もあり、その関係で?
どうなのでしょう。
事件後、手作り銃器では発射の衝撃が強い筈だと実験した動画も見受けられました。
この事についてはNHKの記事、安倍元首相銃撃事件 山上容疑者を起訴 裁判の争点は | NHK | 安倍晋三元首相 銃撃
によると「警察から鑑定の依頼を受けた科学警察研究所が分解するなどして構造を詳しく調べたり、実際に銃を撃つ発射実験で弾丸のスピードや威力を測定したりする鑑定を行ったところ、殺傷能力が確認された」
とあります。
Twitterでは様々な意見があります。
事件の動画を分析して狙撃犯がビルの屋上から撃ったとか、あの女が怪しいとか、色々。。。。
真相解明はやはり裁判で明らかにされると思った方がいいのでしょうか。
いずれにしても警護に当たった警視庁や奈良県警の不手際は明らかです。
責任を取ってトップが辞任しても、安倍さんは戻ってきません。
安倍さんを戻して欲しい、、、、昭恵さんもそして多くの国民は思っています。
本当に取り返しのつかない事を仕出かしてくれた、と思ってしまいます。
またこんな大事件なのに、テレビは旧統一教会の事ばかりで、肝心の事件の事を検証しないのか、
そんな疑問や怒りもあります。
事件後長期間の山上容疑者の拘束。
裁判で精神状態を理由に無罪にならない為の期間だったと思いたいです。
そして裁判員に選ばれた一般の人がワイドショーの影響で、判断を誤らないように望みます。
参考:前回【ぼくらの国会・第475回】ニュースの尻尾「安倍元総理暗殺の現在」 - YouTube
※週刊文春と青山さんの関係 ⇩
青山繁晴氏、週刊文春を刑事告発 週刊文春は記事に絶対の自信だそうで。。。 - 気になる事 blueのためいき (goo.ne.jp)
【ぼくらの国会・第475回】ニュースの尻尾「安倍元総理暗殺の現在」
「安倍元総理暗殺の現在」について青山さんが述べられています。
様々な意見があり、そして検証をしてTwitterに投稿されたり、動画チャンネルで発信されている方もおられます。
どこまで信用していいのか、何が真実で何が思い違いなのか。。。。
ただ青山さんは国会議員との立場での発信ですから、その発言は重くそして信用できると考えます。
その根拠を示す為に資料で説明されていますが、最後の纏めの意見だけでも皆さんに聞いて頂きたいです。
https://youtu.be/ogcWQXz0i24?t=1131
以下は青山さんの考えや事件以降の報道等で色々考えた事です。
よろしかったらご覧ください。⇩
あの衝撃的な事件、安倍元首相暗殺から約7か月経った今、何を考え、何が知りたいのか。
自問自答している人も多いのではないでしょうか。
不可解な事件です。
演説会場の設定、そして警備の警察官の判断と行動。
更には容疑者の母がネグレクトだった事が起因であるのに、旧統一教会が悪いとの世論。
その世論を作り上げた一因、大きな原因はミヤネ屋を始めワイドショー。
勿論、洗脳の恐ろしさを訴えるのは重要ですが、なぜ母親のネグレクトをもっと問題にしないのか疑問です。
では様々な原因での家庭崩壊はどうなのでしょう。
例えば庶民の娯楽となっているパチンコもこれが原因で借金地獄に家庭崩壊。
最悪、幼児の熱中症死に繋がり、更にその儲けが韓国や北朝鮮に流れている可能性も。
旧統一教会をここまで叩くなら、なぜパチンコ業界を叩かないのか。。。
それが反日国家の活動に使われたり、頻繁に日本目掛けて飛んでくるミサイル発射の資金になる可能性はゼロなのか。。。
特に日本人を拉致し続けている北朝鮮の資金になっているとしたら怒りがこみ上げてきます。
話が逸れましたが、安倍元首相暗殺事件では不可解な事が多すぎます。
警察の隠蔽体質が原因なのか、警備側の保身なのか。
一言で表すなら「糊塗」なのでしょう。
少なくとも警護の不備がなければ安倍さんはあの時に命を落とす事はなかったのです。
そう思えば、警察庁、警視庁、そして奈良県警に奈良県、奈良市の不手際を追及し、糾弾すべきです。
一つの動きとして奈良市は安倍さんが命を落とした現場を消し去ろうと工事を始めています。
それは事件前からの計画だったにせよ、アスファルトを引き剝がす様子を見るにつけ悲しさと虚しさが蘇ります。
また安倍さんの死因は何だったのか。
救命措置をした病院の発表と司法解剖の結果が大きく食い違うのはなぜなのか。
そこまでして何を守りたいのか、だれを庇いたいのか。その先が見えません。
SNSでは銃撃事件の動画を検証し、犯人は別にいるのではないか、との意見もあります。
更には警察の押収品は通常段ボールに入れたり、ブルーシートで隠すのに
凶器と同タイプの銃器をマスコミに見せるように運んだのも印象操作ではないかとの意見も。
重大事件にあるのにもかかわらず、安倍元首相暗殺事件を軽く報道するマスコミの姿勢にも合点行きません。
以下は青山さんの話に出てきた資料です。
時間のある方は気になる記事をご覧ください。⇩
高鳥さんのブログで安倍元首相と週刊文春に関する記事⇩
※文春の記事 (肝心のところは有料)
《徹底検証》安倍元首相暗殺「疑惑の銃弾」 | 週刊文春 電子版 (bunshun.jp)
※世界日報の記事(旧統一教会系のメディアですが。。。)
文春が安倍元首相暗殺「疑惑の銃弾」を今になって取り上げた「なぜ」 | The Sekai Nippo DIGITAL (worldtimes.co.jp)
※かつての「疑惑の銃弾」は三浦和義ロス疑惑のことでしょうか。
※警察庁による検証 ⇩
https://www.npa.go.jp/bureau/security/kennsyouminaosihoukokusyo.pdf
NHKによる警察庁の検証について解説。
※同じくNHKによる警察庁検証結果についての解説⇩
※安倍元首相暗殺事件当時の警察庁長官と現在の長官(入省/入庁年次と任命年月日)
29 | 中村格 | 1986年 (昭和61年) |
2021年9月22日 (令和3年) |
|||
30 | 露木康浩 | 1986年 (昭和61年) |
2022年8月30日 (令和4年) |
中国南部・湖南省で2019年に中国当局に拘束された日本人男性に対し、現地の裁判所が懲役12年の実刑判決を言い渡していたことが明らかになりました。
男性は50代で、2019年7月、湖南省長沙市で中国当局に拘束され、その後、起訴されました。
日本政府関係者によりますと今月8日、長沙市の裁判所はこの男性に対しスパイ行為をしたとして懲役12年の判決を言い渡したということです。ただ、具体的にどの行為がスパイ行為にあたるかは一切明らかにされていません。
中国では2014年に「反スパイ法」が施行されて以降、日本人の拘束も相次いでいて少なくとも10人が有罪判決を受けています。
中国で日本人が逮捕され何年も拘束されたと言う話は時々聞きます。
また覚せい剤に関わる罪の場合、死刑を執行された人もいます。
中国「秘密裏の死刑」の実態 日本人7人目執行…手紙でSOS、無罪主張かなわず(1/4ページ) - 産経ニュース (sankei.com)
それが分かっていて覚せい剤の密輸をしたのかと思ってしまいますが、
それだけ巨額の取引に目が眩んだという事なのでしょう。
ところがスパイ容疑で拘束される日本人については同情しますし、
中国は危険な国だと思わずにはいられません。
最近ではNHKで放送された鈴木英司さんの話を聞くと、愕然とします。
しかし、これが中国なのですね。
人権もなく、真面な裁判も受けられず、どんなスパイをしたのかも知らされず何年も拘束されるのです。
それも劣悪な環境で拘束され続けるのですから、精神的にもかなりの打撃です。
鈴木さんは日中友好の為の活動をされていた方ですが、それでもスパイ容疑を掛けられたのです。
いいえ、中国の事を知り過ぎたから逮捕されたのかもわかりません。
見せしめなのかもわかりません。
では外務省はこの様な逮捕に対してどんな対応したのかというと、
鈴木さん曰く、何もしてくれなかったと。
「同じような人を生みたくない」 中国で懲役の鈴木氏 外務省に苦言 https://t.co/yW5p7WUKyi
— 産経ニュース (@Sankei_news) February 17, 2023
スパイ容疑で中国当局に約6年間拘束され、昨年10月に帰国した日中青年交流協会の元理事長、鈴木英司氏が講演。「私と同じような人を生みたくない。中国の人権状況を何としても変えてほしい」と訴えた。
※鈴木さんの略歴⇩
【独自解説】中国でスパイ疑惑かけられ逮捕された日本人 突然の拘束、過酷な取り調べ、懲役6年の実刑…「知らなかった」が通用しない国での壮絶生活 (読売テレビ) - Yahoo!ニュース
記事にある様に中国で2014年の「反スパイ法」の施行後に日本人の逮捕者が増えているようで、
鈴木さんの場合は懲役6年で昨年出所され、帰国していますが、
上記の湖南省長沙市で拘束された方は懲役12年の判決が出ています。
言葉の壁もありますし、真面な裁判を受けられたのか疑問です。
不当逮捕なのか、スパイを疑われる行為をしたのか。。。
それさえわからず、異国で12年も拘束され続ける日本人がいるのです。
こんな時こそ、大使館が動き、外務省が動くべきではありませんか。
では日本国内ではどうなのでしょう。
スパイ天国と言われて久しい日本です。
それでもスパイ防止法もない日本ですから中国人スパイが暗躍していると想像できます。
スパイにより機密情報が盗まれ、中国に流れている可能性もあるのです。
こんな時に日本にスパイ防止法があれば、機密情報が流れる事もありませんし、
中国人スパイと拘束されている日本人と交換もできます。
一石二鳥ではありませんか。
不当逮捕されている日本人を助ける為にも、そして日本国内でのスパイ活動をなくす為にも
早急にスパイ防止法の成立を望みます。
今盛んに議論されているLGBT法よりもよほど有意義な法律です。
国益の為にもスパイ防止法を早急に成立させてもらいたいです。
※国家秘密に係るスパイ行為等の防止に関する法律案 - Wikipedia
「竹島の日」の式典に200人参加 島根知事が韓国側の動きを批判(朝日新聞デジタル) - goo ニュース
2023/02/23 10:15
島根県が条例で定めている「竹島の日」の22日、記念式典(県など主催)が松江市殿町の県民会館で開かれた。 日韓が領有権を主張する竹島問題の早期解決に向けた特別決議を承認するなどした。
今年で18回目となる式典には例年約500人が参加するが、今年も新型コロナ対策のために規模を縮小。 だが、昨年は取りやめた一般参加者の入場も可能にし、主催者や来賓を含め約200人が出席した。 県によると、国会議員は中野英幸・内閣府政務官のほか、自民5人、立憲1人、国民1人の計7人が参加した。
丸山達也・島根県知事はあいさつで、最近の韓国側の動きについて「政府・国会関係者の竹島への上陸、周辺海域での海洋調査や防衛訓練など、竹島の占拠を既成事実化しようとする動きが強まっている」と指摘。 日本政府に対し「韓国側のこうした動きに対して、毅然とした姿勢で対応するよう、強く望む」と述べた。
中野政務官は「国民世論の盛り上がりと国際社会からの理解が竹島問題の解決に向けた何よりの後押しになる」とした上で、「政府は総力をあげて外交、教育、啓発などの場で取り組みを展開し、一歩も引くことなく、わが国の立場を韓国側にしっかりと伝える」と話した。
竹島が属する隠岐の島町を含む衆院島根1区選出の細田博之衆院議長は国会開会中のため欠席したが、ビデオメッセージで竹島返還への決意を示した。
また、政府主催の「竹島の日」式典の開催や、「竹島の日」の閣議決定、国際司法裁判所への単独提訴を含め外交交渉の新たな展開を図ることなどを求める特別決議が承認された。
このほか、竹島のアシカ肉を加工した肥料が出雲地方で染め物業に使う葉藍栽培に使われたことを証言するなど、竹島に関する調査・研究などに功績のあった島根、鳥取、兵庫各県の住民らに感謝状が贈られた。
一方、島根県警は鳥取や岡山など中四国の6県警の応援を受けて過去最大規模の約800人態勢で警備にあたったが、大きなトラブルはなく、検挙者やけが人もいなかったという。
警備課によると、この日確認できた右翼団体は約25団体で人数は50人ほど。 街宣車も15台ほど確認された。 韓国の活動家グループの来県については「コメントできない」とした。 (大村治郎、野田佑介)
昨日は竹島の日で、島根県では竹島の日記念式典が開催されました。
韓国に不法占拠されたままなのですから日本の領土だと国内外に示す為に、ここはやはり国主催にするべきでしょう。
その為に11年前の自民党は公約では国主催の式典を開催すると宣言していたのに出席した政府関係者は政務官一人。
国会議員は自民5人、立憲1人、国民1人 の計7人だけ。
招待状を送った島根県選出の国会議員の内5人が欠席で唯一出席したのは高階恵美子さんのみで細田さんはビデオメッセージでした。
議員一覧 - 自民党島根県支部連合会 (jimin-shimane.jp)
式典の映像では新藤義孝さんと前原誠司さんの出席は確認できましたが他の方は誰だったのでしょう。
そうそう、毎年出席している亀井亜紀子さんは? と思ったら落選中のようです。
あと韓国の活動家は来たのかどうか、、、、警察はなぜか公表できないと。
なぜなんでしょうね。
竹島の日と言えば、街宣活動の鈴木信之氏ですが、ブログによると県外からの出席は出来なかったようです。
「竹島の日」政務官に直接迫る九十九晃党員! 韓国の歴史認識に歴史事実で反論せよ! 天長節奉祝 #葛飾 | 日本国民党代表 鈴木信行 公式ブログ (ameblo.jp)
竹島の日記念式典には今年も総理はおろか大臣の出席もなく、本当に竹島を取り戻す意思があるのか、
政府としてどう思っているのかを、マスコミは担当大臣や総理に厳しく追及してもらいたいです。
式典では政府に次の事を求めています。
①政府主催の「竹島の日」式典の開催
②「竹島の日」の閣議決定
③国際司法裁判所への単独提訴
政府の離島に対する認識の弱さが露呈した竹島問題。
ここのところ尖閣諸島を守り抜くことに主軸がある様で、
竹島や北方領土を取り戻す気があるのかと思ってしまいます。
そうは言っても北方領土に関しては東京で返還要求全国大会が内閣府協賛で開催され、
総理も挨拶をしています。
それなのに竹島の日の式典へ大臣も派遣しない日本政府です。
ここでも韓国に配慮しているのでしょうか。
その配慮が島根県に、そして日本にどのような影響を及ぼすのか、よく考えてもらいたいです。
領土、歴史的事実を有耶無耶にするとどうなるのか。
慰安婦問題や自称徴用工問題で明らかです。
ここは歴史的事実を韓国に付き付け、一つ一つ反論し取り戻すべきです。
この様な事こそ野党は政府を追及し、存在感を示すべきですがそれをしないのはなぜなのか。。。。
それは野党には韓国系の国会議員が多いからか、それとも民団からの支援があるからなのか。
そんな疑いも持っています。
韓国系であれ、日本の国会議員なのですから日本の国益の為に働くのが道理です。
参考:2月22日は「ネコの日」であり竹島の日とは知らない方へ。
昨日の「あさ8じ」での有本香さんの説明をよく聞いて欲しいです。
本日は竹島の日ですが、K国が不法占拠した経緯などご存知のない方がいらっしゃいましたら、この機会にぜひ知っていただきたく存じます。 #あさ8 pic.twitter.com/1TAIl3Cakp
— take5 (@akasayiigaremus) 22年2023月<>日
[パーツ:eNoztDJkhAMmY3OmVEtz89Q0EyMAHl0DUg==]
日本のあっち系大手メディアが竹島問題を報道しないのは当然としても、国の公的機関が拿捕抑留射撃等によって日本人の犠牲者数等を詳細に記述していないのは如何なものか? 僕は反韓感情を煽る気持ちは毛頭ありませんが、日本国民として歴史の真実は正しく知るべきであると考えています。 #あさ8 pic.twitter.com/6rCV0GeMQC
— take5 (@akasayiigaremus) 22年2023月<>日
[パーツ:eNoztDJkhAMmY3OmVEtz89Q0EyMAHl0DUg==]
※動画はこちら⇩
https://www.youtube.com/live/iCHw137fBnM?feature=share&t=291