オイラ自身、マラソン始めてまだ2年なので偉そうなことは言えないのですが
今度の熊本城マラソンで初めてフルマラソンを走る方や練習不足で不安がある方にオイラの経験が
少しでも役に立つならばと思い独断と偏見(?)で書いてみようと思います。
なので、フルマラソン経験者やちゃんと練習をして自信のある方はスルーしてください。
では。
まず最初に熊本城マラソンに出場する目的を明確にしましょう!
え?いきなりそこかい?
そうです、ここ意外と大事です
オイラも始めてから実感したんですが、マラソンはメンタル面の影響が大きいと思います。
30kmの壁というのがありますが、肉体面だけでなくメンタル面でもその壁はあります。
心が折れてしまうのです。
そうなると体の方は大丈夫でも走ることが出来なくなります。
目的を明確にしておくと、折れそうな心を支える事ができます。
あなたの目的はなんでしょう?
完走?
それは目標ですね。
目的が分かりにくければ動機でもいいです。
なんで熊本城マラソンに出ようと思ったのか。
自分に自信をつけるため、面白そうだから、みんなに自慢するため、周りが出るから何となく…。
いろいろあるでしょうが、完走してそれが実現した時のイメージを心に強く焼き付けて置きましょう!
つらくてやめたくなった時、そのイメージを思い出すことで耐えることが出来るようになります。
なので、周りが出るから何となくといった動機だと弱いので何か明確な目的を見つけて下さい。
みんなに言って完走したらお祝いしてくれるようお願いしたりして、何か楽しみになることを
目的に出来ると良いですね。
オイラの目的はコスプレして走ることで、周りの反応を見て楽しむこと、
声援を名指しで受けて嬉しくなること、沿道の方々の笑顔を見て気持ち良くなること
完走して頑張った自分に自信を持つこと、といったところです。
さあ、あなたの目的は何?
日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね

今度の熊本城マラソンで初めてフルマラソンを走る方や練習不足で不安がある方にオイラの経験が
少しでも役に立つならばと思い独断と偏見(?)で書いてみようと思います。
なので、フルマラソン経験者やちゃんと練習をして自信のある方はスルーしてください。
では。
まず最初に熊本城マラソンに出場する目的を明確にしましょう!

え?いきなりそこかい?
そうです、ここ意外と大事です

オイラも始めてから実感したんですが、マラソンはメンタル面の影響が大きいと思います。
30kmの壁というのがありますが、肉体面だけでなくメンタル面でもその壁はあります。
心が折れてしまうのです。
そうなると体の方は大丈夫でも走ることが出来なくなります。
目的を明確にしておくと、折れそうな心を支える事ができます。
あなたの目的はなんでしょう?
完走?
それは目標ですね。
目的が分かりにくければ動機でもいいです。
なんで熊本城マラソンに出ようと思ったのか。
自分に自信をつけるため、面白そうだから、みんなに自慢するため、周りが出るから何となく…。
いろいろあるでしょうが、完走してそれが実現した時のイメージを心に強く焼き付けて置きましょう!
つらくてやめたくなった時、そのイメージを思い出すことで耐えることが出来るようになります。
なので、周りが出るから何となくといった動機だと弱いので何か明確な目的を見つけて下さい。
みんなに言って完走したらお祝いしてくれるようお願いしたりして、何か楽しみになることを
目的に出来ると良いですね。
オイラの目的はコスプレして走ることで、周りの反応を見て楽しむこと、
声援を名指しで受けて嬉しくなること、沿道の方々の笑顔を見て気持ち良くなること
完走して頑張った自分に自信を持つこと、といったところです。
さあ、あなたの目的は何?

日本ブログ村に参加してます

良かったらポチッとしてね


