2013年2月10日(日)に参加してきました~
朝5時に起きたて準備。
昨晩食べ過ぎてお腹の具合がちょっと悪く、よく眠れてない。
が、行かぬわけにはいかぬ!(シャレか?
)
6時には出発!下道行く予定が高速で…。
で、7時半過ぎに到着。

快晴で気持ちが良い。空気も何となく美味しい
会場の愛林館


コースとなる愛林館前の道路

メイン会場?古い蒸気機関車の一部

豪快な暖房

敷物のプレゼント!?(持っていく人は少なかったけど…
)

受付場。開始前でミーティング中。

案内板

で、本日の頂きモノ~

米、香り米、味噌、Tシャツ、タオル、昼食のしし鍋セット!
ここも参加費の元が取れる大会ですね。ありがとうございます!!
開会式

選手宣誓は小学生

メイン広場?

レース後にもれなく当たる抽選の賞品

10km以外のスタートはここから。ゴールは全部このライン。

3km小学生以下の部スタート

3km中学生以上の部スタート

今回は自分撮りで

さて、オイラの出る10kmの時間が近づいてきたので、いちごマンに変~身!
駐車場の中学校グラウンドからウォーミングアップを兼ねてスタート地点までジョグ。
到着してスタートを待っていると、男性ランナーが話しかけてきました。
ブログ読者の方でした~
facebookもされているそうなので、あとでお友達になることに。
他にも出水のツルマラソンを走った方やいぶすき菜の花マラソンを走った方など数人の方に話しかけて頂きました~
中には手袋を取って握手を求める方も!

そこへ「Oh~!ストロベリィ~なんたらかんたら…♪」と言いながら白人の若い女性が駆け寄ってきた
なんて言ってるかサッパリわからんけど、状況から察するに「一緒に写真撮ってもいいか?」と言ってるのだろう思い
「Oh~!イエース、オッケ~」と返して、ツーショットに
これで、いちごマンもワールドワイド!世界進出だ~
そうやって浮かれていたら、いつの間にかスタートの号砲が…
あわててビデオON
スタート、フィニッシュ動画
10kmは他の部と違い、逆方向にスタート1km先で折り返して戻ります。

スタートしてすぐは下り坂だったので楽だったんですが、すぐに上りに。
折り返して下り、また上り。そのままスタート地点に戻ったら、そのまま第二の折り返し地点までほとんど上り
極端な坂では無いので走れるけど、その分キツイ。
5kmの部の折り返し。そのさきに給水所。

早くも折り返してきたランナー達とすれ違います。
その中のお一人が「かるろす、ふぁいと!」と
ビックリ&感激~
キツイけど目いっぱい頑張って走ります。
ビデオにも映ってますが、太鼓を叩いて応援してくれた団体もありました!
(←「つなぎ舞鶴太鼓」の皆さんでした
)
途中、左折して少し坂が急になるところで前を行く男性を抜きました。
この男性がコスプレ野郎に抜かれたのが気になるらしく、なんか対抗意識を感じます。
オイラは勝ち負けはあまり気にせず走ってるのですが、そう来るなら受けた立つしかない!
今回は頑張る積り無かったんだけど…。
第二の折り返し点

折り返してからは下り。下りでスピードを出すのは転びそうで怖いのだけど
出来る限りスピードを落とさず走ります。
で、最後まで抜かれることなくフィニッシュしました!
ここの大会は手作り感満載で記録もランチップではなく手計測。
フィニッシュしたら順位のカードをもらいそれにゼッケン番号のシールを貼って提出するようになってます。
そして、空くじなしのクジ引き。
オイラは「でこポン」1個でした~。やっぱりクジ運ないなぁ~
駐車場に戻り、いちごマスクを外して再び会場へ。
お待ちかねの「しし鍋」!!

初めて食べましたが、しし肉の脂身はコリコリとしていて面白い食感でした。
味は普通の豚汁風。七味が欲しかった。
アトラクションの郷土芸能

そして、各部の表彰式があって、閉会。

今回の成績。55分14秒でした~。

ここも良い大会でした。
来年は記念すべき20周年なので、色々と期待できるかも
日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね


朝5時に起きたて準備。
昨晩食べ過ぎてお腹の具合がちょっと悪く、よく眠れてない。
が、行かぬわけにはいかぬ!(シャレか?

6時には出発!下道行く予定が高速で…。
で、7時半過ぎに到着。

快晴で気持ちが良い。空気も何となく美味しい

会場の愛林館


コースとなる愛林館前の道路

メイン会場?古い蒸気機関車の一部

豪快な暖房


敷物のプレゼント!?(持っていく人は少なかったけど…


受付場。開始前でミーティング中。

案内板

で、本日の頂きモノ~


米、香り米、味噌、Tシャツ、タオル、昼食のしし鍋セット!

ここも参加費の元が取れる大会ですね。ありがとうございます!!

開会式

選手宣誓は小学生

メイン広場?

レース後にもれなく当たる抽選の賞品

10km以外のスタートはここから。ゴールは全部このライン。

3km小学生以下の部スタート

3km中学生以上の部スタート

今回は自分撮りで


さて、オイラの出る10kmの時間が近づいてきたので、いちごマンに変~身!

駐車場の中学校グラウンドからウォーミングアップを兼ねてスタート地点までジョグ。
到着してスタートを待っていると、男性ランナーが話しかけてきました。
ブログ読者の方でした~

facebookもされているそうなので、あとでお友達になることに。
他にも出水のツルマラソンを走った方やいぶすき菜の花マラソンを走った方など数人の方に話しかけて頂きました~

中には手袋を取って握手を求める方も!


そこへ「Oh~!ストロベリィ~なんたらかんたら…♪」と言いながら白人の若い女性が駆け寄ってきた

なんて言ってるかサッパリわからんけど、状況から察するに「一緒に写真撮ってもいいか?」と言ってるのだろう思い
「Oh~!イエース、オッケ~」と返して、ツーショットに

これで、いちごマンもワールドワイド!世界進出だ~

そうやって浮かれていたら、いつの間にかスタートの号砲が…

あわててビデオON

スタート、フィニッシュ動画
10kmは他の部と違い、逆方向にスタート1km先で折り返して戻ります。

スタートしてすぐは下り坂だったので楽だったんですが、すぐに上りに。
折り返して下り、また上り。そのままスタート地点に戻ったら、そのまま第二の折り返し地点までほとんど上り
極端な坂では無いので走れるけど、その分キツイ。
5kmの部の折り返し。そのさきに給水所。

早くも折り返してきたランナー達とすれ違います。
その中のお一人が「かるろす、ふぁいと!」と
ビックリ&感激~

キツイけど目いっぱい頑張って走ります。
ビデオにも映ってますが、太鼓を叩いて応援してくれた団体もありました!


途中、左折して少し坂が急になるところで前を行く男性を抜きました。
この男性がコスプレ野郎に抜かれたのが気になるらしく、なんか対抗意識を感じます。
オイラは勝ち負けはあまり気にせず走ってるのですが、そう来るなら受けた立つしかない!

今回は頑張る積り無かったんだけど…。
第二の折り返し点

折り返してからは下り。下りでスピードを出すのは転びそうで怖いのだけど
出来る限りスピードを落とさず走ります。
で、最後まで抜かれることなくフィニッシュしました!

ここの大会は手作り感満載で記録もランチップではなく手計測。
フィニッシュしたら順位のカードをもらいそれにゼッケン番号のシールを貼って提出するようになってます。
そして、空くじなしのクジ引き。
オイラは「でこポン」1個でした~。やっぱりクジ運ないなぁ~

駐車場に戻り、いちごマスクを外して再び会場へ。
お待ちかねの「しし鍋」!!


初めて食べましたが、しし肉の脂身はコリコリとしていて面白い食感でした。
味は普通の豚汁風。七味が欲しかった。
アトラクションの郷土芸能

そして、各部の表彰式があって、閉会。

今回の成績。55分14秒でした~。

ここも良い大会でした。
来年は記念すべき20周年なので、色々と期待できるかも

日本ブログ村に参加してます

良かったらポチッとしてね


