ここまで走ってきて、心配していた足の方は特に問題なし
足首がちょっと痛くなってきましたけど、不思議なくらい快調です。
25km付近のエイドで回収バスとすれ違いました。
バスの中までは見えなかったけどリタイアした方が乗ってたのかな。
オイラも回収されないようにがんばらねば!
時間的には余裕があるのでペースを落として脚を温存することにします。
27.2kmのエイドを過ぎてしばらく走ったところで
いきなり数人に囲まれました
手にはビデオカメラとかを持ってます。
取材の報道関係の方のようです。
すると横から女性の声が…
振り向くとピンクの衣装で背中には羽を付けた妖精のようなランナーが。
この方がレポーターのようです。
色々聞かれましたが、この時は地元のタレントさんがローカル番組の
企画で走ってるんだろうなぁ~と思ってました。
が、大会が終わってから、「そういえば、NHKの『ランスマ』が取材に来てるとかいってたな」
と思いだし、ネットで調べたらスマイルランナーの中村優さんだったようです!
ひょっとすると「ランスマ」に出るかも~
もし、都城さくらマラソンで脚を故障した無かったら
この大会ではサブ4を目指して走っていたので、ランスマの取材を受けることは無かったでしょう。
故障したおかげですね。人生何が幸いするか分かりません。
ま、オイラの部分が採用されるかどうかは分かりませんが…
取材を受けただけでも嬉しいですね
NHKの衛星放送BS1で5/4(土)と5/18(土)の午後6時から2回に分けて放映されます。
皆さん、要チェ~ック!!!
さて、途中に名所(?)佐賀のエッフェル塔があったのだけど、ビデオに撮ったつもりが映ってなかった…
30km地点に到達!4時間19分。

残り時間は2時間11分。距離は12kmちょいだから余裕です。
この先に折り返し地点があります。
途中で先ほどの中村優さんが折り返してきて、すれ違いました。
手を振ったら、振り返してくれました~
雲行きは怪しいけど雨は降らなそう。

第7関門を13時47分に通過。あと1時間43分、距離は9km。

もう歩いても大丈夫、てか、スピードは既に歩いてるのと変わらないぐらい。
名前は分からないけど、ゆるキャラ君も応援してくれてます。

35km地点。5時間10分経過。あと残り1時間20分、距離は7.195km

先の方に救急車が停まってます。ランナーさん、大丈夫ですかね~。

この辺りまで来ると疲労もピークに達していますからね。
いわゆる35kmの壁でみんな苦しむところです。
周りを見てもほとんどのランナーが歩いています。
第8関門突破!時間は14時30分。あと残り1時間、距離は5kmちょっと。

ここのエイドでは小城羊羹を頂きました!美味しかった~
あと、この先に私設エイドがあって熱々の「ぜんざい」を頂きました。
吉野ヶ里では食べ損ねたので、ここではしっかりゲット!
そして、40km地点に到着!6時間2分経過。残り28分、距離は2.195km。

ここから500m先に最後の第9関門があります。
閉鎖時間は15時10分だから、あと8分。結構ギリギリ?
でも、500mだから大丈夫。
そう言いながらも心なしか、ペースが上がります
そして、無事に最後の関門通過~
残り1.695kmで時間は23分ほどあるのでもう完走は間違いないです。
ホッとして、すぐ先にあるエイドで給水しようとして残念なことが…
エイドの男子高校生がコップをランナーに手渡してくれてたので
オイラも手を伸ばしたら、渡すふりをして取れないように先に動かすのです。
その後すぐに手渡してはくれたのですが、ちょっと嫌な気分に
で、飲んだ後、先のテーブルに進むとみんながハイタッチするのに手を出しているので
オイラもハイタッチしてたら、一人の男子高校生が走路に出てきて、
ふざけて、いちごマスクにつかみかかってきたのです
コスプレランナーだから、これぐらいしても良いだろうと思ったのかもしれませんが
40km走ってきたランナーはみんな疲労困憊しているのです。
ちょっとした接触でも事故になりかねません。
だいたい、理由もなくランナー以外が走路に入っちゃいかんでしょ!
彼らも寒い中、長時間ランナーの為にがんばってくれているので
特にあれこれ言うつもりはありませんが、もし大会関係者がこれを読まれたなら
来年はこのようなことが無いようにして欲しいです。
まぁ、オイラも自衛策として今後は男子高校生には近づかないようにします。
同じハイタッチするならカワイイ女子高生の方が良いもんねぇ~
てなわけで、大詰めでエライ目逢いましたが、もう少しでフィニッシュ!
気を取り直して、ラストスパートです!
後半の映像
日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね


足首がちょっと痛くなってきましたけど、不思議なくらい快調です。
25km付近のエイドで回収バスとすれ違いました。
バスの中までは見えなかったけどリタイアした方が乗ってたのかな。
オイラも回収されないようにがんばらねば!

時間的には余裕があるのでペースを落として脚を温存することにします。
27.2kmのエイドを過ぎてしばらく走ったところで
いきなり数人に囲まれました

手にはビデオカメラとかを持ってます。
取材の報道関係の方のようです。
すると横から女性の声が…

振り向くとピンクの衣装で背中には羽を付けた妖精のようなランナーが。
この方がレポーターのようです。
色々聞かれましたが、この時は地元のタレントさんがローカル番組の
企画で走ってるんだろうなぁ~と思ってました。
が、大会が終わってから、「そういえば、NHKの『ランスマ』が取材に来てるとかいってたな」
と思いだし、ネットで調べたらスマイルランナーの中村優さんだったようです!

ひょっとすると「ランスマ」に出るかも~

もし、都城さくらマラソンで脚を故障した無かったら
この大会ではサブ4を目指して走っていたので、ランスマの取材を受けることは無かったでしょう。
故障したおかげですね。人生何が幸いするか分かりません。
ま、オイラの部分が採用されるかどうかは分かりませんが…

取材を受けただけでも嬉しいですね

NHKの衛星放送BS1で5/4(土)と5/18(土)の午後6時から2回に分けて放映されます。
皆さん、要チェ~ック!!!

さて、途中に名所(?)佐賀のエッフェル塔があったのだけど、ビデオに撮ったつもりが映ってなかった…

30km地点に到達!4時間19分。

残り時間は2時間11分。距離は12kmちょいだから余裕です。
この先に折り返し地点があります。
途中で先ほどの中村優さんが折り返してきて、すれ違いました。
手を振ったら、振り返してくれました~

雲行きは怪しいけど雨は降らなそう。

第7関門を13時47分に通過。あと1時間43分、距離は9km。

もう歩いても大丈夫、てか、スピードは既に歩いてるのと変わらないぐらい。
名前は分からないけど、ゆるキャラ君も応援してくれてます。

35km地点。5時間10分経過。あと残り1時間20分、距離は7.195km

先の方に救急車が停まってます。ランナーさん、大丈夫ですかね~。

この辺りまで来ると疲労もピークに達していますからね。
いわゆる35kmの壁でみんな苦しむところです。
周りを見てもほとんどのランナーが歩いています。
第8関門突破!時間は14時30分。あと残り1時間、距離は5kmちょっと。

ここのエイドでは小城羊羹を頂きました!美味しかった~

あと、この先に私設エイドがあって熱々の「ぜんざい」を頂きました。
吉野ヶ里では食べ損ねたので、ここではしっかりゲット!

そして、40km地点に到着!6時間2分経過。残り28分、距離は2.195km。

ここから500m先に最後の第9関門があります。
閉鎖時間は15時10分だから、あと8分。結構ギリギリ?

でも、500mだから大丈夫。
そう言いながらも心なしか、ペースが上がります

そして、無事に最後の関門通過~

残り1.695kmで時間は23分ほどあるのでもう完走は間違いないです。
ホッとして、すぐ先にあるエイドで給水しようとして残念なことが…

エイドの男子高校生がコップをランナーに手渡してくれてたので
オイラも手を伸ばしたら、渡すふりをして取れないように先に動かすのです。
その後すぐに手渡してはくれたのですが、ちょっと嫌な気分に

で、飲んだ後、先のテーブルに進むとみんながハイタッチするのに手を出しているので
オイラもハイタッチしてたら、一人の男子高校生が走路に出てきて、
ふざけて、いちごマスクにつかみかかってきたのです

コスプレランナーだから、これぐらいしても良いだろうと思ったのかもしれませんが
40km走ってきたランナーはみんな疲労困憊しているのです。
ちょっとした接触でも事故になりかねません。
だいたい、理由もなくランナー以外が走路に入っちゃいかんでしょ!

彼らも寒い中、長時間ランナーの為にがんばってくれているので
特にあれこれ言うつもりはありませんが、もし大会関係者がこれを読まれたなら
来年はこのようなことが無いようにして欲しいです。
まぁ、オイラも自衛策として今後は男子高校生には近づかないようにします。
同じハイタッチするならカワイイ女子高生の方が良いもんねぇ~

てなわけで、大詰めでエライ目逢いましたが、もう少しでフィニッシュ!

気を取り直して、ラストスパートです!

後半の映像
日本ブログ村に参加してます

良かったらポチッとしてね

