さあ、いよいよラスト!
あと1kmの看板を過ぎました。
周りは疲れ果てて歩いているランナー、ラストスパートで駆けていくランナーと様々です。
オイラは相変わらずキロ10分ぐらいのペースを維持してます。
このままだと制限時間の10分前ぐらいにはフィニッシュ出来そう。
歩いても大丈夫。余裕です。
会場そばに来たので沿道の応援も多いかと思ったら少なかった。
まあ、最後の方で時間も遅いし、寒いしで皆さん帰っちゃったのかな?
ここで声援が多いと疲れたランナーもパワーを貰って頑張れるので
ぜひ来年はもっとたくさんの方に応援してもらいたいですね。
道路から左折して競技場の外周に入ります。
右回りに走って奥の入口からフィールド内へ。
あと少し!
MCの方がランナーたちを励ましてます。
オイラも少しいじってもらいました~
そして、フィニッ~シュ!!!!
何とか完走出来ました!
脚の方もあちこち痛みはあるけど大したことはありません。
最期まで頑張ってくれて、ありがと!
フィニッシャータオルをもらいました~

シンプルで良いですね!
先に行こうとしてたら女性に呼び止められました
ケーブルテレビの取材でインタビューにさせてもらえないか?と。
二つ返事でOK~
ちょっとヨロケながら、すぐそばのインタビューしている場所へ。
前に二人の人がいて順番待ち。
オイラの番になり男性アナウンサーから色々聞かれましたが
何を話したか全く記憶にありません
疲れ切ってましたからね~、脳ミソも。
時間にすれば1分もないくらい?
終わって再び元の場所に戻り、ペットボトルの水を貰いました。
水は袋に入れてあり、気が利いてます。
その後、完走証をもらいました!

6時間21分38秒、実際にスタートラインを越えてからのネットは6時間10分35秒。
ほぼ目標通りの結果で満足です。

このあと計測チップを回収してもらいましたが、そこへ一人の女子高生が近づいてきて
「どこから見えるの?」と。
で、いきなり、いちごマスクを両手でつかんで顔を押し付けてきました
女子高生の顔との距離10cmほど
唇を突き出せば、チュー出来るぐらいに接近!
いやー、とても可愛い子だったのでオジさんドキドキしました
まぁ、あちらさんは「あーメガネかけてる~」とか無邪気なもんでしたが
そのあと競技場から出て更衣室に向かいました。
途中に完走後のランナーおもてなしがあり、「ぜんざい」や「アイスクリーム」が
振る舞われてたみたいですが、なぜか行く気がせずそのまま素通り。
後で後悔したけど、疲れてたんでしょうね
更衣室のある総合体育館に行くため道路を渡ったところで友人のT識さんに遭遇。
先にフィニッシュしてたのにオイラを探して待っててくれました。
疲れ果てVサインも元気のない写真を撮ってもらいました!

お互いの健闘を称え、立ち話してたら何人もの方が一緒に写真を撮らせてくれと。
T識さんがカメラマンとなって大活躍~
T識さんにこのあと温泉行きますか?と聞かれたけど、もうその気力もなく帰ることにしたので
その場で別れ更衣室へと向かいました。
その途中、またもや一人の女性に呼び止められました!
これまた地元ケーブルテレビ「ぶんぶんテレビ」の方で、一人でカメラ&レポーターをしてます。
インタビューを受け、フィニッシャータオルを持って喜んでるところを撮りたいという
リクエストにも応えての大サービス(?)
ま、この方も美人で可愛かったので…
更衣室はもう人もまばら。
やっとのことで、いちごマスクを外し一息つきます。
重い足取りで、駐車場まで歩き、帰途へ。
途中、お腹が減ったので、うどん屋さんへ。
店員のおばちゃんがランナーだということに気づいて「お疲れ様でした」と言ってくれました。
お腹も落ち着いたので、そのまま高速に乗り途中眠くなることもなく無事に帰宅しました。
色々ありましたが、とても良い大会でした。また来年も参加したいですね。
大会関係者、ボランティア、応援の皆さん、そしてランナーさん、ありがとうございました!お疲れ様でした~
フィニッシュの映像
日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね


あと1kmの看板を過ぎました。
周りは疲れ果てて歩いているランナー、ラストスパートで駆けていくランナーと様々です。
オイラは相変わらずキロ10分ぐらいのペースを維持してます。
このままだと制限時間の10分前ぐらいにはフィニッシュ出来そう。
歩いても大丈夫。余裕です。
会場そばに来たので沿道の応援も多いかと思ったら少なかった。
まあ、最後の方で時間も遅いし、寒いしで皆さん帰っちゃったのかな?
ここで声援が多いと疲れたランナーもパワーを貰って頑張れるので
ぜひ来年はもっとたくさんの方に応援してもらいたいですね。
道路から左折して競技場の外周に入ります。
右回りに走って奥の入口からフィールド内へ。
あと少し!

MCの方がランナーたちを励ましてます。
オイラも少しいじってもらいました~

そして、フィニッ~シュ!!!!

何とか完走出来ました!

脚の方もあちこち痛みはあるけど大したことはありません。
最期まで頑張ってくれて、ありがと!

フィニッシャータオルをもらいました~


シンプルで良いですね!

先に行こうとしてたら女性に呼び止められました

ケーブルテレビの取材でインタビューにさせてもらえないか?と。
二つ返事でOK~

ちょっとヨロケながら、すぐそばのインタビューしている場所へ。
前に二人の人がいて順番待ち。
オイラの番になり男性アナウンサーから色々聞かれましたが
何を話したか全く記憶にありません

疲れ切ってましたからね~、脳ミソも。
時間にすれば1分もないくらい?
終わって再び元の場所に戻り、ペットボトルの水を貰いました。
水は袋に入れてあり、気が利いてます。
その後、完走証をもらいました!


6時間21分38秒、実際にスタートラインを越えてからのネットは6時間10分35秒。
ほぼ目標通りの結果で満足です。

このあと計測チップを回収してもらいましたが、そこへ一人の女子高生が近づいてきて
「どこから見えるの?」と。
で、いきなり、いちごマスクを両手でつかんで顔を押し付けてきました

女子高生の顔との距離10cmほど

唇を突き出せば、チュー出来るぐらいに接近!

いやー、とても可愛い子だったのでオジさんドキドキしました

まぁ、あちらさんは「あーメガネかけてる~」とか無邪気なもんでしたが

そのあと競技場から出て更衣室に向かいました。
途中に完走後のランナーおもてなしがあり、「ぜんざい」や「アイスクリーム」が
振る舞われてたみたいですが、なぜか行く気がせずそのまま素通り。
後で後悔したけど、疲れてたんでしょうね

更衣室のある総合体育館に行くため道路を渡ったところで友人のT識さんに遭遇。
先にフィニッシュしてたのにオイラを探して待っててくれました。
疲れ果てVサインも元気のない写真を撮ってもらいました!

お互いの健闘を称え、立ち話してたら何人もの方が一緒に写真を撮らせてくれと。
T識さんがカメラマンとなって大活躍~

T識さんにこのあと温泉行きますか?と聞かれたけど、もうその気力もなく帰ることにしたので
その場で別れ更衣室へと向かいました。
その途中、またもや一人の女性に呼び止められました!
これまた地元ケーブルテレビ「ぶんぶんテレビ」の方で、一人でカメラ&レポーターをしてます。
インタビューを受け、フィニッシャータオルを持って喜んでるところを撮りたいという
リクエストにも応えての大サービス(?)
ま、この方も美人で可愛かったので…

更衣室はもう人もまばら。
やっとのことで、いちごマスクを外し一息つきます。
重い足取りで、駐車場まで歩き、帰途へ。
途中、お腹が減ったので、うどん屋さんへ。
店員のおばちゃんがランナーだということに気づいて「お疲れ様でした」と言ってくれました。
お腹も落ち着いたので、そのまま高速に乗り途中眠くなることもなく無事に帰宅しました。
色々ありましたが、とても良い大会でした。また来年も参加したいですね。
大会関係者、ボランティア、応援の皆さん、そしてランナーさん、ありがとうございました!お疲れ様でした~

フィニッシュの映像
日本ブログ村に参加してます

良かったらポチッとしてね

