晴れの熊本です。
今日からゴールデンウィークに突入ですね。
概ね天気も良さそうです。
ま、オイラは仕事が入ると思うので、あまり関係ないですけど
予定では29日の南関関所マラソンがあるだけ。
あとは超LSDを1日やりたいですね
では、今日も一日元気にヨロシク~
今日からゴールデンウィークに突入ですね。
概ね天気も良さそうです。
ま、オイラは仕事が入ると思うので、あまり関係ないですけど
予定では29日の南関関所マラソンがあるだけ。
あとは超LSDを1日やりたいですね
では、今日も一日元気にヨロシク~
晴れの熊本です。
昨夜はマネーゲームをしてきました
と言っても小学生を対象とした本来のお金の役割について学ぶものです
なので簡単で楽しいもので、チーム対抗戦ということもあり面白かった。
子供対象のゲームとはいえ、みなさん色んな気づきがあったようで大人もやった方が良いかも
今日は仕事で大牟田行きです。
では、今日も一日元気にヨロシク~
昨夜はマネーゲームをしてきました
と言っても小学生を対象とした本来のお金の役割について学ぶものです
なので簡単で楽しいもので、チーム対抗戦ということもあり面白かった。
子供対象のゲームとはいえ、みなさん色んな気づきがあったようで大人もやった方が良いかも
今日は仕事で大牟田行きです。
では、今日も一日元気にヨロシク~
その3は第一関門まで。
平尾台自然の郷を出ると、そこはもうカルスト台地
羊群岩の見事な景観が広がっています
その間を縫うようにランナー達は走ります。
空にはまだ重たい雲がかかってますが雨の心配は無さそう。
ランナーがアリの群れのように連なっています。
登って下っての連続です。
茶ケ床園地
蟻地獄のようなドリーネ
雨でぬかるんでます
遠くに自然の郷が…。
途中、小雨が降ってくることも。小雨というより雲の下の部分がかかってるのでしょうね。
まだまだ、羊群岩は続きます。
また登り~
羊群岩を抜け更に登り~
今度は草原の尾根を走ります。
標識を見ても自分がどこを走っているのかよく分からない~
このへんは平らなので走りやすいです
やっと10km。四方台の手前です。
おお!NTTの電波塔が見えてきました。
このコースで一番高い場所の四方台に到着。
NTTの電波塔下には第一エイドがあります。早く行きた~い
やっと到着。ここは給水のみ。
カメラを向けたらポーズをとって下さいました。寒い中ありがとうございま~す
アップダウンの尾根道を走ります。
分かりにくいでしょうが、急な下り坂です。2回滑りました
さっきより更に急な下り坂。トラロープが張ってあり、それを頼りに何とか降りました。
15km地点。ここからちょっとだけ舗装道。
舗装道とお別れし、砂利道の林道へと入っていきます。
第2エイド。ここで初の給食。バナナとレモン蜂蜜を頂きました~
林道から昭和池へと降りていくトレイルの入口
薄暗くいけど涼しくて気持ちが良い。ちょっと「アバター」の世界に似てるかも
トレイルを下りきって再び林道へ。
またすぐにトレイル道。
20km地点。集落があり、しばらくは平坦な舗装道を走れます。
昭和池が見えてきました!もうすぐ第一関門。
昭和池の堤防?
この階段はきつかった。手すりをもってやっと登りました。
第一関門&第3エイド到着~。関門時間には30分ほどの余裕がありました。
この大会の名物、地元の方による餅つき。
餡ころ餅美味しかったで~す
お土産も頂きました~
次のエイドまで6.7km。ここからはずーっと登りになります。
前半の動画はこちら
どうにか第一関門は突破。
この後は上り坂の連続なので理想的には1時間の余裕が欲しかったけど、まあ仕方ないです。
このときは第一関門がギリギリのタイムでなかったので、第二関門までも2時間以内には行けると思ってました。
あとで考えの甘さを知る事になるのですが…。
それとオイラはエプソンのGPS時計SS-700を使って走ってたんですが、時計が表示する距離と
コース上の表示とが段々とズレてきました。第3エイドは21kmなのに時計の表示は19km。
2kmズレてます。標高差が大きいので正確に測れないのかな。
このため時計の距離表示が当てにできず、時間計算が出来ないまま走ることになってしまいました。
(つづく)
日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね
平尾台自然の郷を出ると、そこはもうカルスト台地
羊群岩の見事な景観が広がっています
その間を縫うようにランナー達は走ります。
空にはまだ重たい雲がかかってますが雨の心配は無さそう。
ランナーがアリの群れのように連なっています。
登って下っての連続です。
茶ケ床園地
蟻地獄のようなドリーネ
雨でぬかるんでます
遠くに自然の郷が…。
途中、小雨が降ってくることも。小雨というより雲の下の部分がかかってるのでしょうね。
まだまだ、羊群岩は続きます。
また登り~
羊群岩を抜け更に登り~
今度は草原の尾根を走ります。
標識を見ても自分がどこを走っているのかよく分からない~
このへんは平らなので走りやすいです
やっと10km。四方台の手前です。
おお!NTTの電波塔が見えてきました。
このコースで一番高い場所の四方台に到着。
NTTの電波塔下には第一エイドがあります。早く行きた~い
やっと到着。ここは給水のみ。
カメラを向けたらポーズをとって下さいました。寒い中ありがとうございま~す
アップダウンの尾根道を走ります。
分かりにくいでしょうが、急な下り坂です。2回滑りました
さっきより更に急な下り坂。トラロープが張ってあり、それを頼りに何とか降りました。
15km地点。ここからちょっとだけ舗装道。
舗装道とお別れし、砂利道の林道へと入っていきます。
第2エイド。ここで初の給食。バナナとレモン蜂蜜を頂きました~
林道から昭和池へと降りていくトレイルの入口
薄暗くいけど涼しくて気持ちが良い。ちょっと「アバター」の世界に似てるかも
トレイルを下りきって再び林道へ。
またすぐにトレイル道。
20km地点。集落があり、しばらくは平坦な舗装道を走れます。
昭和池が見えてきました!もうすぐ第一関門。
昭和池の堤防?
この階段はきつかった。手すりをもってやっと登りました。
第一関門&第3エイド到着~。関門時間には30分ほどの余裕がありました。
この大会の名物、地元の方による餅つき。
餡ころ餅美味しかったで~す
お土産も頂きました~
次のエイドまで6.7km。ここからはずーっと登りになります。
前半の動画はこちら
どうにか第一関門は突破。
この後は上り坂の連続なので理想的には1時間の余裕が欲しかったけど、まあ仕方ないです。
このときは第一関門がギリギリのタイムでなかったので、第二関門までも2時間以内には行けると思ってました。
あとで考えの甘さを知る事になるのですが…。
それとオイラはエプソンのGPS時計SS-700を使って走ってたんですが、時計が表示する距離と
コース上の表示とが段々とズレてきました。第3エイドは21kmなのに時計の表示は19km。
2kmズレてます。標高差が大きいので正確に測れないのかな。
このため時計の距離表示が当てにできず、時間計算が出来ないまま走ることになってしまいました。
(つづく)
日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね
夜も明けてきて駐車場へは続々と車が入ってきます。
朝食を済ませ、オイラも足首と膝にテーピングをし、ランニングウエアに着替えます。
そして会場へ。
スタート&フニッシュゲート
入場ゲート。出走カードを渡したランナーしか入れません。
大会本部テント
こんなのも
記念撮影
しかし、寒い!
気温は5℃とか言ってたかな?真冬に近いです。
でも、これまで散々寒い目に遭ってきたので、これくらいは大丈夫!?
そうこうしているうちに6:30になり開会式
あっさりと簡単に終わりました
スタートまであと30分。
トイレに行って準備完了!
6:40からランナーの入場が開始されました。
500人弱のランナーでスタート地点は一杯です。
そしてスタート時間が近づき、プロデューサーの石川氏と共にランナー全員でカウントダウン
7:00、スタートしました!!!
自然の郷の中をしばらく走り
いよいよ平尾台トレイルの始まりです!
(つづく)
日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね
朝食を済ませ、オイラも足首と膝にテーピングをし、ランニングウエアに着替えます。
そして会場へ。
スタート&フニッシュゲート
入場ゲート。出走カードを渡したランナーしか入れません。
大会本部テント
こんなのも
記念撮影
しかし、寒い!
気温は5℃とか言ってたかな?真冬に近いです。
でも、これまで散々寒い目に遭ってきたので、これくらいは大丈夫!?
そうこうしているうちに6:30になり開会式
あっさりと簡単に終わりました
スタートまであと30分。
トイレに行って準備完了!
6:40からランナーの入場が開始されました。
500人弱のランナーでスタート地点は一杯です。
そしてスタート時間が近づき、プロデューサーの石川氏と共にランナー全員でカウントダウン
7:00、スタートしました!!!
自然の郷の中をしばらく走り
いよいよ平尾台トレイルの始まりです!
(つづく)
日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね
雨の熊本です。
今朝は手すりも持たず、両足で交互に階段を降りることができるまでに
筋肉痛もやわらいできました
雨なので今日も事務仕事がメインになりそうです。
では、今日も一日元気にヨロシク~
今朝は手すりも持たず、両足で交互に階段を降りることができるまでに
筋肉痛もやわらいできました
雨なので今日も事務仕事がメインになりそうです。
では、今日も一日元気にヨロシク~