にほんブログ村
全てIさんがいけないんです・・・IさんがDRTの営業マン以上に!?しつこくコイツのことを勧めてきたり関連動画を日々送ってきたりしてこなければ、その存在も知らなかったし当然買うこともなかったのに・・・40年程のルアー釣り歴の中でズバ抜けて高いルアー買っちゃったぢゃないですか!(ToT)
プレミア価格で購入( ノД`)・・・でも怖いのは、これで完全に金銭感覚が狂ってしまったことDEATH(~_~;)
というわけで今日のゲストは今最も入手しづらいルアーの筆頭、DRTのタイニークラッシュです。って、今年はマイクロルアーをやりこみますよ!と言っていたT-REXなのに、ジョイクロといいタイニークラッシュといい完全にスタイルを見失ってますね。。まぁ、同時進行ということでf(^_^;)
同じブラックバスという魚を釣るのに、これだけ大きさの違うエサを使うところもバス釣りの面白さの1つですよね!(^^)!
で、なんでこんなにタイニークラッシュが人気あるのか考察してみると、よく釣れる、自分で簡単にカスタマイズできる、単に需要に対し出荷量が少ない、なんてことが考えられますが、やっぱりビッグベイトの大きな魅力の1つである自分好みのチューンがオプショナルパーツの交換だけで簡単に行えるというのが多くの人に受けたんでしょうね(^o^)
リップがワンタッチで脱着可能!しかも大きさが3種類も選べます!
確かにリップの有無やサイズ変更、テールの向きやタイプがワンタッチで簡単に行え、また確かにそれにより全く別のルアーかの如くアクションを変えることができるのは男の子心をくすぐりますよね(*^^*)ホント、楽しい大人のオモチャです(〃∇〃)
テールの向きを変えるだけでこんなにもアクションが変わるとは驚きです!(◎_◎;)オプションのVテールに付け替えるとさらに違うルアーになるんでしょうか!?
でもある意味1つのルアーでいろいろできてしまうと、メーカーとしては売上が下がるんぢゃね!?という余計な心配が浮かんでしまいますが、果たしてやっぱり良い物はよく売れるのか?それともそんなことを見越してあえて出荷数を調整しているのかな?とも思ってしまいますね(^_^;)
ビッグベイトなんてそんなに何個も買うルアーではないと思うんですが、ジョイクロといいタイニークラッシュといい格好良くてよく釣れるルアーはやっぱり売れ続けるんですかね!?
そしてT-REXがタイニークラッシュに惹かれたのはやはりいろいろとカスタマイズできる点と、動画のアクションに痺れたから・・・っていうのもあるんですが、Iさんの強烈プッシュと、ここまで人気のあるルアーの実力を自分でも試してみたい!というミーハー心が大きかったんですけどねf(^_^;)
まぁ、確かに動画での動きやお風呂でのスイムチェックを見る限り、なかなか可能性を感じるルアーではありますね!すでにウエイトチューンなんかも済んでたりして(^^;)
でもこのサイズ感と変幻自在のアクション、間違いなく釣れるルアーでしょうし、1つでいろいろな使い方ができるためマスターする楽しみも他のルアーよりも大きいタイニークラッシュ、ぜひこいつで感動の1本を釣ってみたいものですね!\(^o^)/
リップ付き、リップレス、テールの種類や向きで様々な使い方が楽しめ、それを使い分けて釣った1本は格別な達成感があるんでしょうね!(≧◇≦)
にほんブログ村
全てIさんがいけないんです・・・IさんがDRTの営業マン以上に!?しつこくコイツのことを勧めてきたり関連動画を日々送ってきたりしてこなければ、その存在も知らなかったし当然買うこともなかったのに・・・40年程のルアー釣り歴の中でズバ抜けて高いルアー買っちゃったぢゃないですか!(ToT)
プレミア価格で購入( ノД`)・・・でも怖いのは、これで完全に金銭感覚が狂ってしまったことDEATH(~_~;)
というわけで今日のゲストは今最も入手しづらいルアーの筆頭、DRTのタイニークラッシュです。って、今年はマイクロルアーをやりこみますよ!と言っていたT-REXなのに、ジョイクロといいタイニークラッシュといい完全にスタイルを見失ってますね。。まぁ、同時進行ということでf(^_^;)
同じブラックバスという魚を釣るのに、これだけ大きさの違うエサを使うところもバス釣りの面白さの1つですよね!(^^)!
で、なんでこんなにタイニークラッシュが人気あるのか考察してみると、よく釣れる、自分で簡単にカスタマイズできる、単に需要に対し出荷量が少ない、なんてことが考えられますが、やっぱりビッグベイトの大きな魅力の1つである自分好みのチューンがオプショナルパーツの交換だけで簡単に行えるというのが多くの人に受けたんでしょうね(^o^)
リップがワンタッチで脱着可能!しかも大きさが3種類も選べます!
確かにリップの有無やサイズ変更、テールの向きやタイプがワンタッチで簡単に行え、また確かにそれにより全く別のルアーかの如くアクションを変えることができるのは男の子心をくすぐりますよね(*^^*)ホント、楽しい大人のオモチャです(〃∇〃)
テールの向きを変えるだけでこんなにもアクションが変わるとは驚きです!(◎_◎;)オプションのVテールに付け替えるとさらに違うルアーになるんでしょうか!?
でもある意味1つのルアーでいろいろできてしまうと、メーカーとしては売上が下がるんぢゃね!?という余計な心配が浮かんでしまいますが、果たしてやっぱり良い物はよく売れるのか?それともそんなことを見越してあえて出荷数を調整しているのかな?とも思ってしまいますね(^_^;)
ビッグベイトなんてそんなに何個も買うルアーではないと思うんですが、ジョイクロといいタイニークラッシュといい格好良くてよく釣れるルアーはやっぱり売れ続けるんですかね!?
そしてT-REXがタイニークラッシュに惹かれたのはやはりいろいろとカスタマイズできる点と、動画のアクションに痺れたから・・・っていうのもあるんですが、Iさんの強烈プッシュと、ここまで人気のあるルアーの実力を自分でも試してみたい!というミーハー心が大きかったんですけどねf(^_^;)
まぁ、確かに動画での動きやお風呂でのスイムチェックを見る限り、なかなか可能性を感じるルアーではありますね!すでにウエイトチューンなんかも済んでたりして(^^;)
でもこのサイズ感と変幻自在のアクション、間違いなく釣れるルアーでしょうし、1つでいろいろな使い方ができるためマスターする楽しみも他のルアーよりも大きいタイニークラッシュ、ぜひこいつで感動の1本を釣ってみたいものですね!\(^o^)/
リップ付き、リップレス、テールの種類や向きで様々な使い方が楽しめ、それを使い分けて釣った1本は格別な達成感があるんでしょうね!(≧◇≦)
にほんブログ村