Vさんに誘っていただいたマラニックに行ってきました。
お天気が心配(今日の場合は1日中曇りが希望)だったのですが、晴れたり曇ったりで蒸し暑かったです。
太陽が出てくると、もう暑くて暑くて。
朝9時少し前に出発しました。
参加者はVさんとKさん、そして自分の3人です。
同じ淡路島に住んでいるのに、顔合わせは今日が初めて。
そこは走る仲間、話をするとすぐに打ち解けて和気あいあいとスタートしました。
コースは、Vさんのお奨めの山を三つ、四つ超えていく厳しいアップダウンです。
上りのきついところは歩いて進みます。
晴れていれば、景色のよいところもいっぱいあったのですが、今日は残念ながら遠くまで見えませんでした。
十分給水を取りながら進み、約40Kmのコースを走り、歩いて午後3時に予定どおり出発点に戻りました。
暑さとアップダウンのコースは厳しかったけど、自分の足では初めてのコースを進み、新しい発見もたくさんあって、とても楽しかったです。
誘っていただいたVさん、ありがとうございました。
また、Kさんお疲れさまでした。
写真は、コースの途中にあったヒマワリ畑です。
見事なくらい、満開でした
お天気が心配(今日の場合は1日中曇りが希望)だったのですが、晴れたり曇ったりで蒸し暑かったです。
太陽が出てくると、もう暑くて暑くて。
朝9時少し前に出発しました。
参加者はVさんとKさん、そして自分の3人です。
同じ淡路島に住んでいるのに、顔合わせは今日が初めて。
そこは走る仲間、話をするとすぐに打ち解けて和気あいあいとスタートしました。
コースは、Vさんのお奨めの山を三つ、四つ超えていく厳しいアップダウンです。
上りのきついところは歩いて進みます。
晴れていれば、景色のよいところもいっぱいあったのですが、今日は残念ながら遠くまで見えませんでした。
十分給水を取りながら進み、約40Kmのコースを走り、歩いて午後3時に予定どおり出発点に戻りました。
暑さとアップダウンのコースは厳しかったけど、自分の足では初めてのコースを進み、新しい発見もたくさんあって、とても楽しかったです。
誘っていただいたVさん、ありがとうございました。
また、Kさんお疲れさまでした。
写真は、コースの途中にあったヒマワリ畑です。
見事なくらい、満開でした
