今日、仕事を休んで行ってきました。
仕事の休みは、今回のセミナーは職場で認められたものなので、出勤扱いで「休み」になりません(^^♪
今まで、先輩がこのセミナーに出席するって言っていたことを思い出しました。
その時は全く関心がなかったけど、いざ自分のことになると歳を感じました。
セミナーの内容は、
共済年金制度について
退職後の医療保険制度について
福祉関係について
セカンドライフに向けたマネープランについて
生命障害保険などについて
個別相談
とのメニューでした。
年金制度、ややこしいですね。
もらえる金額しかもらえないけど、制度を理解しておかなくてはと。
その他、眠たいのを我慢して全部聞いたが、理解しにくいところありますね。
これから徐々に勉強していきましょう。
こんなのはちょっと苦手やけど、届出や申告など最善の方法でやっていかなくてはと思う。
税金も、来年から自分で申告しなければならないって。
教えてもらいながらでもやっていかなくては、ですね。
今日、出席していた人のほとんどが同じ歳らしい。
自分と同年齢ながら、男の人も女の人も疲れているような人が多かった。
中には若々しく見える人もいたけどね。
自分も、人から見るとあのように老けて見えるのかな。
そういえば、何年か前まで60歳の人を見ると、そのような姿に見えたね。
今日の出席者を見て、ちょっと寂しく思いました。
仕事の休みは、今回のセミナーは職場で認められたものなので、出勤扱いで「休み」になりません(^^♪
今まで、先輩がこのセミナーに出席するって言っていたことを思い出しました。
その時は全く関心がなかったけど、いざ自分のことになると歳を感じました。
セミナーの内容は、
共済年金制度について
退職後の医療保険制度について
福祉関係について
セカンドライフに向けたマネープランについて
生命障害保険などについて
個別相談
とのメニューでした。
年金制度、ややこしいですね。
もらえる金額しかもらえないけど、制度を理解しておかなくてはと。
その他、眠たいのを我慢して全部聞いたが、理解しにくいところありますね。
これから徐々に勉強していきましょう。
こんなのはちょっと苦手やけど、届出や申告など最善の方法でやっていかなくてはと思う。
税金も、来年から自分で申告しなければならないって。
教えてもらいながらでもやっていかなくては、ですね。
今日、出席していた人のほとんどが同じ歳らしい。
自分と同年齢ながら、男の人も女の人も疲れているような人が多かった。
中には若々しく見える人もいたけどね。
自分も、人から見るとあのように老けて見えるのかな。
そういえば、何年か前まで60歳の人を見ると、そのような姿に見えたね。
今日の出席者を見て、ちょっと寂しく思いました。