ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

冬至を前に!

2009年12月08日 | 生活
今日の新聞を見ていたら、2~3日前から日の入りが遅くなってきている。
ウチの地方の日の入りに1番早かったのが3日前やったかな?
16時45分やったけど、明日の日の入りは16時50分になっている。
冬至の日の入りが1番早いと思っていたけど、間違いですね。
日の出の1番遅いのは1月20日ごろやったと思う。
これは知っていました。
ということは、冬至というのは日の出と日の入を合わせて、1日の昼の時間が1番短い日なんでしょうか。
これから、1日ごとに日の入が遅くなってくるって、何か嬉しいような。

仕事から帰ってきて、いつもの周回コースで10Kmを走った。
今は疲れを残さないようにとゆっくりペースだったけど、どうも体は重たい。
気持ち的にも疲れているような気がする。
レースを前に緊張しているせいもあるのかも?ですね。
こんなんじゃアカンけど、その時間になれば何とかなるでしょう

レース前は禁酒や節酒をすればよいのでしょうが、今日も普段どおりの晩酌をいただきました。
これまでも、禁酒はしたことがないので今までと全く一緒です。
ほんまなら、1週間くらい禁酒をしたらよいのでしょうが、自分に甘いなあって思います。
でも、前日だけは節酒しようと思っています
禁酒じゃなく節酒です

今日もほろ酔い気分で書きました。
おやすみなさい
そうそう、昨日の日記に書いたシューズですが、「サンタさん」は却下して新しくおろしたのと、擦り減ったのを持って行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする