10年あまり前から毎日の走った距離を残しています。
練習やマラニック、大会などで走った(時には歩いた)距離を積算しています。
この走行距離が多かったからといって、早く走れるわけではないのですが、一つの記録として残しています。
その記録を見てみると、やっぱり調子のよかった時は多く走っていますね。
ただ、自分の場合はロング走が多く、追い込んだ練習はほとんどしていません。
過去10年を走行距離を見てみると。
2004年 5,252Km
2005年 5,614Km
2006年 5,637Km
2007年 5,699Km 1年間の走行距離としては自己ベストです。
2008年 3,167Km 7月ごろから左膝痛が始まり、走れないことが多く12月に手術しました。
2009年 4,050Km 1月~3月は手術後のリハビリなどで、ほとんど走れませんでした。
2010年 4,953Km
2011年 4,963Km
2012年 5,217Km 10月の終わりごろから、今度は右膝痛が始まりました。
2013年 3,073Km 台湾一周マラソンが終わってから膝痛が悪化して、ほとんど走れなくなってしましました。
こう見てみると2005年~2007年のころがよかったですね。
地球一周が約40000Kmですから、この10年間にほぼ地球を1周したことになります。
その前に記録は残していませんが、30年あまり走っているので走り出してから地球を2周くらい走っているかな。
最近1年の走行距離
2012年12月35Km
2013年1月418Km・2月501Km・3月632Km・4月936Km・5月0Km・6月24Km
7月230Km・8月90Km・9月0Km・10月98Km・11月109Km・12月35Km
3月30日~4月12日は台湾一周マラソンを走りました。
来年はどうなるかわかりませんが、走行距離ができるだけ多くなるよう願っています。
明日は走りませんが、明後日の元旦には「恒例の初詣ラン」を考えています。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
よかったらぜひ↓ポチッとお願いしますね。

にほんブログ村
ぜひ、ここにも↓ポチッ!とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
練習やマラニック、大会などで走った(時には歩いた)距離を積算しています。
この走行距離が多かったからといって、早く走れるわけではないのですが、一つの記録として残しています。
その記録を見てみると、やっぱり調子のよかった時は多く走っていますね。
ただ、自分の場合はロング走が多く、追い込んだ練習はほとんどしていません。
過去10年を走行距離を見てみると。
2004年 5,252Km
2005年 5,614Km
2006年 5,637Km
2007年 5,699Km 1年間の走行距離としては自己ベストです。
2008年 3,167Km 7月ごろから左膝痛が始まり、走れないことが多く12月に手術しました。
2009年 4,050Km 1月~3月は手術後のリハビリなどで、ほとんど走れませんでした。
2010年 4,953Km
2011年 4,963Km
2012年 5,217Km 10月の終わりごろから、今度は右膝痛が始まりました。
2013年 3,073Km 台湾一周マラソンが終わってから膝痛が悪化して、ほとんど走れなくなってしましました。
こう見てみると2005年~2007年のころがよかったですね。
地球一周が約40000Kmですから、この10年間にほぼ地球を1周したことになります。
その前に記録は残していませんが、30年あまり走っているので走り出してから地球を2周くらい走っているかな。
最近1年の走行距離
2012年12月35Km
2013年1月418Km・2月501Km・3月632Km・4月936Km・5月0Km・6月24Km
7月230Km・8月90Km・9月0Km・10月98Km・11月109Km・12月35Km
3月30日~4月12日は台湾一周マラソンを走りました。
来年はどうなるかわかりませんが、走行距離ができるだけ多くなるよう願っています。
明日は走りませんが、明後日の元旦には「恒例の初詣ラン」を考えています。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
よかったらぜひ↓ポチッとお願いしますね。

にほんブログ村
ぜひ、ここにも↓ポチッ!とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ