昨日は走らなかったので、今日は珍しく朝から走った。
小雨が降っていたが、雨に濡れるのもいいかなあって。
汗と雨でウエアもびっしょりになりましたが、とても気持ちがよかったです。
コースは上物部、千草、大野で1時間30分、約15Kmを走りました。
田舎のコースでしたが、時々出会う人は不思議そうな、あきれたような顔が。
雨の中を走っているって、田舎ではとても珍しいし、もの好きって思っているでしょうね。
もう長い間走っているので、そんな目も気になりません。
午後はジムへ行きました。
いつものように軽いストレッチ、筋トレの後、トレッドミルへ。
今日はそんなに混んでいなくて、スムーズに走れました。
といっても1時間あまり、11Kmを走って終了。
今日はこれくらいで止めときました。
明後日の土曜日は「夜叉ヶ池マラニック」です。
天気を調べてみると、大会の土曜日、日曜日ともに予想最高気温が35℃らしい。
コースの上はもっと暑いかもしれません。
この大会の何年か前、38℃だったということもありました。
今回もおそらくその時と変わらないくらいになるのでしょうね。
この大会、主催者は「競争じゃない」と強調されているので、例年どおり楽しみたいと思っています。
それには事故のないことが一番です。
数年前のこの大会で転倒し、肋骨の骨折と肩を打撲したことが思い出されます。
肋骨はすぐに治りましたが、打撲した右肩はいまだに痛みが残っています。
医者からは、これは一生治らないって云われています。
参加の皆さん、よろしくお願いしますね。
明日は「土用の丑」です。
テレビなどマスコミでは「ウナギ・うなぎ・鰻」でもちきりです。
我家では、もう何年もウナギは食べていませんね。
というのも価格が高いし、あまり好きではないからかな。
ウナギを買うならアナゴを買います。
それからこんな蒲焼きも美味しいです。

明日はこれを食べようかな。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
「ポチッ!」と↓クリックをお願いします(^_-)-☆

にほんブログ村
今回もクリックありがとうございますm(__)m
お手数ですがこちらにも↓「ポチッ!」とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
今日もありがとうございました(^^♪
小雨が降っていたが、雨に濡れるのもいいかなあって。
汗と雨でウエアもびっしょりになりましたが、とても気持ちがよかったです。
コースは上物部、千草、大野で1時間30分、約15Kmを走りました。
田舎のコースでしたが、時々出会う人は不思議そうな、あきれたような顔が。
雨の中を走っているって、田舎ではとても珍しいし、もの好きって思っているでしょうね。
もう長い間走っているので、そんな目も気になりません。
午後はジムへ行きました。
いつものように軽いストレッチ、筋トレの後、トレッドミルへ。
今日はそんなに混んでいなくて、スムーズに走れました。
といっても1時間あまり、11Kmを走って終了。
今日はこれくらいで止めときました。
明後日の土曜日は「夜叉ヶ池マラニック」です。
天気を調べてみると、大会の土曜日、日曜日ともに予想最高気温が35℃らしい。
コースの上はもっと暑いかもしれません。
この大会の何年か前、38℃だったということもありました。
今回もおそらくその時と変わらないくらいになるのでしょうね。
この大会、主催者は「競争じゃない」と強調されているので、例年どおり楽しみたいと思っています。
それには事故のないことが一番です。
数年前のこの大会で転倒し、肋骨の骨折と肩を打撲したことが思い出されます。
肋骨はすぐに治りましたが、打撲した右肩はいまだに痛みが残っています。
医者からは、これは一生治らないって云われています。
参加の皆さん、よろしくお願いしますね。
明日は「土用の丑」です。
テレビなどマスコミでは「ウナギ・うなぎ・鰻」でもちきりです。
我家では、もう何年もウナギは食べていませんね。
というのも価格が高いし、あまり好きではないからかな。
ウナギを買うならアナゴを買います。
それからこんな蒲焼きも美味しいです。

明日はこれを食べようかな。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
「ポチッ!」と↓クリックをお願いします(^_-)-☆

にほんブログ村
今回もクリックありがとうございますm(__)m
お手数ですがこちらにも↓「ポチッ!」とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
今日もありがとうございました(^^♪