朝5時前に目が覚めました。
起きるのは少し早いので布団の中で本を読んでいましたが、天気予報を見ると朝から晴天です。
晴天なら日の出はきれいだろうと思い、車に乗って日の出を見に行ってきました。
2~3年前なら走って見に行っていましたが、走っていく元気もなく車です。
今朝は気温が下がり、屋外に置いている車のフロントガラスには霜が降りていました。
エンジンを始動して霜が溶けるのに10分近くかかったと思います。
今朝も洲本港から2Kmくらい北にある海岸線です。
着いた時は東の空は朝焼けがとてもきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fe/a1d505f07c45fbe18203e8af2f9c5b78.jpg)
時間とともに徐々に明るくなってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3e/cfc74fbbef3ab79a31cf8a1847f4dffe.jpg)
洲本市街地方面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fd/be2ddb7a113d2d14e764665942e83abd.jpg)
ここは「洲本八景」の一つになっていますが、今の時代でその八景を知っている人は少ないでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b0/6cbc95fbf5670cb44448a83678b8e5f9.jpg)
ここから見える海岸線がとてもきれいで、紀淡海峡方面もよく見えます。
太陽の姿が見え始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a7/d489ebaea833b2b374c9006f390c66ad.jpg)
目の前を漁船が通って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7b/ea55e6554c072c39bce18c135d0a71ca.jpg)
縦網漁の船かなと思います。
今日も素晴らしい日の出を見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a8/0dcc6efaf278af7bdfc910d03c1b1e1c.jpg)
これはイソヒヨドリかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/47/67fb7e243b447e8e18b81720f3ee6f9f.jpg)
予想どおりの日の出を見ることができ、行ってよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6a/ea60e8297c18cff3f4a06b12951ab021.jpg)
デジカメで写した日の出の太陽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2e/4be92ebf775430f2dd00e3e0cba54ae4.jpg)
午後は、今年初めてのジムへ行ってきました。
ごくゆっくり走ったりウォーキングなど、1時間30分あまりで12Kmを走り歩きました。
ゆっくりでも汗はけっこうかきましたね。
今年のお正月、我家は賑わしかったけど、今日から平常の生活に戻ったようです。
明日は午前10時から民生委員の今年初めての地域委員会があります。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
起きるのは少し早いので布団の中で本を読んでいましたが、天気予報を見ると朝から晴天です。
晴天なら日の出はきれいだろうと思い、車に乗って日の出を見に行ってきました。
2~3年前なら走って見に行っていましたが、走っていく元気もなく車です。
今朝は気温が下がり、屋外に置いている車のフロントガラスには霜が降りていました。
エンジンを始動して霜が溶けるのに10分近くかかったと思います。
今朝も洲本港から2Kmくらい北にある海岸線です。
着いた時は東の空は朝焼けがとてもきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fe/a1d505f07c45fbe18203e8af2f9c5b78.jpg)
時間とともに徐々に明るくなってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3e/cfc74fbbef3ab79a31cf8a1847f4dffe.jpg)
洲本市街地方面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fd/be2ddb7a113d2d14e764665942e83abd.jpg)
ここは「洲本八景」の一つになっていますが、今の時代でその八景を知っている人は少ないでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b0/6cbc95fbf5670cb44448a83678b8e5f9.jpg)
ここから見える海岸線がとてもきれいで、紀淡海峡方面もよく見えます。
太陽の姿が見え始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a7/d489ebaea833b2b374c9006f390c66ad.jpg)
目の前を漁船が通って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7b/ea55e6554c072c39bce18c135d0a71ca.jpg)
縦網漁の船かなと思います。
今日も素晴らしい日の出を見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a8/0dcc6efaf278af7bdfc910d03c1b1e1c.jpg)
これはイソヒヨドリかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/47/67fb7e243b447e8e18b81720f3ee6f9f.jpg)
予想どおりの日の出を見ることができ、行ってよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6a/ea60e8297c18cff3f4a06b12951ab021.jpg)
デジカメで写した日の出の太陽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2e/4be92ebf775430f2dd00e3e0cba54ae4.jpg)
午後は、今年初めてのジムへ行ってきました。
ごくゆっくり走ったりウォーキングなど、1時間30分あまりで12Kmを走り歩きました。
ゆっくりでも汗はけっこうかきましたね。
今年のお正月、我家は賑わしかったけど、今日から平常の生活に戻ったようです。
明日は午前10時から民生委員の今年初めての地域委員会があります。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。