ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

村岡の想い出

2017年09月12日 | マラソン
今日は目が覚めてからずーっと雨が降ったり止んだり。
ジムが休みなので、お昼から少しだけの用事のためにクルマで外へ出ただけで家の中にこもっていました。
録画をしてあったテレビを見たり、ネットをあっちこっちなど。
1日のんびり過ごしました。
そして夕方になって雨が止んだので、少しだけでも走ろうと思って走りに出た。
雨あがりでとても蒸し暑かった。
バイパスを1時間あまり、ゆっくりランで10Kmでしたが、これだけで汗びっしょり。
バイパスの上り、最近は歩くことも多い。
今日はゆっくりながら歩くこともなくがんばって走りました。
走ったといっても歩くくらいのスピードですが、歩くことなく走れただけでもよかったかな。
しかし、疲れていますよって体が訴えているような感じがします。

ここ数年、大会前はほとんど緊張感などがなかったのですが、今回は何となく緊張しています。
何度となくあのアップダウンのコースが頭の中に浮かんできます。
コースは頭に中に入っているのですが、思い浮かべるのはコースの上りのところばかり。
夢にも出てきました。
大会前にこれだけ緊張するのは久しぶりですが、それも距離と制限時間が厳しいからでしょうね。
制限時間が厳しいといわれている、さくら道ネイチャーラン250Kmの36時間よりもっときつい。
結果はどうなろうと精一杯頑張りましょう。
走力が、10年くらい前くらいあればなあ。

村岡のゴール写真(100Km)です。
初めて参加したのが2003年でした。

そして2004年のゴールです。この大会での最高位「第7位」でした

2006年では2人でゴールしましたが、とても懐かしいです。

2007年です。

その後はスパルタスロンに行ったり、故障だったり。
66Kmにも参加したし、100Kmでリタイヤだったりでしたが、昨年は久しぶりに100Kmを完走できました。

昨年の完走で今回の120Km参加の資格を得ました。
せっかくの機会ですので、参加の皆さん、精一杯頑張りましょうね。
よろしくお願いいたします。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。
今回もここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

ここにも ↓ 「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重はほぼ平常に

2017年09月12日 | マラソン
東北旅行で飲み食いなどが多くで3Kgくらい増加していた体重です。
9月に入って体重は徐々に減ってきました。
それでも毎日の食事や晩酌をセーブはなくて、ほぼ普段どおりの生活です。
村岡120Kmが近くなってきたため、お尻に火が付いたかな。
昨日はジムへ行き、トレッドミルで12Km走りました。
9月は昨日までの11日間で走行距離は合計192Kmです。
その中には歩いた距離もだいぶ入っていますが。
大会まで疲れを取りながら、あと100Kmくらいは走りたいですね。

我家の狭い庭の写真です。
メダカの水槽に「ホテイアオイ」の花が咲いています。

この花、日持ちはしませんが時々咲きますね。
「ニラ」の花が咲き始めました。

ニラはほとんど食べませんが、毎年きれいな花を咲かせてくれます。
今年初めて「カキ」が実りそうです。

富有柿ですが、5年くらい前に苗を買ってきて植えたものです。
それから「ナスビ」がンたくさんできています。

コンテナ栽培ですが、売れ残ったいた1本50円の苗を4本植えています。
植えた時期が遅かったので、今が最盛期のようです。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。
今回もここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

ここにも ↓ 「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする